2025年10月開催『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念コンサート詳細
ベストカレンダー編集部
2025年7月3日 12:59
バック・トゥ・ザ・フューチャー40周年コンサート
開催日:10月24日

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念コンサートの開催決定
1985年に全米で公開され、今なお多くのファンに愛され続ける映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、2025年に公開40周年を迎える。この記念すべき年に、特別なコンサートが東京と大阪で開催されることが決定した。コンサートでは、映画を大スクリーンで上映し、80名以上のフルオーケストラによる生演奏が行われる。これにより、映画の映像と音楽が完全にシンクロし、観客は新たな感動を体験することができる。

シネマ・オーケストラコンサートの魅力
このコンサートは「シネマ・オーケストラコンサート(通称:シネオケ®)」として知られ、映画のセリフや効果音はそのままに、オーケストラが劇中の音楽を生演奏する新しいスタイルのコンサートである。観客は、映画の名シーンや登場人物の心理をより深く感じることができ、臨場感あふれる体験を得ることができる。
さらに、音楽を担当した作曲家アラン・シルヴェストリが、この公演のために約15分の新たなスコアを特別に書き下ろしている。これにより、観客は映画の冒頭からエンディングまで、興奮と感動が途切れることなく、壮大なタイムトラベルの旅へと誘われる。

コンサートの詳細情報
コンサートは東京と大阪の2都市で開催され、それぞれ異なる日程と会場で行われる。
- 東京公演
- 日時: 2025年10月24日(金)18:30開演(17:30開場)
- 日時: 2025年10月25日(土)12:30開演(11:30開場) 日本語吹き替え版
- 日時: 2025年10月25日(土)17:30開演(16:30開場)
- 日時: 2025年10月26日(日)12:30開演(11:30開場)
- 会場: 東京国際フォーラムホールA(東京・有楽町)
- 指揮: ニコラス・バック
- 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
- 大阪公演
- 日時: 2025年12月20日(土)18:30開演(17:30開場)
- 日時: 2025年12月21日(日)12:30開演(11:30開場) 日本語吹き替え版
- 会場: 大阪国際会議場メインホール(大阪)
- 指揮: 齊藤一郎
- 管弦楽: 大阪交響楽団

チケット情報
東京公演のチケットは、2025年7月5日(土)10:00より先行販売が開始される。大阪公演の先行販売については、後日公式ホームページにて発表される予定である。チケット料金は以下の通りで、全席指定・税込となっている。
席種 | 大人 | 小・中人 |
---|---|---|
S席 | ¥9,900 | ¥6,900 |
A席 | ¥7,900 | ¥4,900 |
B席 | ¥5,900 | ¥2,900 |
なお、上演時間は約2時間30分(休憩1回含む)を予定しており、小・中人は5歳から17歳までが対象となる。入場時には年齢を証明する書類の提示が求められる場合があるため、注意が必要である。また、5歳未満のお子様は入場できない。

公演を支える音楽家たち
コンサートでは、東京公演と大阪公演それぞれに異なる指揮者が登場し、演奏をリードする。東京公演ではニコラス・バックが指揮を担当し、彼は20年以上にわたる音楽業界での経験を持つオーストラリア出身の作曲家である。彼は映画やオーケストラへの楽曲提供により、世界中で高く評価されている。
一方、大阪公演では齊藤一郎が指揮を担当する。彼は東京藝術大学音楽学部指揮科を卒業し、幅広いレパートリーを持つ指揮者で、古典から現代まで様々な作品を手がけている。彼の指揮によって、大阪交響楽団が奏でる音楽もまた、観客に深い感動を与えることであろう。

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』について
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、ロバート・ゼメキス監督による1985年のアメリカ映画で、製作総指揮にはスティーブン・スピルバーグが名を連ねている。この映画は、タイムトラベルをテーマにしたストーリーで、主人公マーティ・マクフライがデロリアンという車で過去に戻り、様々な冒険を繰り広げる。キャストにはマイケル・J・フォックスやクリストファー・ロイドが出演し、今なお多くのファンに愛され続けている。
映画の音楽を担当したアラン・シルヴェストリは、数多くの映画作品に携わっており、アカデミー賞やグラミー賞を受賞した実績を持つ。彼の音楽は映画の感動をさらに引き立てる重要な要素となっており、今回のコンサートでもその魅力が存分に発揮されることが期待される。

まとめ
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開40周年を記念したコンサートが、2025年に東京と大阪で開催される。このコンサートでは、大スクリーンでの映画上映に加え、フルオーケストラによる生演奏が行われ、観客は新たな感動を体験することができる。チケットは2025年7月5日から先行販売が開始される予定であり、詳細は公式サイトで確認できる。
公演情報 | 東京公演 | 大阪公演 |
---|---|---|
日時 | 10月24日、25日、26日 | 12月20日、21日 |
会場 | 東京国際フォーラムホールA | 大阪国際会議場メインホール |
指揮者 | ニコラス・バック | 齊藤一郎 |
管弦楽 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 大阪交響楽団 |
この特別なコンサートの情報をしっかりと把握し、ぜひ参加を検討していただきたい。
参考リンク: