7月3日開始!VANILLABEANSの世界カカオ贅沢スイーツ限定提供
ベストカレンダー編集部
2025年7月7日 13:20
ワールドチョコレートデープレート
開催期間:7月3日〜7月31日

世界のカカオを一皿で楽しむ特別なスイーツ
2025年7月7日、「ワールドチョコレートデー」を記念して、横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANS(バニラビーンズ)が特別なカフェメニューを提供開始します。このメニューは、世界各国のカカオの魅力を一皿に集約した「ワールドチョコレートデープレート」です。提供開始日は2025年7月3日(木)からで、期間は1か月間限定となっています。
「ワールドチョコレートデー」は、1550年7月7日にアメリカ大陸から初めてヨーロッパにチョコレートが持ち込まれたことに由来しており、世界中でチョコレートを楽しむ日として親しまれています。この特別な日に合わせて、VANILLABEANSではカカオ焙煎士が厳選した世界各国のカカオ豆を使用し、オリジナルスイーツを提供します。

「ワールドチョコレートデープレート」の詳細
「ワールドチョコレートデープレート」は、1日数量限定で提供される特別なスイーツプレートです。以下はその詳細です。
商品名 | ワールドチョコレートデープレート |
---|---|
価格 | 1,760円(税込) ※店内提供のみ |
内容 | カカオニブ&シュガー (マダガスカル産)、タブレットショコラ (ドミニカ共和国産)、生チョコレート (インド産)、アイスクリーム (エクアドル共和国産)、チョコレートドリンク (ガーナ産) |
期間 | 2025年7月3日(木)~7月末頃まで |
店舗 | バニラビーンズ みなとみらい本店 |
このプレートでは、マダガスカル産のカカオニブ、ドミニカ産のタブレット、インド産の生チョコレート、エクアドル産のアイスクリーム、ガーナ産のドリンクなど、選び抜かれたカカオの調和を贅沢に楽しむことができます。各国のカカオの香りや味わいを食べ比べながら、チョコレートの旅を体験できます。
VANILLABEANSのこだわりとサステナビリティ
VANILLABEANSは、国際フェアトレード認証を取得している事業者であり、JICAサステイナブル・カカオ・プラットフォームの会員企業でもあります。2000年に設立され、オンラインショップからスタートし、現在は横浜みなとみらいを中心に実店舗カフェを複数展開しています。
同店はサステナブルな取り組みを長年続けており、特にエクアドル共和国におけるカカオの植樹活動や栽培支援の取り組み「みんなで育てるカカオの森プロジェクト」を進行中です。2025年6月には、駐日エクアドル大使館に3度目の表敬訪問を行い、国際的な連携を深めています。
「ワールドチョコレートデー」とその意義
「ワールドチョコレートデー」は、世界中のチョコレートメーカーやカフェ、パティスリーが限定商品やイベントを展開する日として広く知られています。SNSではハッシュタグ「#worldchocolateday」が使用され、投稿件数は21.3万件を超え、年々盛り上がりを見せています。
この日は、チョコレートを愛する人々が集まり、各国の特色あるチョコレートを楽しむことができる特別な日です。VANILLABEANSが提供する「ワールドチョコレートデープレート」は、その魅力を体験する絶好の機会となるでしょう。
まとめ
2025年7月3日から7月末頃までの期間限定で提供される「ワールドチョコレートデープレート」は、世界各国のカカオの魅力を一皿に詰め込んだ贅沢なスイーツです。VANILLABEANSのこだわりとサステナビリティへの取り組みを感じながら、特別なチョコレートの旅を楽しむことができます。
商品名 | 価格 | 内容 | 期間 | 店舗 |
---|---|---|---|---|
ワールドチョコレートデープレート | 1,760円(税込) | カカオニブ&シュガー、タブレットショコラ、生チョコレート、アイスクリーム、チョコレートドリンク | 2025年7月3日(木)~7月末頃まで | バニラビーンズ みなとみらい本店 |
この特別なスイーツを通じて、チョコレートの奥深い世界を体験し、楽しむことができる機会を提供します。