2025年7月8日発売|ゴジラ70周年記念限定電波ソーラー腕時計登場

ゴジラ70周年限定時計

開催日:7月8日

ゴジラ70周年限定時計
ゴジラの70周年記念時計ってどんな特徴があるの?
ゴジラ70周年記念の電波ソーラークロノグラフは、電池交換不要で正確な時刻を自動受信。限定1954本、黒ボディに赤い地割れ模様と青い秒針が特徴です。
ベルトは付け替えできるの?どんな種類があるの?
はい、簡易工具付きで簡単にベルト交換可能。マットブラックのステンレスベルトとゴジラの皮膚をイメージした赤ステッチ入り牛革ベルトの2WAY仕様です。

ゴジラ70周年を記念した限定電波ソーラークロノグラフの登場

2025年7月8日、株式会社秀建コーポレーションは、映画『ゴジラ』の70周年を記念して、電池交換や時刻設定が不要な『ゴジラ電波ソーラークロノグラフ』の販売を開始しました。この商品は、1954本のみの限定制作となっており、ゴジラファンや時計愛好者にとって見逃せないアイテムです。

ゴジラの象徴的なデザインを取り入れたこの腕時計は、ブラックボディに地割れをイメージした赤いライン、そしてゴジラの口から吐き出される放射熱線をイメージした青い秒針が特徴です。さらに、チェンジベルトはゴジラの皮膚をイメージしたレザーベルトの2WAY仕様となっており、ファッション性も兼ね備えています。

ゴジラ70周年を記念して限定1954本のみ製作された電池交換・時刻設定不要の電波ソーラークロノグラフが登場!!70周年を迎えたコジラが全世界に戦慄と旋風を巻き起こす。 画像 2

『ゴジラ』の歴史とその影響力

映画『ゴジラ』は1954年に公開され、日本の特撮映画の金字塔として知られています。その影響力は70年を経た今でも衰えることなく、世界中で愛され続けています。『ゴジラ』は戦後の日本における核の脅威を象徴する存在として描かれ、単なる怪獣映画にとどまらず、核兵器への警鐘を鳴らす作品として高く評価されています。

この映画は、第五福竜丸事件を背景に、核実験によって目覚めた巨大怪獣が東京を襲うというストーリーで、多くの人々に深いメッセージを伝えました。その後、ゴジラシリーズは数多くの続編やリメイクが制作され、ハリウッド版も登場するなど、世界的なフランチャイズへと発展しました。

ゴジラ70周年を記念して限定1954本のみ製作された電池交換・時刻設定不要の電波ソーラークロノグラフが登場!!70周年を迎えたコジラが全世界に戦慄と旋風を巻き起こす。 画像 3

製品のデザインと機能性

『ゴジラ電波ソーラークロノグラフ』は、デザイン面でも機能面でもこだわりが詰まっています。マットなブラックのボディには、立体感のある赤い模様が施されており、これはゴジラの足跡や破壊活動によって発生する地割れをイメージしています。青色の秒針はゴジラの口から吐き出される青い放射熱線を表現し、12時部分にはゴジラの爪痕が再現されています。

また、7時の部分には「ゴジラ70周年記念ロゴ」が刻印されており、細部にわたるこだわりが感じられます。裏蓋にはゴジラの足跡とシリアルナンバーが入っており、世界に一つだけの特別感を演出しています。

ゴジラ70周年を記念して限定1954本のみ製作された電池交換・時刻設定不要の電波ソーラークロノグラフが登場!!70周年を迎えたコジラが全世界に戦慄と旋風を巻き起こす。 画像 4

ベルトの仕様と付け替えの容易さ

この腕時計のベルトは、簡易工具が付属しており、簡単に変更が可能です。マットブラックのステンレスベルトと、ゴジラのゴツゴツとした皮膚をイメージした牛革ベルトがセットになっています。牛革ベルトには赤色のステッチが施されており、デザイン性にも優れています。

気分に合わせてお好きなベルトを選んで付け替えることができるため、シーンに応じたコーディネートが楽しめます。

ゴジラ70周年を記念して限定1954本のみ製作された電池交換・時刻設定不要の電波ソーラークロノグラフが登場!!70周年を迎えたコジラが全世界に戦慄と旋風を巻き起こす。 画像 5

電波受信とソーラー充電の機能

『ゴジラ電波ソーラークロノグラフ』は、電波受信機能を搭載しており、「おおたかどや山標準電波送信所」と「はがね山標準電波送信所」から、日本の標準電波を受信します。この機能により、10万年に1秒の誤差という高精度で時刻を保持します。面倒な時刻合わせは一切不要で、日本全国どこにいても正確な時刻情報を自動で取得し、修正します。

さらに、ソーラー充電機能を備えており、室内灯や太陽光を受けることで、その光をエネルギーに変換して電池に蓄電します。この仕組みにより、電池交換が不要となり、長期間にわたって使用できることが特徴です。環境にも優しく、財布にも優しい設計が施されています。

ゴジラ70周年を記念して限定1954本のみ製作された電池交換・時刻設定不要の電波ソーラークロノグラフが登場!!70周年を迎えたコジラが全世界に戦慄と旋風を巻き起こす。 画像 6

製品仕様と購入情報

『ゴジラ電波ソーラークロノグラフ』の詳細な仕様は以下の通りです。

項目 詳細
発売日 2025年7月8日
定価 49,500円(税込価格)
サイズ 直径4×厚さ1.5cm/適応手首周り(最大)=22cm
重量 約185g
素材 ケース・ベルト=ステンレス、他/風防=クリスタルガラス
平均月差 ±25秒(電波非受信時)
防水性 10気圧防水
機能 1/1秒クロノグラフ(60秒計、60分計)
付属品 牛革チェンジベルト、簡易工具、専用BOX
留め具 三つ折れプッシュ式
製造国 日本

この腕時計は、特にゴジラファンや特撮映画愛好者にとって、コレクションとしても価値のあるアイテムです。購入は、公式サイトから可能です。

公式販売サイト: こちら

ゴジラ70周年を記念して限定1954本のみ製作された電池交換・時刻設定不要の電波ソーラークロノグラフが登場!!70周年を迎えたコジラが全世界に戦慄と旋風を巻き起こす。 画像 7

株式会社秀建コーポレーションについて

株式会社秀建コーポレーションは、ディレクトアートギャラリーという屋号で運営されています。代表取締役の小林賢一郎が率いるこの企業は、2001年に設立され、東京都千代田区に本社を構えています。

同社は、特にデザイン性や機能性を重視した製品を展開しており、今回の『ゴジラ電波ソーラークロノグラフ』もその一環として位置付けられています。

ゴジラ70周年を記念して限定1954本のみ製作された電池交換・時刻設定不要の電波ソーラークロノグラフが登場!!70周年を迎えたコジラが全世界に戦慄と旋風を巻き起こす。 画像 8

まとめ

『ゴジラ電波ソーラークロノグラフ』は、70周年を迎えたゴジラを記念して作られた限定商品であり、そのデザインや機能性、そして歴史的背景を持つアイテムです。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。

項目 内容
発売日 2025年7月8日
定価 49,500円(税込)
限定数 1954本
特徴 電波受信、ソーラー充電、2WAYベルト
デザイン ブラックボディ、赤いライン、青い秒針

この商品は、特撮映画のファンや時計愛好者にとって魅力的な選択肢となるでしょう。詳細については公式販売サイトをご覧ください。

参考リンク: