9月開催・藤井聡太vs伊藤匠 将棋王座戦応援ツアー詳細

将棋王座戦応援ツアー

開催期間:9月2日〜9月6日

将棋王座戦応援ツアー
将棋王座戦の応援ツアーってどんな内容なの?
将棋王座戦の応援ツアーは、シンガポールのセントーサ島で藤井聡太王座と伊藤匠叡王の対局を観戦。前夜祭や大盤解説、解説棋士とのランチなど特典付きの特別な体験ができます。
ツアーの参加申込みはどうやってするの?
参加申込みは近畿日本ツーリストの公式ウェブサイトからのみ受付。全国店舗や代理店では申し込み不可。募集は先着順で2025年7月25日16時までとなっています。

第73期将棋王座戦シンガポール対局 応援ツアーの概要

近畿日本ツーリスト株式会社は、2025年9月2日から9月6日にかけてシンガポールで開催される第73期将棋王座戦の応援ツアーを販売することを発表しました。このツアーは、将棋ファンにとって特別な体験となることを目的としており、シンガポール建国60周年を祝う文化交流の一環として位置づけられています。

対局者としては、藤井聡太王座と伊藤匠叡王が登場し、シンガポールのセントーサ島での対局が予定されています。この特別なイベントに参加できる機会は、将棋ファンにとって貴重なものとなるでしょう。

第73期将棋王座戦シンガポール対局 応援ツアー ~藤井聡太 王座vs 伊藤匠 叡王~ 画像 2

ツアーの特典とポイント

この応援ツアーには、参加者にとって魅力的な特典がいくつか用意されています。具体的には以下のようなポイントがあります。

  • 前夜祭への参加: セントーサ島にて、関係者のみが参加できる前夜祭に参加することができます。
  • 大盤解説への参加: 対局会場と同じホテルで行われる大盤解説に参加し、専門家からの解説を受けながら対局を楽しむことができます。
  • 解説棋士とのランチ: ツアー参加者限定で、解説棋士によるみどころ解説とランチを楽しむことができます。
  • 安心の現地体制: 添乗員が日本から同行し、現地ではツアーデスクを設置してサポートを行います。

これらの特典により、参加者は将棋の魅力を存分に味わうことができるでしょう。

第73期将棋王座戦シンガポール対局 応援ツアー ~藤井聡太 王座vs 伊藤匠 叡王~ 画像 3

ツアーの詳細情報

ツアーの具体的な内容については以下の通りです。

項目 詳細
日程 2025年9月2日(火)~9月6日(土) 2泊5日
旅行代金 ¥285,000(お一人様あたり/2名1室利用/航空機エコノミークラス利用)
一人部屋利用追加代金 60,000円(全行程、合計2泊分とレイトチェックアウト)
燃油サーチャージ 旅行代金に含まれていないため、別途お支払いが必要
募集人員 40名(最少催行人員20名)
募集期間 2025年7月25日(金)16:00まで(先着順)

ツアー参加希望者は、上記日程内に申し込みを行う必要があります。定員に達し次第、募集は締め切られますので、早めの申し込みをお勧めします。

申し込み方法と連絡先

本ツアーの申し込みは、近畿日本ツーリストの公式ウェブサイトから行うことができます。以下のリンクを使用して、詳細情報や申し込み手続きを確認してください。

近畿日本ツーリスト公式サイト

なお、全国の近畿日本ツーリストの店舗や代理店、アバターコンシェルジュではお申し込みを受け付けていません。ツアーの詳細については、日本将棋連盟の公式HPにも情報が掲載されています。

まとめ

第73期将棋王座戦シンガポール対局の応援ツアーは、将棋ファンにとって特別な体験を提供する内容となっています。シンガポールでの対局を観戦し、将棋の魅力を深く味わうための貴重な機会です。以下に本ツアーのポイントをまとめました。

ポイント 詳細
前夜祭参加 関係者のみの特別なイベントに参加
大盤解説参加 専門家による解説を受けながら観戦
解説棋士とのランチ ツアー参加者限定の特別な食事体験
現地サポート体制 添乗員の同行とツアーデスクの設置
旅行代金 ¥285,000(2名1室利用)

将棋の魅力を体感するためのこの機会を逃さず、ぜひご参加を検討してみてはいかがでしょうか。