7月13日放送!タカアンドトシ30周年特番で明石家さんまと北海道旅
ベストカレンダー編集部
2025年7月1日 21:42
タカアンドトシ30周年特番
開催日:7月13日

タカアンドトシデビュー30周年記念特番の放送決定
北海道文化放送株式会社は、2025年7月13日(日)午後4時5分から、フジテレビ系列局にて『発見!タカトシランドSP 明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』を放送することを決定しました。この特番では、タカアンドトシがデビュー30周年を迎えるにあたり、特別ゲストとして明石家さんまを招き、北海道の魅力を存分に楽しむ内容となっています。
タカアンドトシは1994年に札幌よしもとからデビューし、2002年に東京に活動拠点を移しました。現在も北海道観光大使として、地元愛を持ちながら幅広いジャンルで活躍しています。今回の特番では、彼らのデビュー30周年を祝う意味も込められています。

番組の内容と見どころ
この特番は、北海道・札幌市の藻岩山山頂展望台からスタートします。ここでタカアンドトシは、明石家さんまに「思い出作りがしたい」と懇願し、様々なアクティビティを通じて思い出を作り上げる様子が描かれます。
番組の進行に伴い、タカアンドトシはさんまと共に札幌市内をドライブし、普段は聞けないデビュー秘話や芸能界の交友関係など、さんまの知られざる一面を引き出していきます。さらに、昼食を取るために立ち寄ったのは、北海道文化放送の1階にあるタカトシゆかりのコンビニで、北海道のローカルグルメを楽しむシーンも見逃せません。

場外市場での海鮮グルメ体験
札幌市中央卸売市場・場外市場では、観光客が集まる中、さんまとタカトシが海鮮グルメを堪能します。ここでは、さんまが「オレたちひょうきん族」で一世を風靡したゲームを使って、何を食べるかを決めるシーンが展開されます。さらに、さんまが芸能界を辞めようと思った理由や、当時の出演料についても語られ、視聴者にとって貴重な情報が提供されることになります。

家族写真撮影とPK対決
その後、海鮮グルメで満腹になった3人は、札幌の写真館へ向かい、家族写真を撮影することに。ここでは、写真館のスタッフや他の客も驚く中、タカトシがさんまと共に撮った家族のような写真が必見です。
次に、タカがさんまに懇願して実現したのがPK対決です。サッカー経験者であるタカとさんまが、北海道コンサドーレ札幌の練習場で繰り広げるこの対決は、特別な許可を得て行われるもので、勝者にはスペシャルなご褒美が待っています。

思い出の品づくりとエンディング
タカアンドトシは、今回の旅の思い出として、3人でオリジナルTシャツを制作します。タカが考案した「トシ算」Tシャツのデザインや、その制作過程も番組の見どころの一つです。
番組のエンディングでは、タカトシが北海道でお世話になった先輩を明石家さんまに紹介するシーンが展開され、スナックでの再会が描かれます。また、今回の旅を振り返りながら、さんまの今後の活動についても語られる予定です。

出演者と制作情報
この特番のMCはタカアンドトシが務め、ゲストとして明石家さんまが出演します。ナレーションはもう中学生が担当し、制作協力は吉本興業が行っています。番組の制作はUHB北海道文化放送が手がけています。
放送日時は2025年7月13日(日)午後4時5分から5時20分までで、フジテレビ系列の27局で放送されます。詳しい情報は、番組公式サイトで確認できます。

番組の概要と関連情報
番組タイトル | 発見!タカトシランドSP 明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅 |
---|---|
放送日時 | 2025年7月13日(日) 午後4時5分~5時20分 |
放送エリア | フジテレビ系列 27局 |
出演者 | タカアンドトシ、明石家さんま |
ナレーション | もう中学生 |
制作協力 | 吉本興業 |
制作著作 | UHB北海道文化放送 |
公式サイト | https://www.uhb.jp/sanmatohokkaido2025/ |
この特番は、タカアンドトシのデビュー30周年を祝うとともに、明石家さんまとの貴重なコラボレーションが実現する機会となります。北海道の魅力を再発見し、笑いと感動が詰まった内容となることが期待されます。
参考リンク: