7月11日開始!EGGRYPTOと陰の実力者コラボ詳細まとめ

EGGRYPTO×陰の実力者コラボ

開催期間:7月11日〜7月25日

EGGRYPTO×陰の実力者コラボ
EGGRYPTOのコラボイベントって何がもらえるの?
7月11日からのコラボイベントでは「陰の実力者になりたくて!」の限定キャラやレアモンスターが手に入り、ログインボーナスや特別クエストも楽しめます。
限定レアモンスターはどうやって手に入るの?
コラボクエスト限定で「盟主シャドウ」「七陰第一席アルファ」が各30体ずつ、計60体のみドロップ。積極的にクエストに挑戦する必要があります。

NFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」が「陰の実力者になりたくて!」とのコラボイベントを開催

株式会社Kyuzanが開発したNFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」は、2025年7月11日(金)12時より、TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」とのコラボイベントを開催することが発表されました。このイベントでは、人気キャラクターがゲーム内に登場し、特別なレアモンスター(NFT)が数量限定で出現します。

コラボイベントの詳細は以下の通りです。プレイヤーは、限定キャラクターを手に入れるチャンスを得ることができ、EGGRYPTOの新たな楽しみ方を体験することができます。

NFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」、 7月11日(金)より、「陰の実力者になりたくて!」とのコラボイベント開催決定! 画像 2

コラボイベントの詳細

コラボイベントは、2025年7月11日(金)12:00から7月25日(金)12:00まで開催されます。この期間中、特別なコラボクエストが用意され、以下のような内容が楽しめます。

  • コラボガチャ: コラボキャラクター「シャドウ」「アルファ」「ガンマ」「デルタ」「イプシロン」などが登場します。
  • 進化降臨イベント: ★5「ベータ」や★4「ゼータ」が出現するコラボクエストが開催され、限定のソウルピースを集めて「ベータ」を進化させることができます。
  • ログインボーナス&ミッション: 期間中にログインすることで、★4「イータ」をプレゼント。最大で「陰の実力者になりたくて!コラボガチャチケット」が10連分手に入ります。

これらのイベントに参加して、貴重なアイテムを獲得する機会をお見逃しなく。

レアモンスターの獲得チャンス

特に注目すべきは、コラボクエスト限定で出現するレアモンスター「盟主シャドウ」と「七陰第一席アルファ」です。これらのモンスターは、それぞれ30体ずつ、合計60体のみの数量限定でドロップします。プレイヤーは、この貴重なレアモンスターを手に入れるために、積極的にクエストに挑戦することが求められます。

具体的なクエストの詳細や排出率については、後日ゲーム内で発表される予定ですので、公式情報をチェックしておくことが重要です。

「陰の実力者になりたくて!」について

「陰の実力者になりたくて!」は、KADOKAWAより刊行されている人気作品で、著者は逢沢大介、イラストは東西が手がけています。この作品は、主人公が中二病を持ちながらも最強であるというユニークな設定が特徴です。

原作の小説とコミカライズはシリーズ累計で650万部を突破しており、2022年10月から放送されたTVアニメ第1期は全20話、2023年10月からは第2期が全12話放送される予定です。また、完全新作劇場版『劇場版 陰の実力者になりたくて! 残響編』の制作も決定しています。

公式情報

「陰の実力者になりたくて!」の公式サイトやSNSも活用して、最新情報を確認することができます。

EGGRYPTO(エグリプト)の概要

「EGGRYPTO」は、株式会社Kyuzanと株式会社GameWithが共同開発したスマートフォン向けのNFTゲームです。累計ダウンロード数は200万を超え、2024年4月には4周年を迎えます。このゲームでは、プレイヤーが育成したモンスターを編成し、オートバトルでクエストやPvPを楽しむことができます。

ゲーム内で登場する「レアモン」は、発行上限数が有限で、ブロックチェーンによって発行・管理されたデジタル資産(NFT)として扱われています。プレイヤーは、これらのNFTをマーケットプレイスに出品し、売買することが可能です。

EGGRYPTOの基本情報

ジャンル モンスター育成RPG
リリース日 2020年04月20日
対応OS iOS/Android
価格 基本無料(一部アプリ内および公式Webストア課金あり)
公式サイト EGGRYPTO公式サイト

株式会社KyuzanとGameWithの会社概要

株式会社Kyuzanは、NFTゲームやWeb3プロダクトの開発を行っているスタートアップで、共同開発したEGGRYPTOは世界最大規模のアクティブユーザー数を誇ります。また、Web3開発基盤「MOUNTAIN」も提供しており、国内外の事業者に幅広く利用されています。

株式会社GameWithは、ゲームをより楽しむための情報提供を行うメディア事業やeスポーツ関連サービスを展開しています。今後も様々な新規事業を通じて、ゲームの楽しみ方を広げていくことを目指しています。

両社の基本情報

株式会社Kyuzan 代表取締役社長 髙橋 卓巳
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12
設立:2018年04月04日
株式会社GameWith 代表取締役社長 今泉 卓也
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号
設立:2013年6月3日

今回のコラボイベントは、EGGRYPTOのファンや「陰の実力者になりたくて!」のファンにとって、特別な体験を提供するものとなるでしょう。詳細な情報は公式サイトやゲーム内のお知らせを通じて随時更新されるため、注目しておくことが推奨されます。

参考リンク: