4月6日開催のFortniteコラボイベントが大盛況!ぜるふぃー氏とのマップが1000万プレイ突破

ぜるふぃーコラボ1000万再生

開催日:4月6日

ぜるふぃーコラボ1000万再生
ぜるふぃーとのコラボマップって何がすごいの?
このコラボマップはリリースからわずか4カ月で1000万プレイを突破。初心者でも楽しめる強化システムや隠し武器など工夫が多く、多くのプレイヤーに支持されています。
Fortniteのメタバースってどういう意味?
Fortniteは単なるゲームを超え、ユーザーが独自の空間やゲームを作れるメタバースプラットフォームに進化。多様なイベント開催や企業広告利用も進んでいます。

Cre8tFunスタジオと人気YouTuberぜるふぃー氏のコラボマップが大ヒット

株式会社Cre8tFunが、登録者数98万人を誇る人気YouTuber「ぜるふぃー / ZELLFY」氏との共同制作によるマップが、リリースから僅か4カ月で1000万プレイを突破したことを発表しました。この成果は、ゲーム業界における注目の出来事として、多くのメディアに取り上げられています。

Cre8tFunは、ユーザー数が6.5億人を超える「Fortnite(フォートナイト)」に特化したゲーム開発スタジオであり、ゲームのメタバースプラットフォームとしての可能性を追求しています。今回のコラボマップは、両者の強みを生かした結果、多くのプレイヤーに楽しんでもらえるものとなりました。

Cre8tFunスタジオ、人気YouTuberぜるふぃー氏とのコラボマップがリリースから僅か4カ月で1000万プレイを突破!【Fortniteメタバース】 画像 2

Fortniteメタバースの魅力

Fortniteは、Epic Gamesが運営する基本プレイ無料のゲームであり、バトルロワイヤルモードとクリエイティブモードを提供しています。特に、クリエイティブモードでは、ユーザーが独自のゲームを開発しリリースできるため、プレイヤーの創造性を刺激しています。

現在、Fortniteの月間アクティブユーザー数は1億1000万人を超え、メタバースプラットフォームとしての進化を続けています。CEOであるティム・スウィニー氏は、Fortniteをメタバースプラットフォーム化すると宣言し、2023年3月には「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」をリリースしました。このエディタにより、ユーザーはより高品質なメタバース空間を制作できるようになり、プレイヤー数も増加しています。

メタバースとしての利用例には、2020年にラッパーのトラヴィス・スコットがFortnite内で開催したライブイベントがあり、1,200万人の観客を集め、約2,000万ドルの売り上げを記録しました。これにより、企業もFortniteを広告利用するための新たなプラットフォームとして注目しています。

Cre8tFunスタジオ、人気YouTuberぜるふぃー氏とのコラボマップがリリースから僅か4カ月で1000万プレイを突破!【Fortniteメタバース】 画像 3

コラボマップの詳細

今回のコラボマップは「ALL WEAPONS【ぜるふぃー乱戦場】」と名付けられ、島コードは「2778-0659-4748」となっています。このマップは、16人のプレイヤーで乱戦を行うデスマッチ形式のモードで、初心者でも上級者に勝てるプレイヤー強化システムや隠し武器、やり込み要素のランクシステムなど、様々な工夫が施されています。

リリースから4カ月での1000万プレイ突破は、一般的なゲームマップの成果を大幅に上回る結果です。この成功は、ぜるふぃー氏の拡散力とCre8tFunの制作ノウハウが結びついたことによるものです。

Cre8tFunスタジオ、人気YouTuberぜるふぃー氏とのコラボマップがリリースから僅か4カ月で1000万プレイを突破!【Fortniteメタバース】 画像 4

ワンタイムイベントの実施

さらに、Cre8tFunは4月6日に本マップを活用したワンタイムイベントを実施しました。このイベントでは、同時接続者数17,215人を記録し、非公式のイベントとしては国内トップの実績となりました。このような大規模なイベントは、プレイヤーにとって新たな体験を提供する機会となります。

ぜるふぃー氏の人気とCre8tFunの技術力が融合したことで、多くのプレイヤーに新しいFortniteメタバース体験が提供されました。

Cre8tFunスタジオ、人気YouTuberぜるふぃー氏とのコラボマップがリリースから僅か4カ月で1000万プレイを突破!【Fortniteメタバース】 画像 5

Cre8tFunの実績と今後の展望

Cre8tFunは、「創る×楽しさで世界を拡張する」をミッションに、Fortniteを中心にメタバースコンテンツを手がけるスタジオです。これまでの累計プレイ数は2000万回、ユニークプレイヤー数は854万人を超え、世界で約4.3万人以上いるFortniteクリエイターの中で、同時接続者数世界1位を記録した実績もあります。

同社は、UEFN導入後の厳しい競争環境においても、独自のノウハウを活かして高品質なゲーム体験を提供し続けることを目指しています。これからも、ユーザーに満足いただけるコンテンツの追求を続けていく所存です。

Cre8tFunスタジオ、人気YouTuberぜるふぃー氏とのコラボマップがリリースから僅か4カ月で1000万プレイを突破!【Fortniteメタバース】 画像 6

制作実績の紹介

Cre8tFunが手がけた他の人気マップも紹介します。

  • Diamond Heist💎👑
    島コード:9532-1105-0382
    概要:セキュリティが厳重な施設からダイヤモンドを盗み出すローグライクゲーム。プレイ数は50万を突破。
  • BABY RUN !!
    島コード:2304-0554-5967
    概要:赤ちゃんに変身してゴールまで走り抜けるマップ。500万プレイを突破し、人気を集めています。
  • NEON CITY 🏙️
    島コード:6676-7896-3590
    概要:近未来都市を舞台にしたレースマップ。Epicのイチオシに選出され、高評価を得ています。
Cre8tFunスタジオ、人気YouTuberぜるふぃー氏とのコラボマップがリリースから僅か4カ月で1000万プレイを突破!【Fortniteメタバース】 画像 7

まとめ

Cre8tFunスタジオと人気YouTuberぜるふぃー氏のコラボマップは、リリースから4カ月で1000万プレイを突破するという驚異的な成果を上げました。この成功は、Fortniteのメタバースプラットフォームとしての可能性や、両者の強みを生かした結果です。

今後もCre8tFunは、ユーザーに楽しんでもらえる高品質なコンテンツを提供し続けることを目指しています。以下に、本記事で紹介した内容をまとめた表を示します。

項目 詳細
コラボマップ名 ALL WEAPONS【ぜるふぃー乱戦場】
島コード 2778-0659-4748
プレイ数 1000万プレイ(2025年6月25日時点)
同時接続者数 17,215人(ワンタイムイベント)
Cre8tFunの累計プレイ数 2000万回
ユニークプレイヤー数 854万人

このように、Cre8tFunとぜるふぃー氏のコラボレーションは、Fortniteメタバースの新たな可能性を示すものとなりました。今後の展開にも注目が集まります。