6月23日開始!ローソン高輪ゲートウェイでグリーンパン展示開始
ベストカレンダー編集部
2025年7月3日 14:26
グリーンパン展示開始
開催期間:6月23日〜7月31日

株式会社ワイ・ヨット、「Real×Tech LAWSON」1号店でグリーンパンを展示
株式会社ワイ・ヨット(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 寺田 佐和子)は、KDDI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 松田 浩路)および株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長 竹増 貞信)と共同で、2025年6月23日に開店した「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」において、環境に配慮したクックウェアブランド「グリーンパン」を展示しています。
この取り組みは、サステナブルな商品を消費者に紹介することを目的としており、展示は同店の商品陳列棚の一部で行われています。グリーンパンは、株式会社オルタナが選定する「サステナブル★セレクション」の一環として、環境や社会に配慮した製品として認められました。

グリーンパンの特徴とサステナブル★セレクション
グリーンパンは、2007年にベルギーで設立されたクックウェアブランドであり、フッ素樹脂(PTFE)やPFOAを含む化学物質を一切使用しない特許取得のセラミックコーティングを採用しています。このような素材の選定は、地球環境や人々、動物に優しい製品を提供することを目的としています。
2023年度には「サステナブル★セレクション」の三つ星に選定され、その質の高さが証明されています。グリーンパンの製品は、健康的で安全な調理器具として、消費者に支持されています。

サステナブル★セレクションとは
「サステナブル★セレクション」は、持続可能な理念と手法で開発された製品やサービスを選定し、推奨する仕組みです。全国のサステナブルな製品やサービスを支援し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。
この選定は、一つ星から三つ星までのランク付けがあり、それぞれの星は以下の意味を持ちます:
- 一つ星(★):持続可能な社会づくりに貢献していること
- 二つ星(★★):サステナブル経営に取り組んでいる企業・組織を含むこと
- 三つ星(★★★):特に大きな社会的インパクトを生み出していること
毎年公募が行われており、選定された製品は社会における存在感を高め、持続可能な社会の実現に寄与しています。

展示の詳細と取り組みの意義
グリーンパンの展示は、ローソン高輪ゲートウェイシティ店において、2025年6月23日から7月31日まで行われます。この展示は、消費者が気軽にサステナブルな商品に触れられる機会を提供することを目的としています。
ワイ・ヨットは、サステナブル★セレクションの理念に賛同し、環境や社会に配慮した商品を広めることに注力しています。使い捨てではなく長く愛用できる商品を提供することで、持続可能な社会の実現に向けた一歩を踏み出しています。

展示の場所と期間
展示は以下の場所で行われます:
- 場所
- ローソン高輪ゲートウェイシティ店(東京都港区港南2-21-1 THE LINKPILLAR 1 NORTH 6階)
- 展示期間
- 2025年6月23日~7月31日
この展示を通じて、消費者が環境に優しい製品に触れる機会を増やし、サステナブルな選択を促進することが期待されています。

株式会社ワイ・ヨットの企業情報
株式会社ワイ・ヨットは、1949年に設立され、キッチン・ダイニング用品を中心に、百貨店や専門店向けに上質な商品を提供しています。ホールセール事業に加え、海外ブランドの代理店業務や商品共同開発、ギフト事業、小売事業、物流事業など、多岐にわたる事業を展開しています。
企業の概要は以下の通りです:
商号 | 株式会社ワイ・ヨット |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 寺田 佐和子 |
所在地 | 〒460-0017 愛知県名古屋市中区松原3丁目13番41号 |
設立 | 1949年6月 |
事業内容 | ホールセール事業、商品開発事業、ギフト事業、小売事業、物流事業 |
資本金 | 4,500万円 |
ホームページ | https://www.y-yacht.co.jp/ |
ワイ・ヨットは、持続可能な社会の実現に向けて、環境に配慮した製品の普及を促進し、消費者に新しいライフスタイルを提案しています。
今回の展示を通じて、グリーンパンの魅力を広めるとともに、サステナブルな選択肢を提供することに貢献することが期待されています。消費者が環境に優しい製品に触れることで、より持続可能な社会の実現に向けた意識が高まることを願っています。