2025年6月27日発表 セレスがエムコーポレーションを子会社化しD2C事業強化

エムコーポレーション完全子会社化

開催日:6月27日

エムコーポレーション完全子会社化
セレスがエムコーポレーションを子会社化した理由は何?
セレスはD2C事業を強化するために、ヒト幹細胞培養液を使ったスキンケアブランド「ステムボーテ」を展開するエムコーポレーションを完全子会社化し、事業共創を目指しています。
「ステムボーテ」の特徴って何?
「ステムボーテ」はヒト幹細胞培養液を高濃度に配合したスキンケアブランドで、顔だけでなく全身に使えるローションや肌の浸透を助けるブースタージェルが主力商品です。

エムコーポレーションの完全子会社化について

2025年6月27日、株式会社セレス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:都木 聡)は、株式会社エムコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:武田 好史)の株式を取得し、100%子会社化することを発表しました。この動きは、セレスがD2C(Direct to Consumer)ブランドへの投資を強化し、事業共創を目指す一環として位置づけられています。

セレスは、国内最大級のポイントサイト「モッピー」の運営やアフィリエイトプログラム「AD.TRACK」の運営、さらにはD2C事業を中心としたモバイルサービス事業を展開しています。最近では、機能性インソール「ピットソール」の企画・販売や、まつ毛美容液を主力とするDINETTE株式会社との業務提携、低用量ピルのオンライン診療サービス「エニピル」の運営など、D2C領域への積極的な投資を行っています。

スキンケアブランド「ステムボーテ」を展開するエムコーポレーションを完全子会社化 画像 2

エムコーポレーションと「ステムボーテ」について

エムコーポレーションは、美容商品の企画・製造・販売を手掛ける化粧品会社であり、2017年から「ステムボーテ」というスキンケアブランドを展開しています。このブランドは、ヒト幹細胞培養液を配合した製品を特徴としており、顔だけでなく全身に使用できるローションを日本で初めて商品化した実績があります。

ヒト幹細胞技術は、再生医療の現場で開発された最先端の治療方法であり、エムコーポレーションはその「再生力」に着目して研究・開発を行い、「ステムボーテ」を誕生させました。このスキンケアブランドは、美容業界のプロフェッショナルやモデル、タレントたちからも支持を受けており、ワンランク上のエイジングケア製品としての地位を確立しています。

スキンケアブランド「ステムボーテ」を展開するエムコーポレーションを完全子会社化 画像 3

「ステムボーテ」の製品ラインナップ

「ステムボーテ」は、ブースター、ローション、UVクリームの3つのプロセスで構成されたスキンケアを提案しています。以下に代表商品の詳細を示します。

商品名 特長
ステムボーテローション 3D培養のリポソーム化されたヒト幹細胞培養液(RemyStem)とビタミンCを高濃度配合。顔・全身に使用可能。
ステムボーテブースタージェル 洗顔後の肌にうるおいを与え、次に使用するローションの有用成分の浸透をサポート。

これらの製品は、最先端のヒト幹細胞培養液を使用しており、肌に潤いを与え、透明感のあるしっとりとした肌を実現します。また、ブースタージェルには、ヒト幹細胞を培養する際に用いる「規定化細胞培地」が含まれ、豊富なアミノ酸が角質層に潤いを与えます。

スキンケアブランド「ステムボーテ」を展開するエムコーポレーションを完全子会社化 画像 4

D2C市場における展望

セレスは、急成長を遂げるD2C市場において、エムコーポレーションのスキンケアブランド「ステムボーテ」の取得がD2C事業の強化に寄与すると判断しました。両社は、マーケティング資産やチャネル、ブランド開発力における補完関係を生かし、商品開発、販路拡大、顧客関係管理(CRM)などの分野で具体的な協業を進める方針です。

このような取り組みにより、D2C領域における新たな価値を創出し、顧客に対するサービスの向上を目指します。D2C市場は、経済産業省の調査によると、2020年のBtoC-EC市場規模19.2兆円から2023年には24.8兆円に成長すると予測されています。この成長市場において、セレスとエムコーポレーションの連携は重要な意味を持つと考えられます。

エムコーポレーションとセレスの会社概要

エムコーポレーションとセレスのそれぞれの会社概要は以下の通りです。

エムコーポレーション
代表者:武田 好史
所在地:東京都港区赤坂9-5-26 4F
URL:https://stembeaute.jp
セレス
代表者:都木 聡
所在地:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階
URL:https://ceres-inc.jp

このように、セレスがエムコーポレーションを完全子会社化することにより、D2C事業のさらなる強化と共創を目指すことが期待されます。

まとめ

今回のセレスによるエムコーポレーションの完全子会社化は、D2C市場での競争力を高めるための重要なステップです。「ステムボーテ」は、ヒト幹細胞培養液を用いた先進的なスキンケアブランドとして、多くの支持を集めています。両社の協力によって、新たな製品開発や販路拡大が進み、顧客に対するサービスがさらに向上することが期待されます。

項目 詳細
子会社化日 2025年6月27日
親会社 株式会社セレス
子会社 株式会社エムコーポレーション
ブランド名 ステムボーテ
主な製品 ヒト幹細胞培養液を使用したスキンケア製品

このように、エムコーポレーションの完全子会社化は、セレスにとって新たなビジネスチャンスを生む契機となるでしょう。