2025年7月3日信州大学発スタートアップHAKKOU JAPAN正式認定
ベストカレンダー編集部
2025年7月5日 05:56
HAKKOU JAPAN認定
開催日:7月3日

信州大学発スタートアップ -株式会社HAKKOU JAPAN- の誕生
2025年7月3日、株式会社HAKKOU JAPAN(本社:東京都品川区、研究拠点(予定):長野県松本市旭3-1-1)が信州大学発スタートアップとして正式に認定されたことが発表されました。この企業は、日本の伝統的な発酵技術と最新の科学研究を融合させ、健康効果を科学的に実証した発酵食品を国内外に展開することを目指しています。
HAKKOU JAPANは、近年の健康志向の高まりを受けて、発酵食品に対する注目が世界的に増している中で設立されました。しかし、伝統的な製法に基づく発酵食品の多くは、その健康効果や機能性について十分な科学的検証がなされていないという課題が存在していました。そこで、同社は信州大学の分子生命工学研究室での研究成果を基に、新たな価値を科学的に解明し、現代の消費者ニーズに応える商品開発を行うことを目的としています。

発酵食品の魅力を伝える
HAKKOU JAPANの企業ミッションは「日本が誇る『発酵』の力で『おいしさ』と『健康』を届け、発酵の伝統・文化を次世代へ」です。このミッションを実現するために、同社は以下のような具体的な事業内容と特徴を持っています。

自社商品の開発
HAKKOU JAPANは、信州大学の知的財産を活用した発酵食品ブランドや商品を開発し、美味しさと栄養にこだわった発酵食品を提供します。販売チャネルは、ECモール、自社EC、卸売チャネル等を中心に展開される予定です。

他社とのコラボレーション
同社は、発酵技術を活用したコラボ商品開発や、発酵食品に関する研究の受託、発酵文化の認知拡大を促進することを目指しています。OEMや研究受託事業を通じて、企業や地域、さらには世界との様々なコラボレーションを図っていく方針です。

競合優位性と持続可能な成長モデル
HAKKOU JAPANは、以下の3つの競合優位性を持っています。
- エビデンスに基づいた発酵食品の再定義
信州大学での研究成果により、発酵食品の新たな価値や効果を発見し、現代の消費者にその価値をリブランディングして届けます。 - サイエンスコミュニケーション
研究者とマーケターが連携し、発酵技術の健康効果や科学的根拠を消費者にわかりやすく伝えることで、発酵食品の新たな価値を提供します。 - ニーズドリブンな商品展開
マーケットのニーズを反映した需要のある商品を共同開発し、地域の発酵食品の活性化を図りつつ、国内外への発信とグローバル展開を同時に実現します。
HAKKOU JAPANは、知的財産の活用から収益化、そして研究への再投資というサイクルを構築し、持続的な成長を目指しています。

経営陣の紹介
株式会社HAKKOU JAPANの代表取締役は岡本駿平氏です。彼は大学卒業後、楽天グループ株式会社に入社し、ECコンサルタントとして地方事業者の支援に従事しました。その後、株式会社コマースジャパンの取締役を務め、数多くの成功事例を築いてきました。また、EC業界の活性化を目指し、ECに携わる仲間がつながるコミュニティ「ECオタク」の運営も行っています。
顧問には、信州大学の分子生命工学研究室教授である下里剛士氏が名を連ねています。彼は微生物が健康に与える影響に注目し、食と医療をつなぐ新たな可能性を探求しています。具体的には、乳酸菌を利用した粘膜ワクチンの開発や、地域資源を活かした研究を展開しています。

今後の展開とビジョン
HAKKOU JAPANは、信州大学発スタートアップとして、産学連携の成功モデルを目指しています。日本の発酵食品を科学的根拠とともに世界に発信し、健康的でおいしい発酵食品のグローバルブランドとしての地位を確立することを目指しています。また、発酵技術に関する研究開発を継続的に行い、新たな価値創造と発酵文化の認知拡大に貢献していく方針です。
代表取締役の岡本駿平氏は、「日本の発酵文化は世界に誇るべき食文化の宝庫であり、その真の価値や健康効果を現代の消費者に伝えることが重要です」と述べています。彼は、信州大学との産学連携を通じて、科学的根拠に基づいた発酵食品の新たな価値を発見し、それを『おいしさ』と『健康』の両方を兼ね備えた商品として世界中の消費者に届けることを目指しています。

会社概要と連絡先
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社HAKKOU JAPAN |
設立 | 2025年1月 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 岡本駿平 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ911 |
研究拠点(予定) | 長野県松本市旭3-1-1 |
主な事業 | 発酵食品ブランド開発/OEM受託(予定)/受託研究(予定) |
特徴 | 信州大学発スタートアップ(2025年7月認定予定) |
HAKKOU JAPANは、エビデンスに基づいた「健康」で「美味しい」発酵食品を国内外の消費者に届け、日本の発酵文化の認知拡大に繋げる事業を展開しています。本事業により生じた利益は発酵に係る研究に再投資し、発酵食品の新たな価値の発見・創造を継続的に行うことを目指します。
参考リンク: