7月1日開始!大阪・関西万博記念AptosスタンプラリーVol.2の全貌

AptosスタンプラリーVol.2

開催期間:7月1日〜8月17日

AptosスタンプラリーVol.2
Aptosスタンプラリーって何ができるの?
Aptosスタンプラリーは大阪・関西万博記念のWeb3ゲーム連動イベントで、ゲームのミッションをクリアしてデジタルスタンプを集め、特典や抽選に参加できるキャンペーンです。
参加するにはどうしたらいいの?
EXPO2025デジタルウォレットをスマホにダウンロードし会員登録後、スタンプラリーのクエストに挑戦。SBTを集めて特典や抽選に参加できます。

大阪・関西万博を記念したAptosスタンプラリーVol.2の実施

次世代ブロックチェーン技術を提供するAptos Labsは、2025年7月1日から大阪・関西万博を記念して「Aptos EXPO Memorial スタンプラリー」(以下、Aptosスタンプラリー)Vol.2を開始しました。このスタンプラリーは、人気のWeb3ゲーム「THE LAND エルフの森」をはじめ、世界中のWeb3ゲームと連動したキャンペーンとして展開されます。特に、関西国際空港内での広告掲示を通じて、国内外の来場者に向けて万博とWeb3の魅力を発信していきます。

Aptos Labsは、次世代レイヤー1ブロックチェーン「Aptos」の主要開発会社であり、「EXPO2025デジタルウォレット」のブロックチェーンインフラを提供しています。このスタンプラリーは、数百万人の来場者に対して、次世代デジタル技術に楽しく、気軽にアクセスできる機会を提供することを目的としています。

スタンプラリーの概要と参加方法

Aptosスタンプラリーは、EXPO2025デジタルウォレットに組み込まれたスタンプラリー形式のキャンペーンです。ゲームをテーマにした今回のVol.2では、以下のような人気Web3ゲームが参加しています。

  • THE LAND エルフの森: カジュアルなPlay-to-Earnモバイルゲームで、メタバース体験を提供。
  • エヌトロイ(Ntroi): 資源を駆使して帝国を築く4Xストラテジーゲーム。
  • ケイジェン(KGeN): インド発のWeb3クエストプラットフォーム。
  • スーパーヴィラン・ウォンテッド(Supervillain Wanted): 韓国発のアニメ風放置型RPG。
  • タポス(Tapos): レトロスタイルのカジュアルゲームシリーズ。

参加者は、各ゲームでシンプルなミッションを達成することで、ソウルバウンドトークン(SBT)を獲得できます。集めたSBTは特典に交換可能です。また、関西国際空港内の広告を通じて、国内外の訪日客にスタンプラリーへの参加を促進します。

キャンペーン詳細

キャンペーンの具体的な内容は以下の通りです。

項目 詳細
キャンペーン期間 2025年7月1日 (10:00) ~ 8月17日 (23:59)
特典内容 合計5つのSBTのうち4つを獲得することで、「ミッション達成SBT」を獲得。抽選で3,000名に500円相当のEXPOトークンをプレゼント。
参加条件 EXPO2025デジタルウォレットのダウンロードと会員登録。
参加方法 1. EXPO 2025 デジタルウォレットをダウンロード
2. 「つながる」タブを選択
3. 「Aptos EXPO Memorial スタンプラリーVol.2」を選択
4. 各Web3サービスのクエストに挑戦し、SBTを獲得

ソウルバウンドトークン(SBT)とEXPOトークンの利用

ソウルバウンドトークン(SBT)は、ブロックチェーン上に構築された譲渡不可能なNFTであり、個人の経歴や行動履歴を表すトークンとして発行されます。SBTを集めることで、参加者は特典を受け取ることが可能です。

さらに、EXPOトークンは現金ではないデジタルトークンであり、日本全国の数千店舗で利用可能な「ミャクペ!」ギフトコードに交換することができます。将来的には、EXPO 2025会場内でも使用できる機能の追加が予定されています。

EXPO2025デジタルウォレットの特徴

「EXPO2025 デジタルウォレット」は、万博をより身近に感じ、参加機会を拡大するためのアプリサービスで、以下のような機能があります。

  • 電子マネーやポイントの管理
  • SBTの取得を通じた特典の享受
  • 特別な体験の提供

ダウンロードは以下のリンクから可能です。

Aptos LabsとAptos Networkの概要

Aptos Labsは、次世代の高性能なパブリックLayer 1ブロックチェーンであるAptosネットワークのユーザー向けに、ネットワークツールの開発とシームレスなユーザビリティの実現に取り組んでいます。Aptosは、革新的な技術、柔軟な拡張基盤、高度なセキュリティ対策を備え、数十億人規模のユーザーに対応可能な金融システムを支えるために設計されています。

このプロジェクトは、a16z、Katie Haun、Apollo Global Management、Binance Labsなど、トップクラスの投資家から支援を受けています。

お問い合わせ先

本プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。

まとめ

AptosスタンプラリーVol.2は、大阪・関西万博を記念して実施される魅力的なイベントです。次世代ブロックチェーン技術を活用し、Web3ゲームとの連動によって、参加者に新たな体験を提供します。以下に、主要な情報をまとめました。

項目 詳細
キャンペーン名 Aptos EXPO Memorial スタンプラリーVol.2
開催期間 2025年7月1日~8月17日
参加条件 EXPO2025デジタルウォレットのダウンロードと登録
特典内容 SBT獲得による特典とEXPOトークンの抽選プレゼント
参加ゲーム THE LAND エルフの森、エヌトロイ、ケイジェン、スーパーヴィラン・ウォンテッド、タポス

このキャンペーンを通じて、ブロックチェーン技術やWeb3の魅力を多くの人々に知ってもらう機会となることが期待されます。

参考リンク: