2025年8月3日開始!鉄オタ監修の路面電車満喫プラン
ベストカレンダー編集部
2025年7月8日 14:28
鉄オタ宿泊プラン開始
開催期間:8月3日〜9月30日

リーガロイヤルホテル広島の新宿泊プラン
2025年8月3日(日)から9月30日(火)までの期間、リーガロイヤルホテル広島は「鉄オタホテルマン監修!路面電車満喫ステイ2025」を提供します。このプランは、広島電鉄が運行する路面電車の「駅前大橋ルート」の開通を記念して企画されたもので、宿泊者には特典として路面電車の一日乗車券やオリジナルの観光マップが付属します。
広島の路面電車は113年前の大正時代に誕生し、広島市民や観光客にとって重要な交通手段として親しまれています。「駅前大橋ルート」は、広島駅からホテルまでのアクセスを約4分短縮し、便利さが増すことが期待されています。

宿泊プランの詳細
この宿泊プランは、1日5室限定で提供され、以下の内容が含まれています。
- 宿泊期間: 2025年8月3日(日)~9月30日(火)
- 客室タイプ・料金:
- ツイン / 南側高層階
- スタンダードフロア(23~25階) / スーペリアフロア(26~28階)
- 34㎡~
- 1名様: 22,000円~
- 2名様: 32,400円~
- 3名様: 45,000円~
- 4名様: 59,200円~
- ツイン / 南側高層階
- 特典:
- ホテルオリジナル沿線観光マップ(1室 1枚)
- 一日乗車乗船券(広電全線+宮島松大汽船)
- お好み村食事券(1名様1枚)
- トミカ No.66 広島電鉄 650形(1室1個)
- 広島電鉄公式「ひろでんグッズ」(1室1個)
- 朝食(和洋ビュッフェ): 1階「ダイニング ルオーレ」
- 抽選特典: 宿泊者の中から抽選で10名様に、座席シート生地のポーチをプレゼント。
このプランは、広島の魅力を存分に体験できる内容となっており、家族連れや友人同士でも楽しむことができます。

広島の路面電車について
広島電鉄の路面電車は、日本の路面電車事業者の中でも保有車両数と年間輸送人員の両方で最多を誇ります。旧型から最新型までが共存し、まるで“動く電車の博物館”のようです。鉄道マニアのホテルスタッフが語るように、広電には様々な魅力が詰まっており、車両ごとに異なるモーター音やブレーキ音に耳を傾けるだけでも楽しめます。
このプランを通じて、広島電鉄の魅力を体感し、広島市内の観光をより深く楽しむことができるでしょう。

リーガロイヤルホテル広島について
リーガロイヤルホテル広島は、1955年に広島県初のホテルとして開業し、以来多くの賓客を迎えてきました。広島市の中心地に位置し、緑に囲まれた環境の中で、2つの世界遺産(原爆ドーム、宮島)を望むことができる眺望が魅力です。
歴史に培われたおもてなしで、訪れる人々に心地よい滞在を提供しています。宿泊プランを利用することで、広島の文化や歴史を感じながら、快適な時間を過ごすことができます。
宿泊プラン概要 | 内容 |
---|---|
宿泊期間 | 2025年8月3日(日)~9月30日(火) |
客室タイプ | ツイン / 南側高層階(スタンダードフロア・スーペリアフロア) |
料金(1泊1室) | 22,000円~(1名様) |
特典 | 一日乗車券、観光マップ、トミカなど |
抽選特典 | 座席シート生地のポーチ(10名様) |
このように、リーガロイヤルホテル広島の「鉄オタホテルマン監修!路面電車満喫ステイ2025」は、広島の路面電車の魅力を存分に楽しむことができる宿泊プランです。旅行の計画を立てる際には、ぜひご検討いただきたい内容となっています。
参考リンク: