7月1日開始|そごう大宮店にローソン銀行新型ATM設置で利便性向上
ベストカレンダー編集部
2025年7月2日 11:09
そごう大宮ATM設置
開催日:7月1日

ローソン銀行ATM新型機の設置について
株式会社ローソン銀行は、2025年7月1日(火)に、株式会社そごう・西武が運営する百貨店「そごう大宮店」(埼玉県さいたま市)に新型のローソン銀行ATMを1台設置しました。この設置は、そごう・西武が運営する店舗内にATMを設置する初めての試みとなります。
新型ATMは、国内外のさまざまな金融機関のカードに対応しており、特に訪日外国人のお客さまにとっても利用しやすい設計となっています。具体的には、QRコード決済アプリへの現金チャージや、非接触IC搭載の交通系電子マネーへの現金チャージも可能です。
そごう・西武の店舗展開
そごう・西武は、2025年5月末時点で全国に10店舗の百貨店を展開しています。これにより、地域のお客さまの多様な金融ニーズに応えるため、店舗でのキャッシュレス決済手段の多様化を進めています。ローソン銀行ATMの設置は、これらのニーズに応える一環として評価されています。
ローソン銀行は、ATMの設置を進めることで、利便性を向上させる取り組みを行っています。2025年5月末時点で、約290台のATMを設置しており、今後も商業施設など、ローソン店舗以外への設置を加速させる方針です。
ローソン銀行ATM新型機の特長
ローソン銀行ATM新型機は、以下の特長を備えています。
- 国内で発行されたほぼ全ての金融機関のカードでのお取引きが可能です。
- 海外で発行されたVISA、Mastercard、UnionPay、JCBのカードにも対応しています。
- 電子マネーや決済アプリへの現金チャージが可能です。
- 海外送金専用カードのお取扱いも行っています。
これらの機能により、利用者は多様な取引を行うことができ、特にキャッシュレス決済の普及に寄与することが期待されています。
設置に関する具体情報
以下に、今回のATM設置に関する具体的な情報をまとめました。
設置場所 | 台数 | サービス開始日 |
---|---|---|
そごう大宮店 本館2階(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2) | 1台 | 2025年7月1日(火) |
また、ATMの営業時間は午前10時から午後8時までとなっています。これにより、仕事帰りや買い物の合間に利用しやすい環境が整えられています。
今後の取り組みとサービスの拡充
ローソン銀行では、ATMの機能やサービスの拡充を進めており、今後もお客さまのニーズを踏まえた設置を行っていく方針です。具体的には、地域のニーズに応じたATMの設置を進めることで、お客さまの利便性向上に努めていきます。
また、利用可能なカードの種類やサービスの詳細については、ローソン銀行の公式ホームページ(https://www.lawsonbank.jp/)やATMで確認することができます。
まとめ
今回のローソン銀行ATM新型機の設置は、そごう大宮店における新たな金融サービスの提供を意味しています。ATMの機能やサービスは多岐にわたり、利用者にとって非常に便利な存在となるでしょう。以下に、今回の設置に関する情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
設置場所 | そごう大宮店 本館2階 |
設置台数 | 1台 |
サービス開始日 | 2025年7月1日 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 |
対応カード | 国内外の各種金融機関カード |
提供サービス | 現金チャージ、入出金、海外送金など |
このように、ローソン銀行の新型ATMは、様々なニーズに応えられるよう設計されており、今後の利用が期待されます。
参考リンク: