7月18日開始!恵比寿賛否両論の夏限定フェアが幕張で開催

賛否両論夏フェア

開催期間:7月18日〜7月21日

賛否両論夏フェア
賛否両論の特別フェアって何が特別なの?
賛否両論の笠原将弘シェフが幕張に来て、夏の食材を使ったおまかせコースを提供。さらに料理教室や土用の丑の日に合わせた鰻ばらちらしも楽しめるイベントです。
料理教室はどんな内容で参加するにはどうしたらいいの?
7月21日に開催され、冷しゃぶ夏野菜ソースや太刀魚のビール衣揚げなど3品を学べます。参加費は15,000円で予約が必要。終了後はコース料理とマスターのエンタメも楽しめます。

初の夏開催!恵比寿「賛否両論」が幕張に登場

2025年7月4日、株式会社ニュー・オータニは、テルニューオータニ幕張にて、恵比寿の人気和食店「賛否両論」による特別フェアを開催することを発表しました。このイベントは、2025年7月18日(金)から21日(月・祝)までの4日間限定で行われ、恵比寿のマスター笠原将弘氏が来館し、特別な料理を提供します。

恵比寿「賛否両論」は、2004年に開店以来、独創的な料理と季節の素材を活かした「おまかせコース」で知られ、多くのファンに支持されています。特に、予約が取れない人気店として名高く、開業20周年を迎えた現在も、その人気は衰えることを知りません。

初の夏開催!予約の取れない人気店、恵比寿「賛否両論」が幕張へ。 画像 2

笠原将弘氏の料理教室と特別メニュー

今回の「恵比寿「賛否両論」フェア」では、笠原氏が自身の料理を振る舞うだけでなく、特別なお料理教室も開催されます。笠原氏は毎週火曜日にテレビのお料理コーナーに出演し、YouTubeでも100万人以上の登録者を持つ人気シェフです。来館日には、実際に厨房に立ち、来場者に料理を提供する機会も設けられています。

また、フェアでは、事前にコース内容が開示されないスタイルが採用されており、来場者はその場で何が出てくるのかを楽しみに待つことができます。夏の食材として、鱧や鰻、夏野菜などが使用され、涼しさを感じさせる料理が提供される予定です。

初の夏開催!予約の取れない人気店、恵比寿「賛否両論」が幕張へ。 画像 3

お料理教室の詳細

笠原将弘のお料理教室は、7月21日(月・祝)に開催されます。この教室では、ビールのおつまみやおもてなしにぴったりな「冷しゃぶ夏野菜ソース」や「太刀魚のビール衣揚げ」といった3品を学べる貴重な機会です。参加者は、料理教室終了後にコース仕立てのお食事を楽しむことができ、さらにマスターによるエンタメも用意されています。

この特別な教室は、ビアガーデン気分でマスターと乾杯する時間もあり、参加者にとって忘れられない体験となることでしょう。残席がわずかということもあり、早めの予約が推奨されます。

初の夏開催!予約の取れない人気店、恵比寿「賛否両論」が幕張へ。 画像 4

土用の丑の日に最適な「鰻ばらちらし」

さらに、フェア期間中には、土用の丑の日(7月19日)にぴったりな「鰻ばらちらし」も提供されます。この特製の鰻ばらちらしは、浜名湖産の脂ののったメスの鰻を使用し、ふっくらと蒸し上げた鰻に特製だれをかけて蒲焼きにし、酢飯の上にごぼうのきんぴらやきゅうりの甘酢漬けをトッピングしています。

この贅沢な逸品は、暑い夏の日にもさっぱりと味わえるように工夫されています。事前予約制となっており、価格は1人前5,000円(税込)です。

初の夏開催!予約の取れない人気店、恵比寿「賛否両論」が幕張へ。 画像 5

開催概要

以下は、「恵比寿「賛否両論」フェア」の開催概要です。

項目 詳細
期間 2025年7月18日(金)~21日(月・祝)
場所 日本料理「千羽鶴」(ロビィ階)
ランチ 11:30~14:30 (L.O.) ¥9,000・¥16,000 (予約制)
ディナー 17:00~20:00 (L.O.) ¥16,000 (サービス料別)
お料理教室 7月21日(月・祝) 10:30~14:00 (受付10:00~) 1名さま ¥15,000(税金・サービス料含む)
テイクアウト 賛否両論監修 鰻ばらちらし 1人前 ¥5,000(税込)

予約はインターネットまたはお電話で承っており、前日までの予約が必要です。特にインターネットでの予約は2日前までとなっていますので、注意が必要です。

笠原将弘氏のプロフィール

笠原将弘氏は、1972年に東京で生まれ、焼鳥店を営む両親のもとで育ちました。幼少期から料理のセンスや技、味覚を鍛えられ、高校卒業後は「正月屋吉兆」で9年間修業を重ねました。その後、実家の焼鳥店を継ぎ、2004年に恵比寿に自身の店「賛否両論」を開店しました。

笠原氏は「腕・舌・遊び心」をモットーに、父親譲りのセンスと一流料亭で磨いた技術を活かし、訪れる人々に感動を与え続けています。彼の料理は、単なる食事を超え、心に残る体験を提供することを目指しています。

このように、恵比寿の人気店「賛否両論」が幕張で特別なフェアを開催することは、和食ファンにとって大変魅力的な機会です。料理教室や特製メニューを通じて、笠原将弘氏の独創的な料理を体験することができるこのイベントをお見逃しなく。

参考リンク: