7/12開始!花王のVRお化け屋敷がバーチャルマーケットに登場

花王VRお化け屋敷出展

開催期間:7月12日〜7月27日

花王VRお化け屋敷出展
花王のVRお化け屋敷ってどんな体験ができるの?
『花王やしき』は、VRで楽しむ没入型ホラー鬼ごっこ。日焼け鬼から逃げつつ月のパワーを集めて脱出を目指し、成功するとフォトスポットで記念撮影もできます。
バーチャルマーケット2025 Summerってどんなイベント?
7月12日から27日まで開催される世界最大級のメタバースイベント。VR機器で参加し、花王のVRお化け屋敷やドン・キホーテとのコラボリズムゲームなどが楽しめます。

花王が展開するVRお化け屋敷『花王やしき』の概要

株式会社HIKKYは、2025年7月12日(土)から7月27日(日)までの期間、ギネス世界記録™を4つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット2025 Summer」において、花王グループの商品を販売する花王グループカスタマーマーケティング株式会社(以下KCMK)の連続4回目となる出展を発表しました。

今回の出展では、没入型ホラーアトラクションとして、VRお化け屋敷『花王やしき』を展開します。このアトラクションでは、奇妙で不気味な日本家屋を舞台に、迫り来る“日焼け鬼”から身を隠しつつ、月のパワーを集めて脱出を目指すという、夏にぴったりなスリル満点の体験が提供されます。

“没入型ホラー鬼ごっこ”でゾクッと涼しい夏をお届け!花王がVRお化け屋敷『花王やしき』を展開! 画像 2

出展の背景と目的

KCMKは、メタバース市場に着目し、バーチャルマーケットの開催前後を通じた長期的な盛り上がりや高い認知度を活かし、2023年冬より出展を開始しました。これまでには、花王商品をテーマにしたアイテムを手に取り「ヨゴレ」たちを退治するディフェンス無双ゲームなどを展開し、花王のまじめなイメージとは一線を画す“はっちゃけた”コンテンツにより話題を集めました。

このような取り組みにより、20〜30代の男性ユーザーを中心に、没入感のある体験を通じてブランドへの親近感や好感度を向上させることに成功し、新たなファンを獲得するという成果を上げています。これらの成功を受け、連続の出展が決定されたのです。

“没入型ホラー鬼ごっこ”でゾクッと涼しい夏をお届け!花王がVRお化け屋敷『花王やしき』を展開! 画像 3

『花王やしき』の体験内容

KCMKの出展ブースは、企業出展メタバース会場の一つ「パラリアル東京」の浅草エリアに設置されます。ここでは、暗い屋敷内で迫りくる紫外線をモチーフにした恐ろしい日焼け鬼「シーハ」とその手下から逃げながら、月のパワーを集めて脱出を目指すスリリングな没入型ホラー鬼ごっこが楽しめます。

この体験は、昨今のトレンドであるホラーゲームの要素を取り入れたもので、メタバースならではの奇妙で刺激的な体験を提供します。脱出に成功した参加者にはフォトスポットが出現し、記念撮影が可能となります。また、アンケートに答えた方には花王商品が当たるキャンペーンにも参加できる特典があります。

“没入型ホラー鬼ごっこ”でゾクッと涼しい夏をお届け!花王がVRお化け屋敷『花王やしき』を展開! 画像 4

花王×ドン・キホーテの共創ブース

さらに、総合ディスカウントストアのドン・キホーテとのコラボブースも展開されます。こちらはパラリアル東京の渋谷エリアに設置され、花王とドン・キホーテが共創した「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」のドン・キホーテ限定デザイン「GO!GO! JASMINE」にちなんだリズムゲーム『JASMINE JUMP』が楽しめます。

このリズムゲームは、ソロプレイだけでなく複数人プレイも可能で、仲間と一緒に流れてくるマークに合わせてリズムよくジャンプし、高得点を狙うというものです。さらに、「クリアクリーン プレミアム ホワイトクリアパック」のドン・キホーテ限定デザイン「白歯の王子様」にちなんだフォトスポットも設置され、白い歯に乗って写真撮影が楽しめます。

“没入型ホラー鬼ごっこ”でゾクッと涼しい夏をお届け!花王がVRお化け屋敷『花王やしき』を展開! 画像 5

バーチャルマーケット2025 Summerの開催概要

バーチャルマーケット2025 Summerは、2025年7月12日から27日までの計16日間、メタバース会場で開催されます。リアル会場は7月26日と27日の2日間にわたって行われ、テーマは「鍵 -Key of Discovery-」となっています。

企業出展VR会場には「パラリアルハワイ」と「パラリアル東京」が設けられます。来場方法は、VR機器及びゲーミングPCを使用してVRChat内特設ワールドにアクセスする形となります。

開催概要 詳細
イベント名称 バーチャルマーケット2025 Summer
主催 株式会社HIKKY
開催期間 メタバース会場: 2025年7月12日(土)~27日(日)
リアル会場: 2025年7月26日(土)~27日(日)
テーマ 鍵 -Key of Discovery-
企業出展VR会場 パラリアルハワイ/パラリアル東京
公式サイト https://vket.com/lp/2025Summer

株式会社HIKKYについて

株式会社HIKKYは、2018年に設立され、メタバース関連のイベントを数多く手掛けてきました。代表取締役CEOは舟越靖氏で、東京都渋谷区に本社を構えています。法人様向けのページやお問い合わせも公式サイトから可能です。

今回のバーチャルマーケット2025 Summerでは、メディア向けの先行体験・取材会も実施される予定です。実際にVR機器を用いてバーチャルマーケットを体験し、取材を行うことができます。

メディア向け先行体験・取材会 詳細
開催期間 2025年7月7日(月)〜11日(金)
開催場所 HIKKY本社(最寄り:恵比寿駅)
参加申し込み方法 取材のお申し込みから希望日時を記載の上、送信

このように、花王の新たな取り組みや、バーチャルマーケットの魅力を体験できる機会が提供されることは、参加者にとって非常に価値のある経験となることでしょう。

参考リンク: