2025年10月11日開催「よねざわ戦国花火大会」市民割引チケット販売開始

よねざわ戦国花火大会

開催日:10月11日

よねざわ戦国花火大会
よねざわ戦国花火大会ってどんなイベント?
よねざわ戦国花火大会は米沢市で開催される戦国時代をテーマにした唯一のエンターテイメント型花火大会で、家族で楽しめる多彩なイベントも同時開催されます。
市民割引チケットはどうやって買えるの?
市民割引チケットは米沢市在住者限定で、2025年6月28日から7月31日まで販売。身分証明書が必要で、販売所は観光協会や市役所など複数あります。

第2回よねざわ戦国花火大会の市民先行割引チケット販売開始

2025年10月11日(土)に米沢市営野球場(皆川球場)で開催される「第2回よねざわ戦国花火大会」の市民先行割引チケットが、2025年6月28日(金)より販売開始されました。このイベントは、米沢市民への感謝を込めて、特別価格で提供される限定550枚のチケットです。

主催は、登録DMO法人プラットヨネザワ株式会社が参画する「よねざわ戦国花火大会実行委員会」で、代表は川野敬太郎氏です。米沢市の地域振興と、歴史を背景にしたエンターテイメントを融合させたこの花火大会は、昨年に続き、さらに進化した内容でお届けします。

【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定! 画像 2

よねざわ戦国花火大会の概要と魅力

「よねざわ戦国花火大会」は、2024年に新たに誕生した地域密着型の花火大会で、特に「子供たちに地域の花火大会を残したい」という思いから、青年経済団体が中心となって実施されています。世界で唯一「戦国」をテーマにしたエンターテイメント型花火大会であり、米沢市初の有料席を設けたことが特徴です。

会場は米沢市営野球場に移され、打ち上げは大曲全国花火競技大会で最優秀賞を受賞した煙火師「イケブン」が担当します。開催日時は、最も気候の良い10月に設定されており、過ごしやすい季節での開催となります。また、同時開催イベントとして「よねざわ肉の陣」や「キッズイベント」も予定されており、家族で楽しむことができる内容となっています。

【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定! 画像 3

開催概要

以下は「第2回よねざわ戦国花火大会」の開催概要です。

名称 第2回よねざわ戦国花火大会
開催日時 2025年10月11日(土) 18:30~19:30 (予定)
開催場所 米沢市営野球場(皆川球場)
主催 よねざわ戦国花火大会実行委員会
公式サイト https://sengokuhanabi.com/
【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定! 画像 4

市民割引チケットの詳細

「第2回よねざわ戦国花火大会」では、米沢市営野球場スタジアム内にて戦国武将隊によるスペシャル演武をはじめとしたパフォーマンスが行われます。すべてのパフォーマンスを生で見ることができるのは、スタジアム内の有料観覧席のみです。今年は屋外での有料席の設置はなく、すべての有料席がスタジアム内での提供となります。

市民割引チケットの概要は以下の通りです。

  • 謙信公シート(場内バックネット裏)
    市民割価格: 5,000円/人(通常価格: 8,000円)
    販売数: 先着400枚
    特徴: 背もたれ付き椅子型ベンチで、十分な花火ビューを提供。音楽や演武パフォーマンスも楽しめます。
  • 兼続公シート(場内ペアシート)
    市民割価格: 10,000円/席(通常価格: 14,000円)
    販売数: 先着150枚
    特徴: カップルや夫婦におすすめのシートで、迫力のある花火を間近で楽しめます。
【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定! 画像 5

市民割チケット販売詳細

市民割チケットの販売期間は、2025年6月28日(金)から2025年7月31日(木)までです。常設販売所での販売は、2025年6月28日(土)から2025年10月10日(金)まで行われます。販売場所は以下の通りです。

  • 米沢観光コンベンション協会窓口(臨泉閣内):土日祝含め9:00-17:00
  • 道の駅米沢総合観光案内所:土日祝含め9:00-18:00
  • 米沢市役所2階観光課(市役所2F):平日のみ9:00-17:00
  • 米沢商工会議所窓口:平日のみ9:00-17:00

支払い方法は現金のみで、購入対象者は米沢市在住の方となります。身分証明書の提示が必要ですので、事前に準備しておくことをお勧めします。

【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定! 画像 6

周辺情報とアクセス

「第2回よねざわ戦国花火大会」の開催に伴い、周辺の交通機関や駐車場情報も重要です。東北中央自動車道「米沢北IC」から約10分の距離に位置しており、当日は周辺道路の一部が規制されるため、混雑が予想されます。車でお越しの場合は、米沢市役所などの無料駐車場を利用するか、周辺の有料駐車場を利用することをお勧めします。

特に、今年は市営野球場の道向かいにあるサッカーフィールド前のスペースを有料駐車場として500台以上の駐車スペースを用意しています。周辺商業施設の駐車場の無断利用は厳禁ですので、注意が必要です。

【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定! 画像 7

お問い合わせ先

「よねざわ戦国花火大会実行委員会」に関するお問い合わせは、以下の連絡先にて受け付けています。

  • 担当: 清野
  • 所在地: 米沢市丸の内1丁目4-13 上杉神社臨泉閣1階 米沢観光コンベンション協会内
  • TEL: 0238-22-9607
【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定! 画像 8

まとめ

「第2回よねざわ戦国花火大会」は、米沢市民の皆様に感謝を込めて特別価格で提供される市民割引チケットを販売しています。歴史と現代技術が融合した壮大な花火大会を体感できるこの機会をお見逃しなく。開催日やチケットの詳細、アクセス情報など、ぜひ確認しておきましょう。

項目 詳細
開催日時 2025年10月11日(土) 18:30~19:30 (予定)
会場 米沢市営野球場(皆川球場)
市民割チケット販売期間 2025年6月28日(金) ~ 2025年7月31日(木)
チケット種類 謙信公シート、兼続公シート
お問い合わせ先 米沢観光コンベンション協会内 よねざわ戦国花火大会実行委員会

米沢市の歴史と文化を背景にしたエンターテイメントを体験するこの機会を、ぜひご利用ください。

参考リンク: