7月9日開催|製造業の最新技術を学べるものづくりワールド東京セミナー
ベストカレンダー編集部
2025年7月4日 10:38
ものづくりワールド東京
開催期間:7月9日〜7月11日

第37回 ものづくりワールド 東京 セミナーの概要
製造業における最新の動向を学ぶ機会として、2025年7月9日(水)から11日(金)まで、幕張メッセにて「第37回 ものづくり ワールド 東京 セミナー」が開催されます。このセミナーでは、製造業の様々な課題に応じた事例を学ぶことができ、特に自動化や生産性向上、生成AIの活用、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進、サイバーセキュリティの強化といったテーマが取り上げられます。
豪華な講師陣が連日登壇し、設計・研究・開発、製造・生産技術、購買、品質管理、DX推進、情報システム部門など、製造業に関わる方々にとって必聴の内容となっています。受講は無料ですが、事前の申し込みが必要ですので、参加を希望される方は早めに申し込みを行うことをお勧めします。
セミナープログラムの詳細
本セミナーでは、以下のようなテーマに基づいた講演が予定されています。各講演は、製造業の現場での実践的な知見や成功事例を元に展開され、参加者が具体的な施策を学ぶことができます。
- 自動化: 製造プロセスの自動化に関する最新技術と実績
- ロボット活用: ロボットを用いた生産効率の向上事例
- 生産性向上: 生産ラインの最適化に向けた施策
- 設備保全DX: 設備管理のデジタル化とそのメリット
- AI外観検査: AIを用いた品質管理の新たな手法
- サイバーセキュリティ: 製造業におけるセキュリティ対策の重要性
- 現場での生成AI活用: 生成AIを活用した業務改善事例
これらのテーマは、製造業が直面する課題に対する具体的な解決策や最新のトレンドを学ぶための貴重な機会を提供します。参加者は、これらの講演を通じて、業界の先進企業による取り組みを知り、実際の業務に役立てることができるでしょう。
展示会の開催情報
セミナーは「ものづくり専門展」としての展示会と併催されるため、参加者はセミナー受講だけでなく、様々な製品やサービスを実際に比較・検討することもできます。展示会の詳細は以下の通りです。
会期 | 会場 | 主催 |
---|---|---|
2025年7月9日(水)~11日(金) | 幕張メッセ 1-11ホール 全館 | RX Japan株式会社 |
展示会では、以下のような構成展示会が行われます。
- 設計・製造ソリューション展
- 機械要素技術展
- ヘルスケア・医療機器 開発展
- 工場設備・備品展
- 次世代 3Dプリンタ展
- 計測・検査・センサ展
- 製造業DX展
- ものづくり ODM/EMS展
- 製造業サイバーセキュリティ展 (NEW)
- スマートメンテナンス展 (NEW)
出展社数は1,800社を予定しており、展示会に参加することで、製造業に関する最新の製品やサービスを一堂に見ることができます。これにより、参加者は自社のニーズに合ったソリューションを見つける良い機会となるでしょう。
参加申し込みと関連リンク
セミナーへの参加は受講無料ですが、事前の申し込みが必要です。申し込みは下記のリンクから行うことができます。
また、詳細な情報については以下のリンクもご参照ください。
本セミナーでは、ホンダ、SUBARU、デンソー、日立、三菱電機、ダイキン工業、村田製作所などの著名企業が登壇し、製造業の最新トレンドや成功事例を紹介します。これにより、参加者は業界のリーダーたちから直接学ぶことができる貴重な機会となります。
まとめ
「第37回 ものづくり ワールド 東京 セミナー」は、製造業における最新の技術やトレンドを学ぶための重要なイベントです。セミナーを通じて、参加者は自社の課題に対する解決策を見つけることができるでしょう。以下に、セミナーと展示会の要点をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年7月9日(水)~11日(金) |
会場 | 幕張メッセ 1-11ホール 全館 |
受講料 | 無料(事前申込制) |
出展社数 | 1,800社予定 |
主催 | RX Japan株式会社 |
製造業の未来を見据えたこの貴重な機会を通じて、業界の最新情報を得ることができるでしょう。参加を検討される方は、事前の申し込みをお忘れなく。
参考リンク: