6月27日開始!ARストレッチ音ゲー「オガトレHIT」Android版登場
ベストカレンダー編集部
2025年6月28日 10:07
オガトレHIT Android版発売
開催日:6月27日

ARストレッチ音ゲー「オガトレHIT」Android版のリリース
株式会社OGATORE(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役:尾形竜之介)は、2025年6月27日(金)にARストレッチ音ゲーアプリ「オガトレHIT」のAndroid版をリリースします。このアプリは、クラウドファンディングで集まった支援金を基に開発され、ストレッチ系YouTuber「オガトレ」のノウハウを活かした新感覚のアプリです。
「オガトレHIT」は、スマートフォンやタブレットのカメラを使用し、AR技術と音楽ゲームを組み合わせて楽しくストレッチを行うことができるアプリです。特に「体が硬くて困っている人をゼロに」という理念のもと、誰でも簡単に楽しくストレッチを行えるように設計されています。

アプリの特徴と機能
「オガトレHIT」には多くの魅力的な機能が備わっています。以下に主な機能をまとめました。
- 2つのモード:ノーマルモードとハードモードを選択可能。
- スコア記録:各楽曲ごとにスコアや記録が残せる。
- ストレッチ案内:プレイ内容に応じて、オガトレおすすめのストレッチを案内。
- 通知機能:継続しやすい通知機能がついています。
- ARカメラ:没入感ある操作性を実現。
特に、AR技術を利用したインタラクティブな体験が、ユーザーに新しいストレッチの楽しみ方を提供します。自宅やオフィスで、誰でも無料で「楽しく・正しく」ストレッチを行うことができるのが大きな特徴です。

クラウドファンディングの成果
本アプリのAndroid版の実現は、2022年に実施したクラウドファンディングによるものです。このプロジェクトには286名の支援者から約370万円の支援を受け、達成率は122%に達しました。この支援金が、アプリの開発と英語対応、新曲追加の実現を可能にしました。
支援者の皆さまの想いを背負い、「全国の体が硬くて困っている人をゼロにしたい。そして、世界へ。」というビジョンを持って、アプリの開発が進められました。これにより、世界中の人々に新しいストレッチの楽しみ方を届けることが目指されています。
アプリのダウンロードと公式情報
「オガトレHIT」のAndroid版は、2025年6月27日よりGoogle Playストアからダウンロード可能です。以下のリンクから直接アクセスできます。
また、既に配信中のiOS版もあり、こちらも同様に人気を集めています。iOS版のダウンロードは以下のリンクから可能です。
公式Twitterアカウントでも、最新情報やアップデート情報を発信しています。ぜひフォローしてみてください。
会社概要
株式会社OGATOREは、2020年に設立され、宮城県気仙沼市に本社を構えています。代表取締役は尾形竜之介氏で、ストレッチやフィットネスに関するコンテンツを提供することを主な事業としています。以下に会社の基本情報をまとめました。
会社名 | 株式会社OGATORE |
---|---|
代表取締役 | 尾形竜之介 |
所在地 | 宮城県気仙沼市唐桑町舘68番 |
設立 | 2020年7月10日 |
事業内容 | Webによる動画・映像等の配信、企画、制作、販売など |
公式サイトでは、アプリに関する情報やプレスリリース素材がダウンロード可能です。詳細については、公式サイトをご覧ください。
以上の情報を元に、ARストレッチ音ゲー「オガトレHIT」の魅力や機能、そして会社の背景を知っていただけたかと思います。ストレッチを楽しむ文化が、今後さらに広がっていくことが期待されます。
参考リンク: