7月1日開始!Dr.G×BOYNEXTDOORの新ビタミン美容液キャンペーン
ベストカレンダー編集部
2025年6月30日 10:20
Dr.G×BOYNEXTDOOR新ビジュアル
開催期間:7月1日〜7月31日

Dr.Gの新ビタミン美容液「ビタブーストセラム」とBOYNEXTDOORのコラボレーション
韓国のスキンケアブランド「Dr.G(ドクタージー)」が、グローバルアンバサダー「BOYNEXTDOOR」との新ビジュアルを公開しました。この新しいビジュアルは、2025年6月30日に発表され、7月1日(火)から開始されるキャンペーンに合わせて、先着順で「BOYNEXTDOOR」の証明写真風フォトをプレゼントすることが決定しました。
「Dr.G」は、皮膚科医が設立したブランドであり、肌の悩みに合わせて選べる「ビタブーストセラム」を展開しています。この美容液は、ビタミンA、B3、B5、Cを主成分とした4種類があり、乾燥やくすみ、ハリ不足、肌荒れなどの悩みを集中ケアします。

キャンペーンの詳細と商品情報
新ビジュアル公開を記念したキャンペーンでは、公式オンラインショップや店頭で特定のセットを購入した方に、「BOYNEXTDOOR」の証明写真風フォトをプレゼントします。キャンペーンは以下のように展開されます。
- 公式オンラインショップ
- Qoo10:開催期間 7月1日(火)~31日(木)
- 楽天市場:開催期間 7月1日(火)~31日(木)
- 店頭:開催期間 7月初旬~
キャンペーン対象となるセットには、以下の2種類があります。
- クリーム1+1セット
「レッドブレミッシュクリアスージングクリーム」を含む、4種のクリームが1+1で購入できるセットです。
- ビタミンブーストセット
新ビジュアルの「ビタブーストセラム」と「ピュアビタミンマスク7枚入り」のセットです。肌悩みに合わせて選べる4種の美容液と3種のマスクが含まれています。

「ビタブーストセラム」と「ピュアビタミンマスク」の特徴
「ビタブーストセラム」は、肌の悩みに応じて選べる4種類の美容液です。それぞれの美容液には、Dr.Gの独自成分V-Boosterが含まれており、ビタミンの効果をサポートします。以下に各セラムの詳細を示します。
セラム名 | 主成分 | 効果 |
---|---|---|
ファーミングセラム | ビタミンA(レチノール) | 年齢肌のハリをケア |
トラブルセラム | ビタミンB3(ナイアシンアミド) | 肌荒れのケア |
ヒアルロンセラム | ビタミンB5(パンテノール) | 乾燥をケアし、肌を守る |
ブライトニングセラム | ビタミンC | 肌のツヤをケアし、透明肌に導く |
さらに、「ピュアビタミンマスク」は、ビタミンA、B5、Cを配合した3種類のマスクパックで、各7枚入りで販売されています。このマスクは、毎日の使用にも適しており、以下のような特長があります。
- ピュアビタミンマスクA:乾燥によるくすみをサポート
- ピュアビタミンマスクB5:乾燥した肌にうるおいを与える
- ピュアビタミンマスクC:ツヤのある透明肌に導く

Dr.GとBOYNEXTDOORについて
「Dr.G」は、10年間で22倍の成長を記録しているK-ダーマコスメの代表的なブランドです。皮膚科医アン・ゴニョン博士の思いを基に、肌トラブルを抱える方々の悩みに応える製品を開発しています。特に、累計販売3,000万個を突破した「レッドブレミッシュクリアスージングクリーム」や、3,300万個を超えた「ブラックスネイルクリーム」が人気を博しています。
一方、グローバルアンバサダー「BOYNEXTDOOR」は、HYBE MUSIC GROUPの初のボーイグループで、2023年にデビューしました。彼らは、親しみやすい魅力を持ち、音楽活動だけでなく、ファッションやビジュアルでも注目を集めています。デビュー以来、数々の記録を打ち立て、2024年には日本デビューも果たしました。

まとめ
Dr.Gの新しいビタミン美容液「ビタブーストセラム」と、BOYNEXTDOORとのコラボレーションは、スキンケアとエンターテインメントの融合を象徴するものです。キャンペーンを通じて、先着順でプレゼントされる「BOYNEXTDOOR」の証明写真風フォトは、ファンにとって嬉しい特典となるでしょう。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
キャンペーン開始日 | 2025年7月1日(火) |
ビタブーストセラムの種類 | ファーミング、トラブル、ヒアルロン、ブライトニング |
ピュアビタミンマスクの種類 | A、B5、C |
キャンペーン対象セット | クリーム1+1セット、ビタミンブーストセット |
このように、Dr.Gの新たな取り組みとBOYNEXTDOORの魅力が融合することで、スキンケア市場に新しい風を吹き込むことが期待されます。
参考リンク: