6月1日開始!湯河原千代田荘の夏限定献立で地元食材を堪能

千代田荘夏献立開始

開催期間:6月1日〜8月31日

千代田荘夏献立開始
湯河原千代田荘の夏のお献立ってどんな感じ?
2025年6月1日から8月31日まで、地元湯河原の食材を使った「たまにやさしいメニュー」を中心に、天ぷらや釜飯、焼き肉、鍋など多彩な夏の味覚が楽しめます。
夕食のデザートで何か新しい楽しみ方はある?
以前から好評のソフトクリームコーナーに加え、自分でオリジナルパフェを作れるオプションが登場。食事の締めくくりに楽しい体験ができます。

夏の味覚を楽しむ「源泉のお宿 湯河原千代田荘」

2025年6月1日より、神奈川県足柄下郡湯河原町に位置する「源泉のお宿 湯河原千代田荘」では、夏の特別献立がスタートしました。この新しいお献立は、湯河原とその近郊の食材をテーマにしており、地元の味覚を存分に楽しむことができます。

提供期間は2025年6月1日から8月31日までの約3ヶ月間。夏の暑さを乗り越えるための栄養価の高いメニューが揃っており、訪れるお客様にとって特別な体験となることでしょう。

【源泉のお宿 湯河原千代田荘】夏の味覚で季節を感じて元気に! 画像 2

「たまにやさしいメニュー」のコンセプト

今回の夏のお献立は、春献立で好評を博した「たまにやさしいメニュー」を基にしています。このメニューは、食材の頭文字を取った造語であり、以下のような食材が使用されています。

  • :鶏卵(卵類)
  • :豆(豆・豆腐類)
  • :肉(肉類)
  • :野菜(野菜類)
  • :魚(魚介類)
  • :椎茸(キノコ類)
  • :芋(芋類)

このメニューは、前菜として提供され、各食材の魅力を引き出す工夫がなされています。具体的な料理の例として、以下のようなものがあります。

  • しらす&半熟ゆで卵と冷奴~青紫蘇ノンオイルドレッシングがけ~
  • 白だしの冷やしそうめん~枝豆・ミニトマト・キュウリ・スイートコーン・ワカメ入り~
  • 豚肉の中華風カルパッチョ~ラディッシュ・カイワレ大根・わさび菜・タマネギ・ミニトマト入り~
  • 鶏ささみ&ミョウガ・タマネギのイタリアンサラダ
  • アジの竜田揚げ~自家製タルタルソースのせ~
  • なめこ&オクラのおろしポン酢和え
  • 山芋のり塩

これらの料理は、見た目にも美しく、食材の新鮮さを感じさせるものとなっています。

【源泉のお宿 湯河原千代田荘】夏の味覚で季節を感じて元気に! 画像 3

ファイアーグルメの充実

お客様の声に応える形で、夏のお献立には「ファイアーグルメ」が充実しています。具体的には、以下の4種類の料理が提供されます。

  1. 天ぷら
  2. 釜飯
  3. 焼き肉

天ぷらには、海老、鏡鯛、とうもろこし、タマネギ、三つ葉のかき揚げが含まれており、特に「天丼のタレ」を使って食べるスタイルが人気です。また、穴子とアスパラが入った「夏の釜めし」は、別添えの「山椒味噌」や「刻み生姜」を加えることで、味の変化を楽しむことができます。

さらに、陶板焼き肉や夏の和風イタリアン鍋も用意されており、相模湾産の鯛やアサリ、夏野菜が使われています。昆布やかつお出汁が隠し味として加わり、絶妙な味わいを実現しています。

【源泉のお宿 湯河原千代田荘】夏の味覚で季節を感じて元気に! 画像 4

新たなデザート体験

また、以前から好評をいただいている夕食時のソフトクリームコーナーに、新たにパフェを作ることができるオプションが追加されました。お客様は、そのままでも美味しいソフトクリームを使用し、自分好みのオリジナルパフェを作ることができます。

これにより、食事の締めくくりとして、より楽しい体験を提供しています。夏の思い出を作るための新しい楽しみ方が増えました。

メニューカテゴリ 具体的な料理
前菜 しらす&半熟ゆで卵と冷奴、白だしの冷やしそうめん、豚肉の中華風カルパッチョなど
ファイアーグルメ 天ぷら、釜飯、焼き肉、鍋
デザート ソフトクリームコーナー、オリジナルパフェ

このように、「源泉のお宿 湯河原千代田荘」では、夏の味覚を存分に楽しむことができる特別なお献立を提供しています。地元の食材を活かした料理は、訪れる方々にとって新しい発見や体験をもたらすことでしょう。

詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。皆様の訪問をお待ちしております。

千代田荘 公式HP

参考リンク: