2025年7月2日公開!花譜とCHiCOの新感覚コラボMV2曲同時リリース

花譜×CHiCO新曲MV公開

開催日:7月2日

花譜×CHiCO新曲MV公開
花譜とCHiCOのコラボ曲ってどんな感じ?
花譜とCHiCOがコラボした「Story Tellers」と「撃って」は、未来への希望や耽美な世界観をテーマにした楽曲で、豪華アーティストが制作に参加し話題を呼んでいます。
Music Videoの特徴は何?
両曲のMVは大瀬良匠監督が担当し、主人公の画家の二面性を描きながら、花譜とCHiCOの内面世界を象徴的に表現した新感覚の映像作品です。

バーチャルシンガー・花譜とCHiCOの新感覚コラボレーション

2025年7月2日、KAMITSUBAKI STUDIOとPHENOMENON RECORDに所属するバーチャルシンガー・花譜と、実力派シンガーのCHiCOが、2曲のMusic Videoを同時公開しました。公開された楽曲は「Story Tellers」と「撃って」の2曲で、どちらも大きな注目を集めています。

これらの楽曲は、4月29日に開催されたCHiCOのワンマンライブ「LAWSON presents CHiCO 1st Hall Live “CONFETTi”」でサプライズ披露され、観客の心を掴みました。花譜は長年CHiCOのファンであり、彼女のラジオ番組にゲスト出演したことをきっかけに、二人のコラボレーションが実現しました。

バーチャルシンガー・花譜とCHiCO “新感覚”Wコラボ楽曲のMusic Videoを2曲同時公開! 画像 2

楽曲制作に参加した豪華アーティストたち

「Story Tellers」と「撃って」の制作には、SPYAIRのMOMIKEN・UZ、そして清竜人といった豪華なアーティストが関わっています。特に「Story Tellers」は、MOMIKENが歌詞を、UZが曲を手がけており、未来への希望を描いたストレートなメッセージが込められています。

一方、「撃って」は清竜人が手がけており、耽美な世界観が表現されています。これらの楽曲は、CHiCOと花譜それぞれのYouTubeチャンネルで公開され、早くも人気のプレイリストに多数ピックアップされています。

バーチャルシンガー・花譜とCHiCO “新感覚”Wコラボ楽曲のMusic Videoを2曲同時公開! 画像 3

Music Videoのテーマとストーリー

両楽曲のMusic Videoは、大瀬良匠が監督を務め、「未来を描く」というテーマのもと、主人公の画家が抱える二面性を描いています。主人公は、強い意思を持って前進しようとする姿を通じて、二人のアーティストが自身の内面に寄り添い、「どちらも自分」であることを肯定します。

主人公を演じるのは、気鋭の俳優・渡辺色。彼女は、二つの作品を繋ぐ象徴として「自分の中にある別の自分」という重要な役を見事に演じ、内面世界を表現する新感覚の連作が完成しました。

バーチャルシンガー・花譜とCHiCO “新感覚”Wコラボ楽曲のMusic Videoを2曲同時公開! 画像 4

監督とアーティストのコメント

大瀬良匠監督は、「撃って」について、「理想と現実の狭間で揺れる中、画を描き刻む人間の生きる衝動を描きました」とコメントしています。また、「Story Tellers」は未来の希望を描く作品として、白紙のページにその希望を紡いでいく様子が表現されています。

アーティストたちもコメントを寄せています。MOMIKENは、「CHiCOさんの言葉が入ることで、より感情が乗った作品になると思い、共作のお願いをしました」と語り、CHiCOの想いが込められた作品になったと強調しています。

UZは、「シンプルにいいメロディーを創ることに専念しました」と述べ、花譜との掛け合いが心に響く一曲になったと自信を見せました。清竜人は、「お二人の神秘性を最大限に活かした楽曲を心掛けました」と語り、聴いた後に世界の見え方が変わるような歌詞を意識したと伝えています。

バーチャルシンガー・花譜とCHiCO “新感覚”Wコラボ楽曲のMusic Videoを2曲同時公開! 画像 5

楽曲情報とアーティストプロフィール

「Story Tellers」と「撃って」は、2025年6月25日にデジタルリリースされました。以下はそれぞれの楽曲情報です。

  • CHiCO×花譜「Story Tellers」
    作詞:MOMIKEN、CHiCO
    作曲:UZ
    編曲:tasuku (valornex Inc.)
    MVリンク
  • 花譜×CHiCO「撃って」
    作詞・作曲・編曲:清竜人
    MVリンク

アーティストプロフィール

花譜
KAMITSUBAKI STUDIOのバーチャルシンガーとして2018年にデビューし、唯一無二の歌声と世界観を持つアーティストとして注目されています。現在、YouTube登録者数は100万人を超え、総再生回数は3億回を突破。2022年には日本武道館でのワンマンライブを成功させ、2024年には代々木第一体育館での公演を予定しています。

CHiCO
CHiCOは、2014年にデビューし、数々の人気アニメの主題歌を担当してきました。2023年にはソロプロジェクトを始動し、新たな挑戦を行っています。彼女の歌声は多くのファンに支持されており、今後の活躍が期待されています。

KAMITSUBAKI STUDIOについて

KAMITSUBAKI STUDIOは、次世代のクリエイターと共に新たなカルチャーを創造するクリエイティブレーベルです。アーティストの発掘や開発を行い、音楽体験のアップデートに挑戦しています。

公式サイトには、最新情報やアーティストの活動についての詳細が掲載されています。興味のある方はぜひ訪れてみてください。

楽曲名 アーティスト リリース日 MVリンク
Story Tellers CHiCO×花譜 2025年6月25日 リンク
撃って 花譜×CHiCO 2025年6月25日 リンク

今回のコラボレーションを通じて、花譜とCHiCOそれぞれの独自の世界観を楽しむことができる貴重な機会となっています。両アーティストの今後の活躍にも注目が集まります。

参考リンク: