2025年7月18日開始!プラネタリアTOKYOの『星空夏祭り』で涼しく楽しむ夏

星空夏祭り2025

開催期間:7月18日〜9月23日

星空夏祭り2025
星空夏祭りってどんなイベントなの?
コニカミノルタプラネタリアTOKYOで開催される夏の期間限定イベントで、涼しいプラネタリウム内で星空や花火映像、限定メニューやゲーム屋台を楽しめます。
長岡まつり大花火大会の映像はどうやって見られるの?
毎日18時45分から約10分間、プラネタリウムドーム内で長岡まつり大花火大会2024の映像が上映され、特別なグランドフィナーレ演出として楽しめます。

『星空夏祭り』の概要

コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営する「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」では、2025年7月18日(金)から9月23日(火・祝)までの期間限定で、涼しいプラネタリウム内で楽しめる『星空夏祭り』を開催します。このイベントは、昨年約10万人もの来場者を迎え、今年で3回目となります。

『星空夏祭り』では、プラネタリウムならではの美しい星空と花火映像を楽しむことができ、さらに『星屑りんご飴』や光るボトルドリンク『スターリーボトル ラムネ』など、夏祭りらしい限定メニューも用意されています。射的や千本引きなどのゲーム屋台もあり、参加者は様々な楽しみ方ができます。

さらに、特筆すべきは日本三大花火大会の一つである『長岡まつり大花火大会2024』の実際の映像をドーム内で楽しむことができるグランドフィナーレ演出が毎日行われることです。ここでしか味わえない非日常的な夏のひとときを体験することができます。

星空の下で見て・食べて・遊んで涼しい!『星空夏祭り』7月18日(金)より開催決定!長岡まつり大花火大会とのコラボレーションも! 画像 2

見て楽しむ『星空夏祭り』

『星空夏祭り』は、プラネタリアTOKYOのDOME1で開催され、入場は無料で出入りも自由です。ドーム内では、美しい星空の下で夏祭り気分を味わえる映像と、賑やかな花火の映像が交互に楽しめます。暑い日でも涼しいドーム内で、星と花火と夏祭りの雰囲気を心ゆくまで堪能することができます。

このイベントのポイントは以下の通りです:

  • 入場無料で出入り自由
  • 天候を気にせず、いつでも涼しい夏祭りを楽しめる
  • ドーム内では写真撮影が可能

特に、毎日18時45分から約10分間行われるグランドフィナーレでは、『長岡まつり大花火大会2024』の映像が上映されます。この特別な映像は、長岡市民の想いを未来へと紡ぐもので、入場中は足元が暗くなるため、入退場はできません。お時間に余裕を持ってお越しください。

星空の下で見て・食べて・遊んで涼しい!『星空夏祭り』7月18日(金)より開催決定!長岡まつり大花火大会とのコラボレーションも! 画像 3

食べて楽しむ限定メニュー

『星空夏祭り』では、祭りの雰囲気を盛り上げるスペシャルメニューが用意されています。SNS映えするカフェメニューは、星空や花火を背景にして撮影するのに最適です。

限定メニューは以下の7種です:

メニュー名 価格(税込)
花火フロート 850円
スターリーボトル(ブルーラムネ/ピンクラムネ) 1500円
星屑りんご飴 850円(数量限定)
満月ゼリー 500円
お好み焼きスティック 600円
かざぐるまワッフル 500円
水風船だいふく 850円(数量限定)

ドーム内で購入した飲食物は、その場で飲食することが可能です。また、ドーム1で開催される『星空夏祭り』のみで購入した飲食物のお持ち込みも許可されています。価格はすべて税込みです。

星空の下で見て・食べて・遊んで涼しい!『星空夏祭り』7月18日(金)より開催決定!長岡まつり大花火大会とのコラボレーションも! 画像 4

遊んで楽しむゲーム屋台

ドーム内では、射的や千本引きなどのゲーム屋台も設置されており、大人が楽しめる豪華な景品が用意されています。昨年開催時の様子を元に、今年も魅力的な企画が展開されます。

特に注目のゲームは以下の通りです:

  • 惑星射的:プラネタリウムならではの惑星の的を狙い、倒した数に応じて景品をプレゼント。難易度の高い小さな的を全て倒した方には、プラネタリアTOKYOで使えるプレミアムシートの鑑賞券が贈られます。
  • 千本引き:大人のための豪華景品が用意されており、1等はリゾートホテル宿泊ギフト券(5万円分)などです。
  • 星すくい:水に浮かぶ星をすくうゲームで、すくった星の数に応じて景品をプレゼントします。

また、プラネタリウム作品を鑑賞した方全員に「無料くじ」が用意されており、抽選機に二次元コードをかざすだけでその場で結果がわかります。

浴衣や甚兵衛をお召しのお客様には、特典として『惑星射的』1プレイにつき追加で1発分のサービスもあります。

星空の下で見て・食べて・遊んで涼しい!『星空夏祭り』7月18日(金)より開催決定!長岡まつり大花火大会とのコラボレーションも! 画像 5

『星空夏祭り』の詳細情報

『星空夏祭り』の開催情報は以下の通りです:

  • 対象期間:2025年7月18日(金)~9月23日(火・祝)
  • 開催時間:11:00~19:00(イベントにより変更あり)
  • 対象館:プラネタリアTOKYO(有楽町)DOME1
  • 協賛:株式会社アサーティブ、株式会社テイクアップ

詳細情報は公式ウェブサイトにて確認できます。特別な夏の思い出を作るために、ぜひ訪れてみてください。

イベント名 開催期間 開催時間 入場料
星空夏祭り 2025年7月18日(金)~9月23日(火・祝) 11:00~19:00 無料

『星空夏祭り』は、涼しいプラネタリウムで楽しむことができる夏の特別イベントです。美しい星空の下で、限定メニューやゲームを楽しみながら、特別なひとときを過ごすことができるでしょう。詳細は公式ウェブサイトで確認し、訪問を検討することをお勧めします。

参考リンク: