7月10日開催!マユリカが猫特化アプリnekochanで生配信

猫×お笑い生配信

開催日:7月10日

猫×お笑い生配信
猫とお笑いの配信ってどんな感じになるの?
7月10日にnekochanアプリでマユリカが猫カフェから生配信。猫の可愛さとマユリカのユーモアが融合し、視聴者もコメントやギフトで参加可能です。
nekochanってどんなアプリなの?
2023年7月にリリースされた猫特化のライブ配信アプリ。猫好きが集い、約1000名の猫ライバーが2000匹以上の猫の姿をリアルタイムで楽しめます。

「猫×お笑い」夢のコラボ配信が実現

2025年7月10日(木)20:00頃より、株式会社WOWOWが発信する猫専用ライブ配信アプリ「nekochan」にて、お笑いコンビ・マユリカのスペシャル生配信が行われることが決定しました。この配信は、ネコ好きの皆様にとって見逃せないイベントとなるでしょう。

「nekochan」アプリ内でのタレントコラボ配信は今回が初の試みです。マユリカは、独特な世界観とユーモアで人気を集めているお笑いコンビであり、特に坂本さんは猫を愛する猫好きとして知られています。配信当日は、猫カフェの猫たちに囲まれた空間で、マユリカの二人がスマホを片手に撮影し合いながら配信を予定しています。

配信内容と視聴者とのインタラクション

この生配信では、視聴者がリアルタイムでコメントを送ったり、ギフトを贈ることが可能です。これにより、参加者同士やマユリカとのコミュニケーションが生まれ、より一層楽しめる体験となるでしょう。視聴者は、マユリカの掛け合いと猫たちの可愛らしい姿を同時に楽しむことができるため、どのような化学反応が生まれるのかが非常に楽しみです。

配信の詳細は以下の通りです:

  • 配信日時:2025年7月10日(木)20:00頃~1時間
  • 出演者:マユリカ
  • 配信場所:nekochanアプリ内

マユリカのプロフィール

マユリカは、吉本興業に所属するお笑いコンビで、2011年に結成されました。彼らはNSC大阪校の33期生で、兵庫県神戸市出身です。近年では、2023年と2024年の「M-1グランプリ」決勝に進出し、さらには「ラヴィット!」などのバラエティ番組にも多数出演しています。また、Podcast番組「マユリカのうなげろりん!!」をラジオ関西で毎週配信しています。

マユリカの二人のプロフィールは以下の通りです:

阪本(1990年生まれ)
ネタ作りを担当し、バンド「ジュースごくごく倶楽部」では“ジンジャーエール阪本”としてボーカルも務めています。
中谷(1989年生まれ)
元・漫画家で新人コミック大賞を受賞した経歴を持ち、芸人アイドルグループ「ZiDol」としても活動しています。

彼らのSNSアカウントもぜひチェックしてみてください:

「nekochan」アプリの特徴

「nekochan」は、2023年7月に正式リリースされた日本初の猫特化型ライブ配信アプリです。このアプリでは、猫たちが遊んだりくつろいだりする姿をリアルタイムで楽しむことができます。猫と暮らせない方や、猫を安易に迎え入れては手放してしまう方々のために、猫と人との新たな関係性をオンラインで築くことを目指しています。

「nekochan」は、総ダウンロード数が8万を超え、現在約1000名の猫ライバーが活動中で、総猫数は2000匹以上に達しています。これにより、猫好きの人々が集まり、猫たちの可愛らしい姿を楽しむことができるプラットフォームとなっています。

公式サイトやアプリストアのリンクは以下の通りです:

まとめ

今回のマユリカによる「nekochan」での生配信は、猫とお笑いという新しい形のコラボレーションを実現します。視聴者は、猫たちの可愛らしい姿と共に、マユリカのユーモア溢れるパフォーマンスを楽しむことができる貴重な機会です。配信の日時や出演者情報を再度整理すると、以下のようになります:

項目 詳細
配信日時 2025年7月10日(木)20:00頃~1時間
出演者 マユリカ
配信場所 nekochanアプリ内

このように、猫とお笑いの融合がどのような楽しさを生み出すのか、今から楽しみです。

参考リンク: