6月27日開始『スヌーピードロップス』×BLUE SANTAコラボで海の未来を学ぶ
ベストカレンダー編集部
2025年6月27日 15:09
スヌーピーBLUE SANTAコラボ
開催期間:6月27日〜6月30日

『スヌーピードロップス』とビーチクリーンイベント『BLUE SANTA』のコラボイベント開催
株式会社カプコンが提供する爽快パズルゲーム『スヌーピードロップス』にて、ビーチクリーンイベント「BLUE SANTA」とのコラボイベントが発表されました。このコラボイベントは、2025年6月27日(金)から6月30日(月)までの期間に開催されます。イベントのテーマは「スヌーピードロップスで学ぶ、海の未来」であり、ゲームを通じて海のゴミ問題について楽しく学ぶことができる内容です。
今回のコラボイベントでは、特別なビンゴイベントが行われ、参加者はさまざまなアクティビティを通じてスヌーピーたちとともに海の環境問題について考える機会が提供されます。イベント画面も特別にブルーサンタデザインに変更され、参加者を楽しませる工夫がされています。

コラボ限定オリジナルストーリーと特典
コラボイベントでは、PEANUTSのキャラクターたちが登場し、海のゴミ問題やゴミ拾いイベントに参加する様子を描いたオリジナルストーリーが展開されます。このストーリーを通じて、参加者はキャラクターたちと共に環境問題に対する理解を深めることができます。
さらに、ビンゴイベントに参加することで、スマートフォン用の待ち受け画像を手に入れることができる特典も用意されています。イベントを進めることで、これらの特典を獲得できるチャンスがあるため、ぜひ積極的に参加してみてください。

ブルーサンタ衣装の入手方法
コラボイベントの一環として、スヌーピー用のブルーサンタ衣装が無料で配布されます。この衣装は、コラボ特設サイトにアクセスすることで入手可能です。特設サイトでは、イベントの詳細や衣装の取得方法についても確認できますので、ぜひチェックしてみると良いでしょう。
特設サイトのURLは以下の通りです。
コラボ特設サイト
スペシャル対談と今後のイベント情報
コラボイベントの実現に至るまでの経緯や、海のゴミ問題への取り組みについて、NPO法人「海さくら」の理事長である古澤さんとの対談動画も公開されています。この対談では、コラボの背景や、海の環境問題に対する意識を高めるための活動についての熱いトークが展開され、参加者にとっても非常に興味深い内容となっています。
また、コラボイベントの第2弾は、2025年7月11日(金)より開始予定です。こちらのイベントも楽しみにしている方が多いことでしょう。
BLUE SANTAとは
BLUE SANTAは、日本最大の民間財団である『日本財団』と、湘南・江の島で20年間ビーチクリーンを行ってきた『NPO法人 海さくら』が中心となり、海の日に行う環境イベントです。海の日は、海の恩恵に感謝する日として定められた祝日であり、2025年の海の日は7月21日です。
このイベントでは、赤いサンタクロースが子供たちにプレゼントを渡すのに対し、青いサンタクロースが海の日にごみを拾い、子供たちにきれいな海をプレゼントするというコンセプトが掲げられています。詳しい情報は以下の特設サイトで確認できます。
BLUE SANTA2025特設サイト
『スヌーピードロップス』の基本情報
『スヌーピードロップス』は、スヌーピーと一緒に楽しめる簡単なパズルゲームです。プレイヤーは同じ色のドロップを3つ揃えて消していき、各ステージに設定された目標を達成することでクリアを目指します。連続してドロップが消えると爽快感が得られるため、プレイする楽しさが増します。
ゲームは基本プレイが無料で、アプリ内課金があるため、誰でも気軽に楽しむことができます。対応OSは、iOS 13.3以上のiPhone、iPadおよびAndroid OS 6.0以上のスマートフォン、タブレットとなっています。詳細な情報やダウンロードは以下のリンクから確認できます。
まとめ
今回の『スヌーピードロップス』とビーチクリーンイベント『BLUE SANTA』のコラボイベントは、参加者にとって楽しく学びながら環境問題に取り組む貴重な機会となります。以下に、イベントの重要な情報をまとめました。
イベント名 | 開催期間 | 特典 | 特設サイト |
---|---|---|---|
スヌーピードロップス × BLUE SANTA コラボイベント | 2025年6月27日(金)13:00 ~ 6月30日(月)13:00 | 待ち受け画像、ブルーサンタ衣装 | コラボ特設サイト |
このように、スヌーピーと共に楽しめる新たな取り組みが、海の未来を考えるきっかけになることを期待しています。