7月17日・18日開催 ザ・リッツ京都で特別コラボディナー

特別コラボディナー

開催期間:7月17日〜7月18日

特別コラボディナー
このコラボレーションディナーってどんな料理が出るの?
旬の関西食材を使った特別コースで、特に近江牛フィレが注目。フレンチと和の技が融合し、季節ごとに変わるトッピングで味わいも変わります。
予約はどうすればいいの?席は限られてるの?
予約は公式サイトか電話で可能。各日8席限定のため早めの予約が推奨されており、特別な夜を確実に楽しめます。

特別なコラボレーションディナーの開催

ザ・リッツ・カールトン京都の「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」では、2025年7月17日(木)・18日(金)の2日間、東京・浅草のミシュラン二つ星フレンチレストラン「Hommage(オマージュ)」の荒井 昇シェフとの特別なコラボレーションディナーが開催されます。このイベントは、4月に行われた東京でのコラボレーションに続くもので、両シェフの独自の哲学と技が融合した特別な料理を楽しむことができます。

井上 勝人シェフは、京都の自然や季節の移ろいを「七十二候」という日本独自の暦に重ね、五感で味わうダイニング体験を提供しています。一方、荒井シェフは、フランス料理の技法と独自の感性を融合させた自由な発想で料理を追求し続けています。これにより、両シェフの世界観が交差することで生まれる、伝統と革新が調和した料理を楽しむことができるのです。

ザ・リッツ・カールトン京都「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」にて東京・浅草「Hommage(オマージュ)」荒井 昇シェフとの二夜限りのコラボレーションディナーを開催 画像 2

コラボレーションディナーの詳細

この特別なコラボレーションディナーでは、関西ならではの旬の食材を使用した特別コースが提供されます。両シェフがそれぞれの技と感性を惜しみなく注ぎ込んだ料理は、まさに一皿一皿がアートのような存在です。特に注目すべきは、コラボレーションを記念して提供される「近江牛フィレ」です。この料理は、井上シェフがスペイン・バスクで過ごした日々からインスパイアを受け、荒井シェフとの対話を通じて新たに昇華されたものです。

「近江牛フィレ」は、イタリアンスイートペッパーとブラックシーズニングで仕上げられ、季節によりトッピングが変更されるため、訪れるたびに異なる味わいを楽しむことができます。この特別な料理を通じて、旅の記憶や料理人同士の対話から生まれる新たな可能性を感じていただけることでしょう。

ザ・リッツ・カールトン京都「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」にて東京・浅草「Hommage(オマージュ)」荒井 昇シェフとの二夜限りのコラボレーションディナーを開催 画像 3

コラボレーションディナーの概要

  • 日程:2025年7月17日(木)、7月18日(金)
  • 時間:18:00 開場 / 18:30 開宴
  • 場所:シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue(ザ・リッツ・カールトン京都 1F)
  • 料金:お一人様 ¥63,250(税・サービス料込)
  • 定員:各日8席限定

予約やお問い合わせは、公式ウェブサイトまたはお電話にて受け付けています。特別なディナーを楽しむための予約はお早めに行うことをおすすめします。

ザ・リッツ・カールトン京都「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」にて東京・浅草「Hommage(オマージュ)」荒井 昇シェフとの二夜限りのコラボレーションディナーを開催 画像 4

シェフのプロフィール

荒井 昇シェフは、1974年に東京・浅草で生まれ、1990年に調理師専門学校を卒業後、都内や東北のレストランで修業を重ねました。1998年にはフランスに渡り、有名レストランでフランス料理の伝統と哲学を学びました。2000年には生まれ育った街・浅草に「Hommage」をオープンし、自由な発想でオリジナリティー溢れる料理を追求しています。

一方、井上 勝人シェフは、東京を皮切りにイタリアやスペインの有名レストランで修行し、2011年から「ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン」で料理長を務めました。2019年からは「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」を立ち上げ、京都の四季を感じながら旬の食材を活かした料理を提供しています。

ザ・リッツ・カールトン京都「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」にて東京・浅草「Hommage(オマージュ)」荒井 昇シェフとの二夜限りのコラボレーションディナーを開催 画像 5

ザ・リッツ・カールトン京都について

ザ・リッツ・カールトン京都は、京都市中京区鴨川のほとりに位置し、東山三十六峰を一望できる絶好のロケーションを誇ります。日本の伝統と現代的な欧米様式を融合させた外観デザインが特徴で、歴史ある周辺環境にも調和しています。また、総客室数134室、平均面積50平米という広々とした客室を提供し、レストランやバー、スパなどの施設も充実しています。

このホテルは、8年連続で『フォーブス・トラベルガイド 2025』の5つ星を獲得しており、ラグジュアリーな空間で特別な時間を過ごすことができます。観光やビジネスにも便利な立地にあり、訪れる人々にとって理想的な滞在先となっています。

ザ・リッツ・カールトン京都「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」にて東京・浅草「Hommage(オマージュ)」荒井 昇シェフとの二夜限りのコラボレーションディナーを開催 画像 6

まとめ

項目 詳細
イベント名 コラボレーションディナー
日程 2025年7月17日(木)、7月18日(金)
時間 18:00 開場 / 18:30 開宴
場所 シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue
料金 お一人様 ¥63,250(税・サービス料込)
定員 各日8席限定

この特別なコラボレーションディナーは、両シェフの独自の料理哲学と技術が融合した貴重な体験を提供するものです。訪れる人々にとって、特別な夜となることでしょう。

参考リンク: