2025年10月11日開催『VERY FES.』創刊30周年記念イベントの全貌

VERY FES.2025開催

開催日:10月11日

VERY FES.2025開催
VERY FES.ってどんなイベントなの?
VERY FES.は月刊誌『VERY』の創刊30周年を記念したイベントで、女性のキャリアやライフスタイルをテーマにしたトークや展示が行われ、参加者が自分を肯定し未来を考える機会です。
開催場所や日時はいつどこ?
2025年10月11日(土)に渋谷ストリームのホール4~6Fと稲荷橋広場で開催されます。渋谷駅から直結でアクセスしやすい場所です。

「VERY FES.」が6年ぶりに帰ってくる!

株式会社光文社が主催するイベント「VERY FES.」が、2025年10月11日(土)に渋谷ストリームで開催されることが決定しました。このイベントは、月刊誌『VERY』の創刊30周年を記念して行われるもので、テーマは「今のわたしが、まるごと「キャリア」!」です。『VERY』世代のすべての女性に向けた内容が盛りだくさんとなっており、特に注目されるイベントです。

「VERY FES.」は2011年に始まり、今回で10回目の開催となります。前回の開催から6年が経過し、待望の再登場となるこのイベントは、渋谷に場所を移して実施されることが決まりました。『VERY』モデルの登場も予定されており、読者やファンの熱気に包まれることが予想されます。

イベントの詳細とアクセス情報

「VERY FES. 2025」の開催概要は以下の通りです。

  • 日時:2025年10月11日(土)時間未定
  • 場所:渋谷ストリーム ホール4~6F、稲荷橋広場(東京都渋谷区渋谷3-21-3)
  • アクセス:JR山手線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス「渋谷駅」新南改札から直結(徒歩1分)
    東急東横線・田園都市線「渋谷駅」C2出口直結
    東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」C2出口直結

なお、開催時間やコンテンツの詳細については、『VERY』本誌や「VERY.web」、公式インスタグラムで順次発表される予定です。また、事務局の情報は後日お知らせされるとのことですので、渋谷ストリームへの直接の問い合わせは避けるようにしてください。

編集長・羽城麻子のメッセージ

『VERY』の編集長である羽城麻子氏は、イベントに向けて以下のようなコメントを寄せています。

“アップすること”を期待されたり、時に”ブランク”と表現されたり、”棚卸しせよ”と言われたり・・・「キャリア」という言葉を意識しないで生きるのは難しい。今を生きる私たちは、見えない誰かの視線を意識することが多く、見えない誰かの評価に心揺らぐことも多いから。30歳になった『VERY』から伝えたいメッセージは、”今のわたしが、まるごと「キャリア」!”。愛おしいけれど、ままならない毎日の積み重ねが、未来の自分につながっている。だから、どんな自分も肯定していこう。”

このメッセージは、現代の女性たちが抱えるキャリアに関する悩みや葛藤を反映したものとなっています。羽城氏は、参加者が自分自身を再確認し、肯定する機会を提供したいという思いを込めています。

月刊『VERY』について

月刊『VERY』は1995年に創刊され、毎月7日に発行されています。主に20代から40代のママたちに向け、ファッション、美容、子育てに関する情報を発信してきました。2025年には創刊30周年を迎えることから、特別なイベントが開催されることとなりました。

公式ウェブサイトやSNSも活用し、最新の情報を発信しています。

まとめ

「VERY FES.」は、2025年10月11日(土)に渋谷ストリームで開催される、月刊誌『VERY』の創刊30周年を祝うイベントです。テーマは「今のわたしが、まるごと「キャリア」!」であり、参加者は自身のキャリアやライフスタイルを見つめ直す貴重な機会となるでしょう。詳細については公式情報を随時チェックすることが推奨されます。

項目 詳細
イベント名 VERY FES. 2025
開催日 2025年10月11日(土)
場所 渋谷ストリーム ホール4~6F、稲荷橋広場
アクセス 「渋谷駅」新南改札から直結
テーマ 今のわたしが、まるごと「キャリア」!

このように「VERY FES. 2025」は、現代の女性たちにとって重要なメッセージを持ったイベントであり、参加者にとって有意義な体験が期待されます。詳細な情報は今後、公式な媒体を通じて発表されるため、注目していく必要があります。