7/13開催BreakingDown16にオオカミプロジェクトがメインスポンサー就任

BreakingDown16スポンサー就任

開催日:7月13日

BreakingDown16スポンサー就任
オオカミプロジェクトって何?
オオカミプロジェクトは、仮想通貨対応の次世代VISAカードを提供し、日常の支払いが動物保護支援に繋がる日本発の社会貢献型金融プロジェクトです。
BreakingDown16ってどんなイベント?
BreakingDown16は様々な格闘技の選手が1分1ラウンドで戦う新感覚の総合格闘技イベントで、2025年7月13日におおきにアリーナ舞洲で開催されます。

BreakingDown16のメインスポンサーに「オオカミプロジェクト」が就任

2025年7月4日、BreakingDown株式会社は、人気格闘技イベント「BreakingDown16」において、仮想通貨対応VISAカードの「オオカミプロジェクト」がメインスポンサーに就任したことを発表しました。このイベントは2025年7月13日(日)に開催される予定です。

「オオカミプロジェクト」は、動物保護と次世代金融テクノロジーを融合させた日本発のプロジェクトであり、仮想通貨で支払いができる次世代型VISAカード「オオカミカード」を提供しています。大会中には「オオカミプロジェクト」のロゴが競技リングなどに掲出される予定です。

BreakingDown16のメインスポンサーに仮想通貨対応VISAカードの「オオカミプロジェクト」が就任! 画像 2

「オオカミプロジェクト」のメッセージ

オオカミプロジェクトは、メインスポンサー就任にあたって以下のメッセージを発表しました。

「この度BreakingDown16にて、オオカミプロジェクトはメインスポンサーに就任いたしました。私たちは、暗号資産クレジットカードの利用を通じて、日常の支払いがそのまま動物保護団体への支援に繋がる仕組みを展開しています。多くの共感を力に変え、今回の大会を共に盛り上げてまいります。」

このように、オオカミプロジェクトは、参加者や観客が楽しむだけでなく、社会貢献にも繋がるイベントにすることを目指しています。

BreakingDown16のメインスポンサーに仮想通貨対応VISAカードの「オオカミプロジェクト」が就任! 画像 3

オオカミプロジェクトについて

オオカミプロジェクトは、大阪・関西万博のオフィシャルパートナーとしても採択されており、ビットコインなどの暗号資産で決済可能なVISAクレジットカードを展開しています。プロジェクトの特徴として、以下の点が挙げられます。

  • 独自コイン「OKM」が海外大手取引所に上場
  • 日常の支払いが動物保護団体への支援に繋がる仕組み
  • テクノロジーと優しさが融合した革新的なプロジェクト

このような仕組みを通じて、オオカミプロジェクトは社会的な責任を果たしながら、次世代の金融テクノロジーを広めることを目指しています。

BreakingDown16のメインスポンサーに仮想通貨対応VISAカードの「オオカミプロジェクト」が就任! 画像 4

BreakingDown16の大会概要

以下は、BreakingDown16の大会に関する詳細情報です。

項目 詳細
日時 2025年7月13日(日)11:00開場/13:00開始予定
会場 おおきにアリーナ舞洲
主催 BreakingDown株式会社
冠協賛 オオカミプロジェクト
公式サイト https://breakingdown.jp/

この大会は、ボクシング、空手、空道、柔道、日本拳法、相撲、システマなど、様々なバックボーンを持つ格闘家が出場し、1分1ラウンドで最強を決める新しい総合格闘技エンターテインメントです。格闘技の常識を覆す展開が魅力であり、参加者は短時間で全力を尽くして戦います。

PPVチケット販売概要

BreakingDown16のPPV(オンライン観戦)チケットについての情報は以下の通りです。

  • 販売期間:販売中〜7月20日(日)14:00
  • 販売場所:https://breakingdown.jp/
  • 料金(税込):
    • 3,300円/前売り
    • 3,800円/当日

オンラインでの視聴が可能なため、遠方のファンでも大会を楽しむことができます。

「BreakingDown」とは

「BreakingDown」は、格闘技の新しい形を提供するイベントであり、登録者数345万人を超える人気YouTuberでもある総合格闘家の朝倉未来がCEOを務めています。また、スペシャルアドバイザーとして、総合格闘家の朝倉海や白川陸斗が参画しています。

このイベントは、様々な格闘技の選手たちが集まり、短時間での勝負を通じて新たなエンターテインメントを提供します。公式サイトやSNSを通じて、最新情報や選手の活動をチェックすることができます。

公式情報とアプリ

BreakingDownに関する公式情報は以下のリンクから確認できます。

また、公式アプリも提供されており、以下のリンクからダウンロード可能です。

これらの情報をもとに、BreakingDown16の参加や視聴を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

BreakingDown16は、2025年7月13日におおきにアリーナ舞洲で開催され、メインスポンサーには「オオカミプロジェクト」が就任しています。オオカミプロジェクトは、仮想通貨で支払いができるVISAカードを展開し、動物保護団体への支援を目的としたプロジェクトです。大会の詳細やチケット情報は公式サイトから確認できます。

項目 詳細
イベント名 BreakingDown16
開催日 2025年7月13日
会場 おおきにアリーナ舞洲
メインスポンサー オオカミプロジェクト
PPVチケット料金 3,300円(前売り)、3,800円(当日)

このように、BreakingDown16は格闘技ファンにとって見逃せないイベントとなっています。詳細情報は公式サイトやSNSで随時更新されるため、ぜひチェックしておくことをお勧めします。

参考リンク: