7/5開始!ウッドベリーコーヒー公式アプリでポイント2倍キャンペーン
ベストカレンダー編集部
2025年7月5日 05:52
アプリポイント2倍キャンペーン
開催期間:7月5日〜7月15日

ウッドベリーコーヒー公式アプリの登録者数が10,000人突破
株式会社ウッドベリーコーヒーは、2024年4月から運用を開始した公式アプリの登録者数が10,000人を突破したことを発表しました。これを記念して、特別なキャンペーンを実施します。このキャンペーンは、ウッドベリーコーヒーが「コーヒーを通してより良い世界を作る」というブランドパーパスのもと、地域にとって「なくなっては困るお店」を目指す中で、顧客への感謝の意を込めて行われます。
ウッドベリーコーヒーは、関東圏に8つの直営店を運営しており、オーガニック素材を使用したカフェメニューや、ホスピタリティを持ったコーヒーライフの提案を行っています。顧客の期待に応えるために、公式アプリを通じて便利でお得なサービスを提供しています。

アプリポイント2倍キャンペーンの詳細
このキャンペーンは、2025年7月5日(土)から7月15日(火)までの期間中、店頭でのお買い物においてアプリポイントが2倍になるという内容です。具体的には、税込40円ごとに1ポイントが付与されるアプリポイントが、キャンペーン期間中は2ポイントに増加します。
対象となる商品は、コーヒー豆、ドリンク、フード、器具など多岐にわたります。普段の買い物や食事がよりお得に感じられるこのキャンペーンを利用して、新発売のコーヒー豆や気になっていた商品を試してみる良い機会です。

キャンペーンの実施概要
- 実施期間:2025年7月5日(土)- 7月15日(火)
- 実施店舗:ウッドベリーコーヒー全店舗(オンラインストアは対象外)
- 対象:ウッドベリーコーヒー・公式アプリをご利用の方
- キャンペーン内容:期間中のご購入に対するアプリポイントを2倍で付与(税込40円で2ポイント)

ウッドベリーコーヒー・公式アプリの機能
ウッドベリーコーヒー・公式アプリは、新商品のドリンクやコーヒー豆の情報を迅速に提供するだけでなく、コーヒーが生産国からお手元に届くまでの過程を追体験できる紹介ページや、ウッドベリーのオリジナルマガジン「pneuma」の特集記事も楽しむことができます。
さらに、アプリでは以下の便利なサービスが提供されています。

サービス内容
- お買い物をしてポイントを貯める:ウッドベリーコーヒーの直営店・公式オンラインストアで、40円(税込)ご購入ごとに1ポイントが付与されます。直営店では、アプリの会員証画面をレジに提示することでポイントが貯まります。
- 貯まったポイントをお得に使う:貯まったポイントは1ポイント1円で利用可能です。日常的に貯めたポイントで、友人や家族にコーヒーをプレゼントしたり、高価なコーヒーツールをお得に購入したりできます。
- ロイヤルティプログラム:アプリの累計ポイントに応じて、店頭で使えるクーポン券や特別なワークショップへの招待など、様々な特典が用意されています。
ウッドベリーコーヒーの企業情報
ウッドベリーコーヒーは、2012年に創業され、世田谷区用賀で誕生したスペシャルティコーヒーの専門店です。2016年からは関東圏にて直営店を増やし、コーヒーの美味しさやオーガニック食材へのこだわり、ホスピタリティにより、着実にファンを増やしています。
近年では、海外からのコーヒー買い付けを行い、さらに活動の幅を広げています。ウッドベリーコーヒーの公式サイトには、店舗情報や会社概要が掲載されています。
会社概要
- 会社名:
- 株式会社ウッドベリーコーヒー
- 所在地:
- 東京都世田谷区玉川台2-22-17
- 設立:
- 2012年6月 (法人化 2017年12月)
- 代表:
- 木原 武蔵
- URL:
- http://woodberrycoffee.com
- 事業内容:
- 飲食店の運営、コーヒー関連商品の販売、コーヒー豆の卸売、飲食領域のコンサルティング
まとめ
ウッドベリーコーヒーの公式アプリでは、登録者数が10,000人を突破したことを記念して、期間限定でアプリポイント2倍キャンペーンを実施します。この機会に、アプリをダウンロードし、店頭での買い物をお得に楽しむことができるでしょう。アプリの詳細やダウンロードリンクは公式サイトにてご確認いただけます。
キャンペーン名 | 実施期間 | 対象店舗 | ポイント付与内容 |
---|---|---|---|
アプリポイント2倍キャンペーン | 2025年7月5日(土)- 7月15日(火) | ウッドベリーコーヒー全店舗(オンラインストアは対象外) | 税込40円ごとに2ポイント付与 |
ウッドベリーコーヒーの魅力を存分に感じられるこのキャンペーンを通じて、より多くの方にコーヒーの楽しさを体験していただけることが期待されます。
参考リンク: