7月18日開催BitSummitにジー・モードが新作ゲーム多数出展
ベストカレンダー編集部
2025年7月4日 13:09
BitSummit 2025出展
開催期間:7月18日〜7月20日

ジー・モードが「BitSummit the 13th」に出展
株式会社ジー・モードは、2025年7月18日から20日にかけて京都みやこめっせで開催される「BitSummit the 13th Summer of Yokai」に出展することを発表しました。このイベントは日本最大級のインディーゲームの祭典であり、ジー・モードは多彩なゲームタイトルを紹介する予定です。
ジー・モードのブースでは、試遊体験や新作ゲームの情報発信が行われるほか、関連グッズの販売も予定されています。最新情報はジー・モードの公式Xおよびイベントページで随時更新されるため、ぜひチェックしておくことが推奨されます。

出展タイトルの詳細
ジー・モードが出展するタイトルは以下の通りです。各タイトルの特徴や試遊体験の内容について詳しく見ていきましょう。

『ネロとサイ(Néro & Sci)』
フランスのインディーゲームデベロッパー「SOURIS-LAB」が開発した『ネロとサイ』は、ジー・モードがNintendo Switch版の日本・アジア圏のパブリッシャーを担当することが決定しました。このゲームは、数字や数学の記号、図形に彩られた美麗な世界を冒険するパズルアクションゲームです。
イベントでは、Steam版の試遊体験が日本で初めて提供されます。ゲームの紹介動画やSteamページも公開されており、詳細な情報は以下のリンクから確認できます。

『みんなで空気読み。ワールド タイVer.』
新シリーズ「みんなで空気読み。ワールド」が登場し、舞台はタイに設定されています。このゲームでは、タイ人の日常の「あるある」シチュエーションを通じて、プレイヤーの「空気読めてる度」を診断します。BitSummitにて日本初の試遊体験が行われ、Steamページも近日公開予定です。

『みんなで空気読み。4 DLC「絶体絶命」編』
『空気読み。』シリーズ初のDLCとして2025年5月23日にリリースされた『みんなで空気読み。4 DLC「絶体絶命」編』の試遊体験会も実施されます。このDLCは、プレイヤーに新たな挑戦を提供し、より深いゲーム体験を可能にします。
公式サイトでは、DLCの詳細な情報が掲載されているため、興味のある方はぜひ確認してみてください。

未発表タイトル
さらに、ジー・モードブースでは未発表のタイトルも試遊予定です。どのような新しいプレイ体験が待っているのか、期待が高まります。詳細情報は後日公開される予定です。

『OU 愛蔵版』のサンプル展示
ジー・モードは、リリース2周年を記念して8月28日にNintendo Switchパッケージ版が発売される『OU(オーユー)』の豪華パッケージや特典のサンプルをBitSummitにて初展示します。この機会に、特別なパッケージを実際に手に取って見ることができる貴重なチャンスです。

グッズ販売情報
ジー・モードは、G-MODE関連タイトルのグッズ販売も実施します。18日(金)のビジネスデーでも販売が行われるため、ビジネスパーソンやファンにとっても見逃せない機会です。
販売される商品は以下の通りです。
商品名 | 価格 | リンク |
---|---|---|
みんなで空気読み。究極の二択(ボードゲーム) | 2,000円 | 商品リンク |
拡張カード「TVゲーム究極の二択」 | 800円 | 商品リンク |
癸生川探偵事務所 クリアファイル (2枚セット) | 1,000円 | 商品リンク |
癸生川探偵事務所 タオル (2枚セット) | 1,000円 | 商品リンク |
OU画集 | 3,000円 | 商品リンク |
虹の降る海 メインビジュアルB2タペストリー | 4,000円 | 商品リンク |
虹の降る海 絵馬(全7種) | 各1,500円 | 商品リンク |

イベント詳細
「BitSummit the 13th」の詳細は以下の通りです。
- 日程: 7月18日(金)10:00~17:00(ビジネスDAY)
- 日程: 7月19日(土)10:00~17:00(一般DAY)
- 日程: 7月20日(日)10:00~17:00(一般DAY)
- 配置スペース: みやこめっせ3階 IP3-07「ジー・モード」
- 会場: 京都市勧業館みやこめっせ(〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1)
- アクセス: 京都市営地下鉄東西線 「東山駅」より徒歩約8分
- チケット: 入場にはチケットが必要。詳細は公式サイトを参照。
公式サイトのリンクは以下です。

ジー・モードについて
株式会社ジー・モードは、モバイル・PC・コンシューマに事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカーです。自社開発タイトルの『みんなで空気読み。』や『鳥魂』シリーズが好評配信中で、アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業や、フィーチャーフォンゲーム復刻プロジェクト「G-MODEアーカイブス」を展開しています。また、2018年よりNintendo Switch™をはじめとするコンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始しました。
ジー・モードの公式WebサイトやSNSも活用して、最新情報をチェックすることが可能です。

まとめ
ジー・モードの出展情報を以下の表にまとめます。
タイトル | 試遊体験 | 発売日 |
---|---|---|
ネロとサイ(Néro & Sci) | Steam版試遊体験 | 未定 |
みんなで空気読み。ワールド タイVer. | 試遊体験 | 未定 |
みんなで空気読み。4 DLC「絶体絶命」編 | 試遊体験 | 2025年5月23日 |
未発表タイトル | 試遊体験 | 未定 |
ジー・モードが出展する「BitSummit the 13th」では、これらの新作ゲームや関連商品が体験できる貴重な機会となります。興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
参考リンク: