2025年7月3日公開 横浜のかき氷&アイス特集で夏満喫

横浜夏スイーツ特集2025

開催日:7月3日

横浜夏スイーツ特集2025
横浜でどんなかき氷やアイスが楽しめるの?
横浜の各エリアごとに、プレミアムかき氷や杏仁ソフトクリーム、フルーツたっぷりのパフェなど多彩な夏スイーツが楽しめます。
この特集はいつから見られるの?
2025年7月3日から横浜市観光公式サイトで公開されており、夏の間に最新情報をチェックしながら楽しめます。

横浜観光情報ウェブサイトが新特集を公開

2025年7月3日、公益財団法人横浜市観光協会が運営する横浜市観光公式サイト「横浜観光情報」は、夏に食べたいかき氷やアイスクリームを紹介する新しいウェブページ「横浜のかき氷&アイスクリーム特集2025」を公開しました。この特集では、フルーツたっぷりのフレッシュなかき氷や濃厚なアイスクリームなど、バラエティ豊かな夏のスイーツを取り上げています。

特集ページでは、横浜の各エリアに分けて、訪れる場所に合わせて楽しめるスイーツ情報が掲載されています。特に暑い夏には、ひんやりとしたスイーツがぴったりです。横浜の魅力を再発見しながら、夏の暑さをしのぐための美味しい選択肢を提供しています。

特集ページの概要

特集ページ「横浜のかき氷&アイスクリーム特集2025」の概要は以下の通りです。

横浜駅エリアのスイーツ

  • 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「プレミアムかき氷」
  • HB Style KIYOKEN「杏仁ソフトクリーム」
  • S.Weil by HOTEL NEW GRAND横浜髙島屋店「S.Weil のモカソフトクリーム」
  • 横浜モアーズ ビームス ライフ 横浜「POPO GELATO」
  • 横浜モアーズ 黒十「黒十のかき氷」

みなとみらい・桜木町エリアのスイーツ

  • ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「プレミアムかき氷『クラウンメロン』『ロイヤルミルクティー』」「パルフェ ペッシュ~桃のパフェ~」
  • インターコンチネンタル横浜Pier 8「Sweets Course~Violetta~(ヴィオレッタ)」
  • 横浜ベイホテル東急「かき氷 桃&抹茶」
  • VANILLABEANS THE ROASTERY HAMMERHEAD「バニラビーンズ グラスピレ -Mango&Orange-/-Berry-」
  • MARK IS みなとみらい アフタヌーンティー・ティールーム「シチリアレモン香る、レモンとピスタチオのパフェ」
  • MARK IS みなとみらい ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ「ノラ フロート」
  • MARK IS みなとみらい 横濱こてがえし「レインボーかき氷」
  • ニューオータニイン横浜プレミアム「江戸かき氷(抹茶和三盆・ココナッツマンゴー・練乳いちご)」
  • 野毛山動物園「カグージェラート」

山下公園・中華街エリアのスイーツ

  • ホテルニューグランド「フラッペフェア」
  • ローズホテル横浜「サマーシェイク」
  • 崎陽軒 中華街シウマイBAR店「純氷かき氷 宇治抹茶ミルク 横濱月餅添え」

その他エリアのスイーツ

  • 金沢動物園「サマーコアラ」
  • よこはま動物園ズーラシア「くまさんアイス」

なお、掲載されている情報は随時更新される予定であり、数量限定の商品などは売り切れとなる場合もありますので、訪れる前に公式ウェブサイトで確認することが推奨されます。

横浜市観光公式サイトについて

横浜市観光公式サイト「横浜観光情報」は、横浜市内で開催されるイベント情報や観光スポット情報、各種お役立ち情報を提供するためのプラットフォームです。ウェブサイトでは、季節ごとにタイムリーな情報を発信しており、FacebookやX(Twitter)、InstagramなどのSNSでも情報を配信しています。

公式サイトやSNSを通じて、横浜の観光情報を簡単に入手することができ、訪れる際の参考にすることができます。

まとめ

エリア スイーツ名
横浜駅 プレミアムかき氷、杏仁ソフトクリーム、モカソフトクリームなど
みなとみらい・桜木町 クラウンメロンかき氷、桃のパフェ、レインボーかき氷など
山下公園・中華街 フラッペフェア、サマーシェイク、宇治抹茶ミルクかき氷など
その他エリア サマーコアラ、くまさんアイスなど

この特集を通じて、横浜の夏の魅力を再発見し、様々なスイーツを楽しむことができる機会を提供しています。ぜひ、横浜でのひんやりスイーツを楽しんでみることをお勧めします。

参考リンク: