2025年7月5日予約開始!CCP新作キングギドラ含むゴジラEX第11弾全5種
ベストカレンダー編集部
2025年7月5日 10:17
ゴジラEX第11弾予約開始
開催日:7月5日

完全新規造形の「キングギドラ」が登場
フィギュアメーカーのCCPJAPAN株式会社は、人気特撮作品『ゴジラ』シリーズに登場する怪獣をレトロデザインのソフビ製で商品化した『CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX【第11弾】 5種』の予約受付を2025年7月5日10時00分より全国のホビーショップ、量販店、Webショップにて開始します。
本シリーズは「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトにしており、全高約12cmの手のひらに収まるサイズ感が特徴です。ノスタルジーを感じさせるレトロテイストのデフォルメが施されたこのコレクションシリーズは、ソフビ好きや怪獣好きのファンに向けて制作されています。

新たに登場するラインナップ
今回の『CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX【第11弾】』には、完全新規造形で「キングギドラ」が登場します。さらに、人気のカラーリング「ゴジラブルー」で彩色された怪獣たちも追加され、全5種のラインナップが揃っています。レトロテイストでありながら迫力のある造型と美しい彩色が施されたソフビを、ぜひ手に取って楽しんでいただきたいです。
以下は、今回のラインナップの詳細です。
- キングギドラ(1991)スタンダード Ver.
- キングギドラ(1991)クリアイエロー Ver.
- ゴジラ(2004)ゴジラブルー Ver.
- ゴジラ(2016)ゴジラブルー Ver.
- 煙突ヘドラ ゴジラブルー Ver.

キングギドラの詳細
まず、キングギドラ(1991)スタンダード Ver.は、ゴジラの宿敵として知られる名怪獣を完全新規造形で再現しています。3つの首を持つ特徴をデフォルメしつつ、精悍な表情を保ちながら、懐かしさと新しさが共存するバランスの良い仕上がりとなっています。スタンダードVer.では、キングギドラ本来のカラーであるゴールドが採用され、翼の根本にはシャドーが施されることで重厚感が増しています。
次に、キングギドラ(1991)クリアイエロー Ver.が登場します。このバージョンは、クリア彩色版で、クリアイエローの成形色にゴールドが吹き付けられた豪華な仕上がりとなっています。目は存在感のあるレッドに彩色され、透明感の高いボディは飴色のような美しさを持っています。うろこのモールドが透けて見える仕上がりは、ミドルサイズシリーズならではの魅力です。

ゴジラブルー Ver.の怪獣たち
続いて、ゴジラブルー Ver.の3種について紹介します。これらはミドルゴジラEXでお馴染みの怪獣たちが、人気カラー「ゴジラブルー」で登場します。このカラーリングは、かつての玩具をオマージュした成形色であり、レトロな雰囲気を醸し出しています。
具体的には、以下の3種がゴジラブルー Ver.としてラインナップされています。
- ゴジラ(2004)ゴジラブルー Ver.
- ゴジラ(2016)ゴジラブルー Ver.
- 煙突ヘドラ ゴジラブルー Ver.
ゴジラ(2004)は、前弾で新登場した際のカラーリングをオマージュしたもので、赤い瞳とメタリックブルーの背ビレがその魅力を引き立てています。ゴジラ(2016)は、スタンダードなゴジラとは形状が異なるため、配色にアレンジが施されています。首元にシルバーが入る点やメタリックブルーが足にも施されており、尻尾の塗装も多く、より魅力的な仕上がりとなっています。

商品概要と注意事項
『CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX【第11弾】』の詳細は以下の通りです。
シリーズ名 | CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX【第11弾】 全5種 |
---|---|
メーカー小売希望価格 | 各種 4,800円(税別)※ゴジラ(2004)、モスラ(1992) 各種 5,400円(税別)※キングギドラ(1991)、ゴジラ(2016) |
発売時期 | 2026年1月 |
サイズ | 全高約13.5cm(ゴジラ(2016)) 全高約13cm(ゴジラ(2004)、キングギドラ) 全幅約15cm(モスラ) |
素材 | PVC(ソフビ製) |
対象年齢 | 15歳以上 |
生産地 | 中国 |
なお、対象年齢は15歳以上となっており、掲載されている画像はサンプルのため、実際の製品と異なる場合があります。また、品質管理の都合により、予告なく仕様が変更される可能性があるため、予約時にはその点をご了承ください。
最後に、CCPJAPANの公式HPやSNSを通じて最新情報をチェックすることができます。特撮ファンやソフビファンにとって、今回の新作は見逃せないアイテムとなることでしょう。