6月24日開始『どこでもいっしょ』猫部コラボ第2弾グッズ紹介

どこでもいっしょ第2弾発売

開催日:6月24日

どこでもいっしょ第2弾発売
どこでもいっしょのコラボグッズ第2弾ってどんなアイテムがあるの?
第2弾はトロたちのぬいぐるみポーチや宝箱ポーチ、ジャカード織りハンカチ、収納ボックス、養生テープの5種類で、日常生活で使いやすいアイテムが揃っています。
コラボグッズの売上って何かに使われるの?
売上の一部はフェリシモの猫基金として、飼い主のいない動物の保護や里親探し、野良猫の過剰繁殖防止、災害時の動物保護活動に役立てられます。

名作ゲーム『どこでもいっしょ』とのコラボグッズ第2弾が登場

株式会社フェリシモが展開する「猫部™」は、2025年6月24日より、名作ゲーム『どこでもいっしょ』とのコラボグッズ第2弾のウェブ販売を開始しました。このコラボレーションは、ゲームに登場するキュートな猫のキャラクター、トロとその仲間たちをモチーフにしたオリジナルアイテムの新作です。ファンにとっては待望の新商品であり、トロたちとの毎日をさらに楽しくする5つのアイテムがラインナップされています。

第2弾のグッズは、ポーチやハンカチ、収納ボックスなど、日常生活のさまざまなシーンでトロたちと一緒に過ごすことができるアイテムばかりです。これらの商品の販売価格の一部は、飼い主のいない動物の保護や里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに活用されます。

名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 2

新作アイテムの詳細

以下に、今回のコラボグッズ第2弾の各アイテムについて詳しく紹介します。

名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 3

トロたちの引っかけるぬいぐるみポーチ

このポーチは、『どこでもいっしょ』のキャラクターであるトロ、クロ、ソラをモチーフにしたマスコットタイプのぬいぐるみポーチです。お部屋やオフィス、お出かけ先でトロたちが癒やしを提供してくれます。腕にワイヤーが入っており、角度を調整することで、パソコンのモニターや引き出し、棚、バッグのポケットなど、様々な場所に引っ掛けることができます。

  • 商品名:トロたちの引っかけるぬいぐるみポーチ
  • 価格:月1個 ¥2,300(+10% ¥2,529)
  • 寄付金:10円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。
名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 4

トロたちの宝箱ポーチ

トロたちのふわふわ素材のアップリケが施された可愛いポーチです。コンパクトなボディには便利な機能が満載で、持ち歩くだけで気分が上がるデザインです。トロ、クロ、ソラの3種類があり、引っかけるぬいぐるみポーチがすっぽり入るサイズもポイントです。

  • 商品名:トロたちの宝箱ポーチ
  • 価格:月1個 ¥3,600(+10% ¥3,959)
  • 寄付金:10円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。
名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 5

トロと仲間たちのジャカード織りハンカチ

ジャカード織りのハンカチは、トロたちのデザインが施されており、3色の糸を折り合わせたおしゃれな風合いが魅力です。裏面にはロゴの入ったタグが付いており、使い勝手の良い大きさでポケットやバッグに収納しやすいです。

  • 商品名:トロと仲間たちのジャカード織りハンカチ
  • 価格:月1枚 ¥1,200(+10% ¥1,319)
  • 寄付金:10円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。
名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 6

トロ・ステーションBOX

ゲーム内でトロとクロが配信していたニュース番組「トロ・ステーション」のシーンを再現できる収納ボックスです。収納力があり、洗面やキッチン、リビングなどで小物の整理に役立ちます。

  • 商品名:トロ・ステーションBOX
  • 価格:1セット ¥2,900(+10% ¥3,189)
  • 寄付金:10円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。
名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 7

トロと仲間たちの養生テープ

トロを中心にクロ、ソラ、リッキー、ピエールなどのキャラクターがデザインされた養生テープです。様々なデザインが楽しめ、手で簡単にカット可能で、デコレーションに最適です。

  • 商品名:トロと仲間たちの養生テープ
  • 価格:月1個 ¥850(+10% ¥934)
  • 寄付金:10円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。
名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 8

『どこでもいっしょ』について

『どこでもいっしょ』は、ネコのキャラクターであるトロが人間になることを夢見るストーリーを持つお話しゲームです。1999年にシリーズ1作目が発売されて以来、多くのファンに愛され続けています。このゲームは、プレイヤーがトロにコトバを教えたり、コミュニケーションを楽しむことができる内容となっています。

名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 9

フェリシモ「猫部™」の社会貢献活動

フェリシモ「猫部™」は、猫好きが集まる部活動であり、「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会」を目指しています。基金付きのオリジナル猫グッズを企画開発し、販売を通じて得た収益の一部を動物保護活動に役立てています。具体的には、飼い主のいない動物の保護や里親探し、野良猫の過剰繁殖防止、災害時の動物保護活動などに貢献しています。

また、毎月100円の「フェリシモ わんにゃん基金」や、フェリシモのお買い物ポイントを使った支援活動にも参加することができます。

名作ゲーム『どこでもいっしょ』と猫部のコラボグッズに第2弾が登場! トロたちといっしょの毎日が、もっと楽しくなる5アイテム。 画像 10

まとめ

フェリシモが展開する『どこでもいっしょ』とのコラボグッズ第2弾は、トロたちとの日常をより楽しくするアイテムが揃っています。以下に、紹介したアイテムの情報をまとめます。

商品名 価格 寄付金
引っかけるぬいぐるみポーチ ¥2,300(+10% ¥2,529) 10円
宝箱ポーチ ¥3,600(+10% ¥3,959) 10円
ジャカード織りハンカチ ¥1,200(+10% ¥1,319) 10円
トロ・ステーションBOX ¥2,900(+10% ¥3,189) 10円
養生テープ ¥850(+10% ¥934) 10円

これらのアイテムは、日常生活にトロたちの癒しをもたらすだけでなく、動物保護活動にも貢献できる商品です。詳細な情報は、フェリシモの公式ウェブサイトで確認できます。

参考リンク: