2025年7月発売「ザ シングルトン42年」希少シングルモルトの新境地

42年熟成シングルモルト発売

開催日:7月1日

42年熟成シングルモルト発売
このシングルモルトウイスキーって何が特別なの?
「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」は、ブランド史上最長の29年の二次熟成を経て、3種のデザート風味を表現した希少な限定シングルモルトです。
どんなフレーバーが楽しめるの?
イチジク&チョコレートガナッシュ、キャラメル クレームブリュレ、ブラックチェリー ガトーの3種で、各々異なる樽で29年熟成し、濃厚で多層的な味わいが特徴です。

新たなシングルモルトの誕生

2025年7月より、ディアジオ ジャパン株式会社が発売する「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」は、ブランド史上最長の29年の二次熟成期間を経たシングルモルトウイスキーの特別なコレクションです。このコレクションは、卓越したパティシエの技術にインスパイアされ、3種のデザートのフレーバーを表現したウイスキーから成り立っています。

この限定コレクションは、世界でわずか136セットのみの販売となっており、その希少性がさらに価値を高めています。各ウイスキーは、熟成技術の極限を追求した結果、豊かな香味を持つ珠玉のシングルモルトとして仕上げられています。

ブランド史上最長29年の二次熟成期間が生み出すシングルモルトの新境地「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」 世界136セット限定で2025年7月より発売 画像 2

二次熟成の技術とその影響

「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」における二次熟成は、ウイスキーの個性を最大限に引き出す重要なプロセスです。通常、ウイスキーは数週間から数カ月、場合によっては数年間の熟成を経て市場に出されますが、このコレクションでは29年間という非常に長い期間を要します。

この長期熟成により、樽の個性がウイスキーに深くしみ込み、シルクのように滑らかな口当たりと多層的な風味が実現しました。特に、チルフィルターを施さず、カラメル色素を一切使用しないことで、純粋なウイスキーの個性が際立っています。

ブランド史上最長29年の二次熟成期間が生み出すシングルモルトの新境地「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」 世界136セット限定で2025年7月より発売 画像 3

各フレーバーの特徴

このコレクションには、以下の3つのフレーバーが含まれています。

  • イチジク&チョコレートガナッシュ – ダークチョコレートのフォンダンショコラを想起させるリッチで濃厚な味わい。アルコール度数は46.8% ABV。
  • キャラメル クレームブリュレ – 焦がしたバーボン樽で熟成し、絹のように滑らかな口当たり。アルコール度数は45.3% ABV。
  • ブラックチェリー ガトー – 熟したブラックチェリーの強烈な個性を持つ多層構造のウイスキー。アルコール度数は45.5% ABV。

各フレーバーは、異なる樽での二次熟成とフィニッシングを経て、独自の個性が引き出されています。

ブランド史上最長29年の二次熟成期間が生み出すシングルモルトの新境地「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」 世界136セット限定で2025年7月より発売 画像 4

フレーバーごとの熟成プロセス

以下に、各フレーバーの熟成プロセスをまとめます。

フレーバー 二次熟成 フィニッシング
イチジク&チョコレートガナッシュ ヨーロピアンオークとアメリカンオークの新樽で熟成 元プリオラ赤ワイン樽で仕上げ
キャラメル クレームブリュレ トーストした新ヨーロピアンオークと新アメリカンオークのミックスで熟成 エクス・グラン・クリュのシャルドネ樽で仕上げ
ブラックチェリー ガトー ヨーロピアンオークとアメリカンオークの新樽で熟成 元アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラの樽で仕上げ
ブランド史上最長29年の二次熟成期間が生み出すシングルモルトの新境地「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」 世界136セット限定で2025年7月より発売 画像 5

マスター・ブレンダーの革新と伝統

本コレクションのマスター・ブレンダーを務めたのは、クレイグ・ウィルソン博士です。彼は、熟成期間だけでなく風味そのものを重視し、新しいウイスキーの表現を追求しています。開発プロセスでは、チーム全員がブラインド・テイスティングを実施し、リキッドからさまざまなフレーバーを識別することで、共通するフレーバーとテーマを浮かび上がらせました。

このような革新的なアプローチと、シングルトンが培ってきた伝統的な熟成技術が融合した結果、「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」が誕生しました。

ブランド史上最長29年の二次熟成期間が生み出すシングルモルトの新境地「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」 世界136セット限定で2025年7月より発売 画像 6

贅沢なパッケージデザインと発売概要

このコレクションは、デザートを模したエレガントなボトルデザインとカラーリングが特徴です。さらに、ケースの中には専用の手袋と詳細なテイスティング・ブックレットが付属しており、ウイスキーの魅力をより深く体験できる特別なアイテムが揃っています。

「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」の発売概要は以下の通りです。

  • 発売日:2025年7月より順次発売
  • セット内容:カスクストレングス・シングルモルト(50cl×3本セット)
  • 希望小売価格:¥1,600,000-
  • 販売地域:全国(数量限定)
ブランド史上最長29年の二次熟成期間が生み出すシングルモルトの新境地「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」 世界136セット限定で2025年7月より発売 画像 7

まとめ

「ザ シングルトン 42年 トリプティク ザ グルマン コレクション」は、長期熟成と革新的な技術が融合した特別なシングルモルトウイスキーのコレクションです。各フレーバーは、パティシエの技術にインスパイアされ、リッチなデザートの世界観をウイスキーで実現しています。希少性の高いこのコレクションは、ウイスキー愛好者にとって見逃せないアイテムとなるでしょう。

フレーバー 二次熟成期間 アルコール度数
イチジク&チョコレートガナッシュ 29年 46.8% ABV
キャラメル クレームブリュレ 29年 45.3% ABV
ブラックチェリー ガトー 29年 45.5% ABV

この情報を基に、ウイスキーの新たな魅力を体験する機会をお楽しみいただけることでしょう。

参考リンク: