9月18日開催|ファミワンカンファレンス2025で学ぶ両立支援の実践ヒント
ベストカレンダー編集部
2025年7月1日 14:34
ファミワンカンファレンス2025
開催日:9月18日

ファミワンカンファレンス2025の開催について
株式会社ファミワンは、2025年9月18日(木)に「ファミワンカンファレンス2025」をオンラインで開催します。このカンファレンスのテーマは「今、両立支援を考えてみませんか?- 実践のヒントが学べる、ライフイベントと仕事の両立とは-」です。これは、ライフイベントと仕事の両立支援に関心のある人事・総務担当者、健康経営担当者、経営層の方々に向けたイベントとなります。
ファミワンカンファレンスは、今年で第四回目を迎えます。過去のカンファレンスでは、不妊治療や育児、エンゲージメント向上、女性活躍推進など、多岐にわたるテーマが取り上げられてきました。毎年、約300名の参加者が集まり、実際の導入や連携へとつながっています。

過去のカンファレンスの概要
ファミワンカンファレンスは、毎年異なるテーマで開催されており、過去には以下のような内容が取り上げられました。
- 2022年: 不妊治療と仕事の両立支援 何から始める?
- 2023年: エンゲージメントを高める『組織風土づくり』のヒントとは〜妊活支援・DE&Iとウェルビーイングの実現〜
- 2024年: 両立支援の実践的なヒントを得る2日間〜女性活躍推進・ダイバーシティ経営の第一歩〜
これらのカンファレンスには、各業界からの多くの企業が登壇し、自社の取り組みや成功事例を共有しています。参加者は、他社の取り組みを参考にしながら、自社の両立支援施策を見直すきっかけを得ることができます。

ファミワンカンファレンス2025の主な内容
今年のカンファレンスでは、不妊治療、育児、更年期、介護といったライフイベントに焦点を当て、参加者が今後の実践に役立つヒントを学べる内容となっています。具体的には、以下のようなプログラムが予定されています。
- ファミワンの専門家による講演
- 両立支援に取り組む企業の担当者によるパネルディスカッション
- 実際の課題や想いの共有
このカンファレンスでは、成功事例の紹介だけでなく、参加者同士が直面している課題や悩みについてもオープンに話し合う場を提供します。これにより、より実践的な知見を得ることができるでしょう。
ファミワンカンファレンス2025の開催概要
以下は、ファミワンカンファレンス2025の詳細です。
項目 | 詳細 |
---|---|
テーマ | 今、両立支援を考えてみませんか?- 実践のヒントが学べる、ライフイベントと仕事の両立とは- |
開催日時 | 2025年9月18日(木) 13:00-17:30 |
開催方法 | Zoomのウェビナーを使用したオンライン開催 |
参加対象 | 人事・総務担当者や健康経営担当者 |
参加費用 | 無料 |
申込方法 | こちらからお申し込みください |
このカンファレンスは、参加者が実際の課題を共有し、解決策を見出すための貴重な機会です。特に、両立支援に関心のある方々にとっては、実践的な知見を得るための場となるでしょう。
ファミワンの福利厚生サービスについて
ファミワンは、福利厚生サービスを通じて、企業の健康経営や両立支援をサポートしています。このサービスは、以下の2つの側面から成り立っています。
- 組織全体の風土づくり: 専門家によるセミナーや研修を通じて、従業員のリテラシー向上や社内風土の醸成を図ります。
- 当事者の個別サポート: オンライン健康相談を通じて、従業員が個々の課題に対して専門家に相談できる機会を提供します。
これにより、従業員は匿名で相談しやすく、心理的安全性が高まります。また、早期に悩みを相談することで、行動変容を促し、不調を未然に防ぐ効果が期待できます。さらに、全従業員を対象にしたセミナーや研修も提供しており、特に女性特有の健康課題に対する理解を深めることができます。
まとめ
ファミワンカンファレンス2025は、ライフイベントと仕事の両立支援に関する重要なテーマを扱ったオンラインイベントです。多くの企業の方々が参加し、実践的な知見を共有する場となります。以下に、カンファレンスの主要な情報を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
テーマ | 両立支援の重要性 |
開催日時 | 2025年9月18日 13:00-17:30 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
参加対象 | 人事・総務担当者等 |
参加費用 | 無料 |
申込方法 | こちらからお申し込みください |
このカンファレンスを通じて、企業がどのように両立支援に取り組むべきか、またそのために必要な知識や実践的なヒントを得ることができるでしょう。
参考リンク: