7月1日開始!にじさんじ発VTA入学オーディションの詳細

VTA入学オーディション開始

開催期間:7月1日〜7月25日

VTA入学オーディション開始
バーチャル・タレント・アカデミーって何?
にじさんじが運営するVTuber育成プロジェクトで、初心者でもVTuberとして活動できるスキルを学べるタレント育成プログラムです。
どんなオーディションがあるの?
ゲーム配信者向けストリーマー、女性向けゆめかわライバー、男性向けバーチャルお笑いコンビの3種類があり、それぞれ応募条件や活動スタイルが異なります。

にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」入学オーディション開始

ANYCOLOR株式会社は、2025年7月1日(火)より、VTuber / バーチャルライバーとして活躍するためのタレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」の入学オーディションを開始しました。このプロジェクトは、国内最大級のVTuberグループ「にじさんじ」の豊富な経験とノウハウを基に、バーチャルライバーとしてのスキルを向上させることを目的としています。

VTAでは、さまざまなオーディションが用意されており、参加者は自分の特性や希望に応じたプログラムに応募することができます。オーディションの詳細は以下の通りです。

にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」本日2025年7月1日(火)より入学オーディション開始!! 画像 2

オーディションの種類と応募条件

「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」では、以下の3種類のオーディションが開催されます。

  • にじさんじ VTAストリーマーオーディション

    応募条件:

    • ゲームの腕前に自信があり、ゲームを中心としたライブ配信活動ができる方。
    • 継続的に活動ができ、優先的にスケジュールを調整できる方。
    • 都内での研修プログラムに参加できる方。
    • 年齢不問、経験問わず、学ぶ姿勢のある方。
    • 未成年者の方が応募される場合は、親権者の同意が必要。

    応募フォーム:こちら

  • にじさんじ VTAゆめかわライバーオーディション

    応募条件:

    • “ゆめかわ”の世界観を基に、バーチャルライバーとして活動したい方。
    • 女性ライバーとして配信活動ができる方。
    • 継続的に活動ができ、優先的にスケジュールを調整できる方。
    • 東京もしくは大阪での選考に参加できる方。
    • 入学後、週に20時間以上の活動スケジュールを確保できる方。
    • 年齢不問、経験問わず、学ぶ姿勢のある方。
    • 未成年者の方が応募される場合は、親権者の同意が必要。

    応募フォーム:こちら

  • にじさんじ VTAバーチャルお笑いコンビオーディション

    応募条件:

    • バーチャルお笑いコンビとしてライバー活動をしたい方。
    • 男性ライバーとして配信活動ができる方。
    • ピンまたはコンビでの応募が可能。
    • コンビで応募する場合は、両者が本オーディションに応募する必要があります。
    • 継続的に活動ができ、優先的にスケジュールを調整できる方。
    • 東京もしくは大阪での選考に参加できる方。
    • 週に20時間以上の活動スケジュールを確保できる方。
    • 年齢不問、経験問わず、学ぶ姿勢のある方。
    • 未成年者の方が応募される場合は、親権者の同意が必要。

    応募フォーム:こちら

にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」本日2025年7月1日(火)より入学オーディション開始!! 画像 3

オーディションのスケジュールと応募方法

本オーディションのスケジュールは以下の通りです。

項目 日程
応募期間 2025年7月1日(火) ~ 2025年7月25日(金) 12:00まで
選考日程 書類審査、一次審査、二次審査(必要に応じて実施)、最終面談(都内)

応募方法については、公式サイトや応募フォームの注意事項を必ず確認し、エントリーを行ってください。バーチャルの世界で活躍したい方々の応募をお待ちしております。

にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」本日2025年7月1日(火)より入学オーディション開始!! 画像 4

「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」について

「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」は、バーチャルライバー(VTuber)として活躍するためのタレント育成プロジェクトです。このプロジェクトは、国内最大級のVTuberグループ「にじさんじ」のノウハウを活かし、バーチャルライバーとして必要なスキル向上と、才能を活かす活動機会の提供を行っています。

VTAでは、配信経験がない方でもVTuberとして活動できるようになるための学習が主軸となっています。2022年からは、RanunculusやVOLTACTIONをはじめとする多くのライバーがVTAからデビューし、現在はX(旧Twitter)やYouTubeなどの配信プラットフォームで活躍しています。

にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」本日2025年7月1日(火)より入学オーディション開始!! 画像 5

ANYCOLOR株式会社について

ANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私たちは「NEXT ENTERTAINMENT FACTORY」を掲げ、新しいエンタメ経済圏の切り込み役として、世界中の人々の日常に魔法をかけることを目指しています。

会社の詳細情報は以下のリンクから確認できます。

本件に関するお問い合わせや取材のお申し込みについては、ANYCOLOR株式会社のコーポレートサイトのお問い合わせフォームをご利用ください。

にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」本日2025年7月1日(火)より入学オーディション開始!! 画像 6

まとめ

今回の「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」入学オーディションは、VTuberとしての活動を志す方々にとって大きなチャンスです。以下に、オーディションの主要なポイントをまとめました。

オーディション名 応募条件 応募フォーム
にじさんじ VTAストリーマーオーディション ゲーム配信ができる方 こちら
にじさんじ VTAゆめかわライバーオーディション 女性ライバーとして活動したい方 こちら
にじさんじ VTAバーチャルお笑いコンビオーディション 男性ライバーとして活動したい方 こちら

このオーディションを通じて、多くの才能が発掘され、バーチャルライバーとしての新たなキャリアが築かれることが期待されます。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてください。

参考リンク: