2025年7月4日開始!浅草・八重乃香の夏季限定米麹かき氷と冷やし膳
ベストカレンダー編集部
2025年7月5日 10:29
八重乃香夏季限定開始
開催日:7月4日

江戸の茶屋「八重乃香」夏季限定メニューのご紹介
2025年7月4日(金)より、江戸時代創業の老舗「創作漬物 河村屋」が展開する江戸の茶屋「八重乃香」にて、夏季限定メニューがスタートします。このメニューでは、河村屋の発行技術を生かした米麹入りのかき氷や、冷やし膳を楽しむことができます。日本の発酵文化を体感しながら、心地よい夏のひとときを提供する「八重乃香」の魅力を詳しく見ていきましょう。

河村屋の米麹かき氷
「八重乃香」で提供される米麹かき氷は、からだに優しい夏のご褒美として、多くの人々に愛されています。このかき氷は、発酵の力を利用して自然な甘みとコクを引き出し、江戸っ子が夏に飲んでいた「甘酒」に似た風味を持っています。健康を考慮した新しい甘味を楽しむことができ、暑い夏にぴったりの一品です。
以下は、夏季限定の米麹かき氷のメニューです。
- 濃厚コーンポタージュ:1400円
特製ミルク氷にマスカルポーネホイップ、エキストラヴァージンオリーブオイルをかけ、五島灘の塩をほんのりと振りかけた冷製コーンポタージュ風のかき氷。 - トマト・カプレーゼ:1400円
特製ミルク氷にマスカルポーネホイップ、バジルをかけ、バルサミコで漬け込んだミディトマトのコンポートを添えた冷たい前菜氷。 - いちごみるく:1300円
米麹で煮詰めた苺の特製ソースと、牛乳100%の特製ミルク氷の組み合わせ。 - 宇治抹茶:1300円
宇治抹茶、米麹入り発酵あんこ、雑穀を合わせた和製かき氷。ヴィーガンの方でも楽しめる一品。
いずれのかき氷は、使用する氷を「純水氷」と「みるく氷」のどちらかから選ぶことができます。

河村屋の冷やし膳
夏の暑さで食欲が落ちがちな時期にぴったりな冷やし膳も提供されます。河村屋流に仕立てられた冷やし膳は、軽やかでありながら、しっかりとした味わいを楽しむことができます。以下のメニューが用意されています。
- 冷し出汁茶漬け:700円
やさしい出汁の香りとともに、季節の漬物が添えられた冷やし茶漬け。 - 冷や汁:800円
味噌や胡麻、しそ、茗荷、豆腐を合わせた冷たい汁を温かいご飯にかけて楽しむ、日本の郷土料理。
この他にも、夏季限定の冷やしぜんざいや定番のおむすび、糠漬け、小皿料理、日本酒、甘酒(米麹スパークリング)など、多彩なメニューが揃っています。

店舗情報と営業時間
江戸の茶屋「八重乃香」は、東京都台東区浅草に位置し、河村屋ビルの2階にあります。以下に店舗情報をまとめます。
店舗名 | 江戸の茶屋 八重乃香 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草 1-22-8 河村屋ビル 2F |
電話番号 | 03-5806-0266 |
営業時間 | 金・土・日 11:30 – 17:00(LO 16:30) ※8月以降は木曜日も営業 |
このように、江戸の茶屋「八重乃香」では、夏の暑さを和らげる魅力的なメニューを取り揃えています。発酵文化を体感しながら、浅草ならではの特別なひとときを楽しむことができるでしょう。
以上が、夏季限定メニュー『米麹かき氷』と『冷やし膳』の詳細です。江戸の茶屋「八重乃香」で、暑い夏の日にぴったりの涼を体験してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: