7月1日開始!大阪で名古屋の魅力満載ふるさと納税ポップアップ
ベストカレンダー編集部
2025年6月30日 12:54
名古屋ふるさと納税店
開催期間:7月1日〜7月31日

名古屋の魅力を体験できるポップアップストアの開催
株式会社ギフトパッドが運営する次世代アンテナショップ『Giftpad space~日本の魅力をつむぐ~』が、2025年7月1日(火)から31日(木)までの1ヶ月間、名古屋市ふるさと納税のポップアップストアを開催します。このイベントは、名古屋の特産品や人気返礼品を中心に、地域の魅力を発信することを目的としています。
このポップアップストアでは、名古屋の名物である“なごやめし”や、SNSで話題のスイーツを販売し、さらにクッピーラムネのキャラクター「クッピーくん」と「ラムちゃん」も来店予定です。名古屋の魅力を全開にしたこのイベントは、訪れる人々にとって特別な体験となることでしょう。

多彩な商品と特典のラインアップ
ポップアップストアでは、名古屋市ふるさと納税の人気返礼品を中心に、定番の名古屋名物から意外な名産品まで、幅広い商品が取り揃えられます。以下に、販売商品の一例を示します。
- 冷凍栗千本(栗りん):和栗モンブラン専門店の人気商品で、全国の栗から選りすぐった最高の栗を使用したクリームを包んだ大福と、香り豊かな和栗モンブランのコラボレーション。
- 冷凍フルーツ大福『天果』4個セット(弁才天):半解凍で食べることで、フレッシュなフルーツの食感を楽しめる新感覚のスイーツ。
- 魔法の収納トートバッグ Sサイズ(Y-STYLE):23ポケットを備えた収納力抜群のトートバッグで、仕事やプライベートに使いやすいデザイン。
また、店頭でふるさと納税の手続きを行うことができ、その場で返礼品をお持ち帰りいただける「その場でふるさと納税」サービスも提供されます。赤色のシールが貼られた商品が対象となっており、毎週土日のみの取り扱いとなります。さらに、ふるさと納税を利用した方には、ささやかな粗品も用意されています。

オープン記念イベントと週末限定販売
7月5日(土)にはオープン記念イベントが開催され、名古屋市の広沢市長や、クッピーラムネのキャラクターたち、さらには名古屋のスポーツチームのマスコットも参加する予定です。このイベントは、名古屋の文化や魅力を直接体験できる貴重な機会となるでしょう。
さらに、毎週土日には名古屋の人気スイーツの限定販売が行われ、平日にも様々な特典が用意されています。詳細はイベントカレンダーで確認することができます。

次世代アンテナショップ『Giftpad space』の特徴
『Giftpad space~日本の魅力をつむぐ~』は、地域経済の活性化を目指し、日本各地の良いものをデジタルでつなぐ場として機能しています。出店企業には、商品の一般販売に加え、サンプリングや試食・試飲、来場者データの取得が可能な環境が提供されており、今後の販売促進施策や商品の品揃え、ユーザーエクスペリエンスの向上に役立つことが期待されています。
出店者には、店舗内装飾や接客、販売管理などをワンストップで実施するサービスが提供され、出展者の負担を軽減することができます。また、来館者以外へのプロモーション映像の放映や、AIカメラによる来店者情報の分析も行われています。

『region PAY』について
『region PAY』は、地域や店舗を限定してユーザーにポイント付与を行うデジタル通貨プラットフォームアプリです。このアプリを利用することで、地域経済の活性化に貢献できるほか、ユーザー属性情報やクーポン発行情報、決済情報などのデータを提供することが可能です。これにより、マーケティングや新たな施策に活かすことができます。
詳細な情報は、以下のリンクから確認できます。
イベント名 | 開催期間 | 場所 | 特典 |
---|---|---|---|
名古屋市ふるさと納税ポップアップストア | 2025年7月1日~31日 | Giftpad space(KITTE大阪 2F) | その場でふるさと納税、名古屋の人気スイーツの限定販売 |
名古屋の魅力を存分に楽しむことができるこのポップアップストアは、地域の特産品や文化を知る良い機会です。多彩な商品やイベントが用意されており、訪れる人々にとって新たな発見があることでしょう。
参考リンク: