7月10日開始!大阪万博で体験するサウジアラビア文化の魅力
ベストカレンダー編集部
2025年7月4日 09:43
アラビアの驚異開催
開催期間:7月10日〜7月16日

サウジアラビア政府観光局が「Wonders of Arabia」を開催
2025年7月3日、サウジアラビア政府観光局は日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年を記念し、「サウジアラビアへようこそ」キャンペーンの一環として、2025年大阪・関西万博の「EXPOメッセ」内において「Wonders of Arabia(アラビアの驚異)」を開催します。このイベントは、7月10日(木)から7月16日(水)までの7日間、毎日10:00から20:00まで無料で開催される予定です。会場は、サウジアラビアパビリオンから徒歩約10分の場所に位置しています。
サウジアラビアパビリオンは、6月末時点で100万人以上の来場者を迎え、さらなる文化交流と伝統体験の機会を提供します。「Wonders of Arabia」では、サウジアラビアの豊かな文化遺産と現代の魅力を体感できる多彩なプログラムを用意しており、訪れる人々を“アラビアの心”へと誘います。

イベントの主な内容とハイライト
「Wonders of Arabia」では、以下のような魅力的なプログラムが展開されます。
- アラビア体験: 「Saudi × Japan」というテーマのもと、折り紙アートとサウジ文化の融合を楽しむことができます。特に、折り紙で表現されたラクダのアートは見どころです。
- テントゾーン: サウジコーヒーやデーツ、スイーツを音楽と共に楽しむことができるエリアが設けられています。
また、来場者は以下のような体験も楽しむことができます。
- 探索の旅: スクリーン上で表現されるインタラクティブなビジュアルやフォトブースから、ディルイーヤ、リヤド、アシール、ジェッダ、紅海、アルウラなどの魅力的な場所を体験できます。
- 文化に親しむ: アラビア語と日本語の書道のライブデモンストレーションが行われます。このコーナーでは、特別にデザインされた紙に自分の名前を記載することができます。
- スポーツハブとしてのサウジ: サッカーファンにはおなじみのクリスティアーノ・ロナウドのロッカールームを再現したエリアもあり、写真撮影が可能です。
さらに、クリスティアーノ・ロナウドが推奨するサウジアラビア旅行の見所や、F1バーチャルリアリティ体験、サウジアラビアで開催されるFIFAワールドカップ2034に関する情報、その他eスポーツワールドカップの情報をインタラクティブに学ぶことができます。
来場者への特別なプレゼント
イベント期間中、クイズに全問正解された方の中から、毎日先着250名様にドラえもん限定トートバッグをプレゼントいたします。このトートバッグは、サウジアラビアと日本の文化交流を象徴する特別なアイテムとなるでしょう。
また、来場者はラクダ折り紙アートやカスタム折りたたみ傘なども手に入れることができる機会があります。これらのアイテムは、サウジアラビアの文化を感じることができる貴重なものです。
イベントの詳細情報
「Wonders of Arabia」の詳細情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年7月10日(木)から7月16日(水) |
開催時間 | 10:00から20:00(最終入場) |
会場 | 大阪・万博エキシビジョンセンター「EXPOメッセ」内 |
入場料 | 万博入場チケットをお持ちの方は無料 |
初日特別公開 | 7月10日10:00から12:00はメディア関係者のみ公開予定 |
サウジアラビアパビリオンは、2025年4月13日から10月13日までの期間、毎日9:00から21:00まで開放されており、入場は無料で予約不要です。場所は大阪・万博会場の西ゲート近くのコネクティングゾーンに位置しています。
「サウジアラビアへようこそ」は、サウジアラビアを世界に発信し、旅行者を歓迎するためのブランドであり、認知度向上キャンペーンを通じて観光産業を推進する役割を果たしています。サウジアラビアは、世界で最も急成長しているデスティネーションの一つであり、年間を通じてエキサイティングな新しい体験を提供しています。
以上の情報を通じて、「Wonders of Arabia」がどのような魅力を持っているのかが明らかになりました。サウジアラビアの文化や伝統を体験する貴重な機会となるこのイベントに注目が集まります。