2025年7月開始「あすけん式健康づくりプログラム」新サービスの全貌

あすけん新健康プログラム開始

開催日:7月1日

あすけん新健康プログラム開始
あすけん式健康づくりプログラムって何がすごいの?
累計1,200万人のデータを活用し、管理栄養士による個別指導や体組成計を使った見える化で、3ヶ月間の特定保健指導を効果的にサポートします。
無料セミナーは誰が対象で何が学べるの?
健康保険組合や企業の人事担当者向けで、人的資本経営に基づく次世代の保健事業の潮流や実践事例について専門家から深く学べます。

『あすけん』、新サービス「あすけん式健康づくりプログラム」を開始

2025年7月1日、株式会社askenは、累計会員数1,200万人を超えるAI食事管理アプリ『あすけん』の新たなサービスとして、特定保健指導の新プログラム「あすけん式健康づくりプログラム」を本格的に始動しました。このプログラムは、生活習慣の改善を目指すものであり、サービス紹介ページも公開されています。

あすけん式健康づくりプログラムのサービス紹介ページ

『あすけん』、特定保健指導の新サービス「あすけん式健康づくりプログラム」を本格始動! 画像 2

無料セミナーの開催

新サービスの開始を記念して、2025年8月1日(金)に、健康保険組合や企業の人事・健康経営推進担当者向けの無料セミナーを開催します。このセミナーでは、予防医学や社会保障政策の専門家を招き、人的資本経営に基づく次世代型保健事業について深く掘り下げていきます。

セミナーの詳細は以下の通りです。

  • タイトル: 保健事業の「今」と「これから」~人的資本経営に基づいた次世代型保健事業とは~
  • 日時: 2025年8月1日(金)15:00~16:30
  • 形式: オフライン(東京都内)およびオンライン
  • 参加費: 無料(事前登録制)
  • 定員: 100名(オフライン50名、オンライン50名)
  • 申し込み: こちらから申し込み
『あすけん』、特定保健指導の新サービス「あすけん式健康づくりプログラム」を本格始動! 画像 3

あすけん式健康づくりプログラムの特徴

このプログラムは、以下のような特徴を持っています。

  1. パーソナライズ指導: 累計1,200万人のデータに基づいた個別指導を行い、行動変容を促進します。プログラム参加者は、食事記録をもとに管理栄養士から具体的なアドバイスを受けることができます。
  2. あすけん体組成計: 参加者には、体重や体脂肪率などを測定できる体組成計が提供され、データが自動で記録されることで、手間を省きます。
  3. 行動変容の継続: プログラム終了後も最大9カ月間『あすけん』アプリを利用でき、継続的なサポートが受けられます。
  4. 質の高い指導: 経験豊富な管理栄養士による高水準な個別指導が行われ、均質なサービスが提供されます。
『あすけん』、特定保健指導の新サービス「あすけん式健康づくりプログラム」を本格始動! 画像 4

プログラムの概要

『あすけん式健康づくりプログラム』は、3ヶ月間の特定保健指導プログラムであり、食事の見える化を通じて健康的な生活習慣の確立を目指します。プログラムの中では、参加者の行動変容を促すための具体的なアドバイスやサポートが提供され、特定健康診査や特定保健指導におけるアウトカム評価をサポートします。

『あすけん』、特定保健指導の新サービス「あすけん式健康づくりプログラム」を本格始動! 画像 5

提供背景とデータの活用

『あすけん』は、80億件以上の食事記録データを持ち、これをもとに管理栄養士監修のアドバイスを行っています。厚生労働省の調査でも、ICTを活用した指導が行動変容に寄与することが示されています。このような背景から、次世代型の特定保健指導として『あすけん式健康づくりプログラム』が開発されました。

『あすけん』、特定保健指導の新サービス「あすけん式健康づくりプログラム」を本格始動! 画像 6

セミナーのプログラム内容

セミナーでは、以下の内容が予定されています。

時間 内容 登壇者
15:00 オープニング 藤田 花菜(株式会社asken営業グループ アシスタントマネージャー)
15:05~15:50 基調講演「人的資本経営に資する次世代保健事業の潮流」 古井 祐司先生(東京大学 未来ビジョン研究センター 特任教授)
15:50~16:05 事例講演「JAL健保が実践する“行動変容 × KPI”の現場(仮)」 浦井 典子様(日本航空健康保険組合 常務理事)
16:05~16:25 パネルディスカッション「これまで vs. これから ― 保健事業はどう変わるか」 古井祐司先生 × 浦井典子様(モデレーター:植松 佑太)
16:25~16:30 asken 新サービス紹介 植松 佑太
『あすけん』、特定保健指導の新サービス「あすけん式健康づくりプログラム」を本格始動! 画像 7

まとめ

『あすけん式健康づくりプログラム』は、生活習慣の改善を目的とした特定保健指導の新たなアプローチを提供します。プログラムは、パーソナライズされた指導、体組成計の活用、継続的なサポートを通じて、参加者の行動変容を促進します。また、8月1日の無料セミナーでは、次世代型保健事業の潮流について深く学ぶことができる機会となっています。

以下に、本記事で紹介した内容をまとめます。

項目 詳細
プログラム名 あすけん式健康づくりプログラム
開始日 2025年7月1日
セミナー日 2025年8月1日
特徴 パーソナライズ指導、体組成計の提供、継続的なサポート
対象 健康保険組合、企業の人事担当者

このように、あすけんは新しい健康づくりの形を提案し、参加者が自らの健康を見つめ直すきっかけを提供しています。