7月8日発売!ファミリーマートの納豆細巻寿司増量など納豆新商品10種展開
ベストカレンダー編集部
2025年7月7日 13:14
納豆の日商品展開
開催期間:7月8日〜7月14日

納豆の日に合わせた新商品展開
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、毎年恒例の「納豆の日」に合わせて、プライベートブランド「ファミマルKITCHEN」から納豆を使用した新商品を展開します。2025年7月8日(火)から全国約16,300店舗にて、バラエティ豊かな10種類の納豆メニューが登場します。
「納豆の日」は7月10日に設定されており、全国納豆協同組合連合会が制定した日です。納豆は栄養価が高く、健康志向の高まりや内食需要の増加に伴い、その市場は堅調に拡大しています。ファミリーマートでは、納豆の美味しさを存分に味わえる商品を多数取り揃え、顧客のニーズに応えています。

今年の注目商品とその特徴
ファミリーマートでは、納豆を使った商品として「こだわり納豆の納豆細巻寿司」を期間限定で2巻増量で提供します。さらに、納豆を使用したバラエティメニューも充実しています。以下に、主な商品の詳細を紹介します。
商品名 | 価格(税込) | 発売日 | 発売地域 | 内容 |
---|---|---|---|---|
こだわり納豆の納豆細巻寿司(2巻増量) | 389円(420円) | 2025年7月8日 | 全国 | 低温熟成の納豆を使用したひと口サイズの納豆細巻寿司。7月8日から14日まで増量。 |
手巻寿司 ばくだん納豆 | 207円(223円) | 2025年7月8日 | 全国(一部地域除く) | 納豆・まぐろのたたき・おくら・たくあんが入った手巻寿司。 |
手巻寿司 納豆 | 184円(198円) | 販売中 | 全国(一部地域除く) | 超特選醤油で味付けした納豆を使用。 |
手巻寿司 青しそ納豆 | 190円(205円) | 販売中 | 全国(一部地域除く) | 青しその香りと納豆を合わせた手巻寿司。 |
ラー油入りたれで食べる!納豆冷やっこ | 304円(328円) | 2025年7月8日 | 全国(北海道除く) | かつおや昆布だしの旨みとラー油のピリ辛が特長の納豆冷やっこ。 |
これらの商品は、納豆の風味を引き立てる工夫がされており、特に「こだわり納豆の納豆細巻寿司」は、かつお節や昆布の旨みエキスを使用し、低温熟成によって納豆の味を引き立てています。期間限定の増量サービスもあり、特に注目されています。

納豆を含む生活応援割引キャンペーン
ファミリーマートでは、納豆を含む食材をお得に提供するため、「ファミマの生活応援割引!」を実施しています。このキャンペーンでは、毎週金曜日にプライベートブランド「ファミマル」のたまご、納豆、牛乳、豆腐が通常価格より20円引きで販売されます。
この取り組みは、日常的に使う食材を手軽にお得に購入できるようにすることで、顧客の生活を応援することを目的としています。

ファミマルブランドの多様性
ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」は、1000種類以上の多様な商品を展開しています。これには、加工食品、菓子、日用品、飲料などが含まれ、特に「ファミマルKITCHEN」では惣菜や冷凍食品、弁当、サンドイッチなどが提供されています。
このブランドは、“家族の日常を豊かにする”ことをコンセプトにしており、全ての世代に向けた商品展開がなされています。安全・安心、環境対応、美味しさを重視した商品が揃っており、すべての方が笑顔になれるプライベートブランドを目指しています。
ファミマルの特徴 | 詳細 |
---|---|
商品数 | 1000種類以上 |
コンセプト | 家族の日常を豊かにする |
品質 | 安全・安心、環境対応、美味しさ |
ターゲット | 全世代 |
ファミリーマートは、地域に寄り添いながら、顧客一人ひとりと家族のように繋がることを目指しています。今後も、便利でなくてはならない存在として、さらなる商品展開を期待されるところです。
以上の情報をまとめると、ファミリーマートは「納豆の日」に向けた多様な商品展開とともに、顧客の生活を応援する取り組みを行っています。納豆を使用した商品は、健康志向の方々にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
参考リンク: