7/2開始「抱きまくら川柳コンテスト2025」応募受付中!
ベストカレンダー編集部
2025年7月2日 10:30
抱きまくら川柳コンテスト
開催期間:7月2日〜7月25日

抱きまくら川柳コンテスト2025の開催について
まくら株式会社は、抱きまくらに関するエピソードや思い、出来事、悩みなどを川柳形式で募集する「抱きまくら川柳コンテスト2025」を開催します。このコンテストは、2025年7月2日(水)から7月25日(金)までの期間に実施され、結果発表は2025年8月9日(土)の「抱きまくらの日」に行われます。
このコンテストでは、参加者が抱きまくらに関連する様々なエピソードを5・7・5の形式で表現することが求められます。応募者は、クスッと笑える楽しいエピソードや、心温まる感動的な話、さらにはちょっとした失敗談などを自由に表現できます。

コンテストの詳細と応募方法
「抱きまくら川柳コンテスト2025」の詳細は以下の通りです。
- 募集期間:2025年7月2日(水)から7月25日(金)まで
- 入選発表:2025年8月9日(土)「抱きまくらの日」
- 入選者へのご連絡:2025年8月9日(土)以降順次
- 入選作品の発表:同日、まくら株式会社のホームページおよびメディア向けプレスリリースにて発表
- 入選賞品:
- 最優秀賞:Amazonギフト券 10,000円分/1名
- 優秀賞:Amazonギフト券 5,000円分/2名
- 特別賞:Amazonギフト券 1,000円分/5名
- 選考者:まくら株式会社 経営企画室
- 評価・選考基準:抱き枕に関する出来事やエピソードが含まれていること、オリジナリティのある表現が加点対象となります。
作品は、専用の応募フォームを通じて投稿することができます。応募者は、未発表で自身が創作したオリジナル作品であることが条件となります。また、複数点の応募も可能ですが、最優秀賞や優秀賞の重複入選はありません。
抱きまくらの日について
「抱きまくらの日」は、毎年8月9日に定められており、抱きまくらの存在やその利便性、使い方の重要性を広く認知してもらうことを目的としています。この日は、抱きまくらの英語表記「hug pillow(ハグピロー)」の「ハ(8)グ(9)」に由来しています。
抱きまくらは、横向きでの入眠をサポートし、いびきの予防や体圧分散、妊婦さんが眠りやすいシムス位という寝姿勢を助ける役割があります。「抱きまくらの日」を通じて、抱きまくらの価値が広く認識されることが期待されています。
まくら株式会社の概要
まくら株式会社は、千葉県柏市に本社を構え、枕や抱き枕、寝具類の企画・開発、販売を行っています。以下は、会社の基本情報です。
会社名 | まくら株式会社 |
---|---|
代表者 | 河元 智行 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 2004年4月12日 |
所在地 | 〒277-0005 千葉県柏市柏4-8-14 柏染谷ビル4F |
TEL | 04-7167-3007(代表) |
FAX | 04-7167-3017 |
URL | https://www.pillow.co.jp/ |
info@pillow.co.jp |
まくら株式会社は、オンラインショップを通じた一般小売り販売や、オリジナル商品の企画・製造、OEM製造などを行っており、幅広い事業展開をしています。
まとめ
「抱きまくら川柳コンテスト2025」は、抱きまくらに関連するエピソードを川柳形式で表現する機会を提供します。応募期間は2025年7月2日から7月25日までで、結果発表は8月9日の「抱きまくらの日」に行われます。入選者にはAmazonギフト券が贈られ、応募者は未発表のオリジナル作品を投稿することが求められます。
本コンテストを通じて、抱きまくらの魅力やその利便性がより多くの人々に伝わることが期待されます。以下は、本コンテストの概要をまとめた表です。
項目 | 詳細 |
---|---|
募集期間 | 2025年7月2日(水)~7月25日(金) |
入選発表日 | 2025年8月9日(土) |
入選賞品 | 最優秀賞:10,000円分、優秀賞:5,000円分、特別賞:1,000円分 |
応募方法 | 専用フォームからの投稿 |
参考リンク: