7月6日発売!秋田キャッスルホテル新作スイーツ「あきたタルトレット」
ベストカレンダー編集部
2025年7月4日 12:39
あきたタルトレット発売
開催日:7月6日

秋田キャッスルホテル開業55周年記念の新商品「あきたタルトレット」
秋田キャッスルホテルは、2025年7月6日(日)に開業55周年を迎え、この記念すべき日に新しいお土産スイーツ「あきたタルトレット」を発売することを発表しました。このスイーツは、秋田県産の食材を使用し、ホテルの焼き菓子の伝統的な美味しさを融合させた逸品です。
「あきたタルトレット」は、ギフトやお土産に最適な6個入りと9個入りのギフトボックスとして販売されます。商品は、秋田の“おいしい”を大切なあの人へ贈るというコンセプトのもと、開発されました。直径約6センチの小さなタルトレットには、秋田県内で育てられたフルーツや野菜の味わいが詰まっています。

フレーバーの紹介
新商品の「あきたタルトレット」には、以下の3種類のフレーバーが用意されています。
- にかほ市産いちじく×紅茶
アールグレイの茶葉を練り込んだ生地に、甘露煮のいちじくを合わせています。北限のいちじくと呼ばれるこのいちじくは、高い糖度としっかりとした果肉が特徴で、濃厚な甘みと爽やかなアールグレイの香りが絶妙にマッチしています。 - 鹿角市産りんご×ココナッツ
りんごのコンポートにココナッツパウダーをトッピングし、焼き上げています。シャキシャキとした食感とたっぷりの果汁が楽しめる鹿角市産のりんごは、優しい甘さが特徴で、ほのかに香るココナッツがその味わいを引き立てています。 - 大潟村産かぼちゃ×ココア
かぼちゃのペーストにココア生地を重ねた二層仕立てです。広大な農地で丁寧に栽培された大潟村産のかぼちゃは、ほっくりとした自然な甘さがあり、ココアのビターな風味がコクを加えています。かぼちゃの種がアクセントとなり、食感も楽しめます。

タルトの特徴と製法
秋田キャッスルホテルのタルトレットは、パティシエに受け継がれてきた伝統的なレシピと技術によって丁寧に作られています。土台には、サクサクとした食感でしっかりとした硬さのあるパート・シュクレが使用されており、その上にはバター、砂糖、卵、アーモンドプードルから作るアマンドクリームが流し込まれています。
焼き上がると、しっとりとした食感と豊かな風味が楽しめる仕上がりとなります。シンプルでありながら奥深い味わいは、どこか懐かしさを感じさせ、長い間紡がれてきた物語を思い起こさせます。

商品概要と購入情報
以下は「あきたタルトレット」の商品概要です。
発売日 | 2025年7月6日(日) |
---|---|
取扱店舗 | 秋田キャッスルホテル1F キャッスル・デリカ (直通フリーダイヤル:0120-834-055/営業時間:10:00~17:00) |
オンラインショップ | https://www.castledelica.jp/SHOP/HMTA-06.html |
ギフトボックス内容 | 6個入り(3種×2個)/2,200円 9個入り(3種×3個)/3,200円 ※表示価格は消費税込 |
秋田キャッスルホテルは、1970年7月7日に開業し、以来地域の魅力を発信する拠点として多くの方々に利用されています。客室数150室、大小11の宴会場、料飲店舗5施設を有するシティホテルとして、医療施設エリア「メディカルモール」やホテルオフィス、テナントショップなども併設されています。
今後も、地域の魅力を引き立てる商品を提案し続ける秋田キャッスルホテルの新商品「あきたタルトレット」を通じて、秋田の味を楽しむ機会が増えることが期待されます。

まとめ
この記事では、秋田キャッスルホテルが開業55周年を記念して発売する新商品「あきたタルトレット」について詳しく紹介しました。このスイーツは、秋田県産の食材を使用し、伝統的な技術で作られた焼き菓子であり、ギフトやお土産に最適な商品です。以下に、本商品についての要点をまとめます。
商品名 | あきたタルトレット |
---|---|
発売日 | 2025年7月6日 |
フレーバー | にかほ市産いちじく×紅茶 鹿角市産りんご×ココナッツ 大潟村産かぼちゃ×ココア |
ギフトボックス内容 | 6個入り(2,200円) 9個入り(3,200円) |
取扱店舗 | 秋田キャッスルホテル1F キャッスル・デリカ |
このように、秋田キャッスルホテルの新商品「あきたタルトレット」は、秋田の豊かな食材を生かした魅力的なスイーツです。秋田を訪れる際には、ぜひ手に取ってみることをお勧めします。
参考リンク: