6/27開始『転生したらスライム』×『テイルズ』コラボで新キャラ登場
ベストカレンダー編集部
2025年6月27日 12:50
転スラ×テイルズコラボ開始
開催期間:6月27日〜7月30日

スマホアプリ『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』と『テイルズ オブ』シリーズのコラボレーション
株式会社バンダイナムコエンターテインメントが配信しているスマートフォン向けアプリ『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』(以下「まおりゅう」)は、2025年6月27日より人気ゲームシリーズ『テイルズ オブ』とのコラボレーションを開始しました。このコラボレーションにより、ゲーム内には新たなキャラクターやイベントが追加され、プレイヤーに新しい体験を提供します。
コラボ開始を記念して、特別なログインボーナスも用意されています。ログインするだけで、「テイルズ オブ アライズ」よりアルフェンと、「テイルズ オブ ジ アビス」よりルーク姿のヴェルドラ=テンペストが手に入ります。これにより、プレイヤーは新たな仲間を迎え入れることができ、ゲームの楽しみがさらに広がります。

コラボイベントの詳細
今回のコラボレーションには、「『テイルズ オブ』シリーズコラボ Part.1 スカウト」が含まれています。このスカウトでは、「テイルズ オブ アライズ」からシオンと、「テイルズ オブ ヴェスペリア」からユーリ姿のリムル=テンペストが登場します。
以下に、コラボスカウトの詳細をまとめます。
キャラクター | CV | 戦闘スキル | 加護 |
---|---|---|---|
シオン | 下地紫野 | [<荊>の呪い] | [正義を貫くもの]リムル=テンペスト |
リムル=テンペスト | 岡咲美保 | — | — |
このスカウトは2025年7月30日(水)14:59まで開催される予定です。なお、★6覚醒後のイラストを含む情報は、アプリ内で確認できます。
また、コラボイベント「テイルズ オブ スライム」も同時に開催されており、プレイヤーはオリジナルストーリーをフルボイスで楽しむことができます。このイベントに参加することで、アルフェンとルーク姿のヴェルドラ=テンペストを入手できるチャンスがあります。

新ストーリーイベント「テイルズ オブ スライム」のあらすじ
新たに開催されるストーリーイベント「テイルズ オブ スライム」では、リムルが召喚儀式を妨害するために少数のメンバーと共に冒険に出る様子が描かれています。以下はストーリーの概要です。
- あらすじ
- とある小国で召喚儀式を企む者がいるとヒナタから聞いたリムル。リムルを筆頭に少数のメンバーで召喚の儀式の妨害に向かうが、術式が暴走してしまい、一行は謎の空間に吸い込まれてしまう。世界を超えた戦いが巻き起こる中、新たな出会いと冒険が始まる。
このストーリーイベントは2025年7月30日(火)10:59まで開催される予定です。新たなキャラクターたちとの出会いや、予想外の展開が待ち受けていることでしょう。

コラボ建築物や特別なキャンペーン
コラボレーションに伴い、「グミショップ」や「温泉施設」といった特別な建築物もゲーム内に登場します。これにより、プレイヤーは新しい環境での体験を楽しむことができます。
さらに、ローディング画面には喜来ユウ先生による描き下ろしの1コマ漫画が採用されており、プレイヤーに視覚的な楽しみも提供されます。先生からのコメントもアプリ内で確認できるため、ファンにとっては嬉しい要素となるでしょう。
また、アプリ内ではお得に魔晶石を購入できるキャンペーンが行われています。特に、Webストアで魔晶石を購入すると、アプリ内と比較して最大100%増量される特典が用意されています。さらに、1回限定で無料で魔晶石が100個入手できるキャンペーンも実施中です。

公式情報と注意事項
今回のコラボレーションに関する詳細情報は、公式Webサイトや公式Xアカウント、公式LINEアカウントにて随時更新されます。以下に公式情報のリンクをまとめました。
なお、情報は発表日現在のものとなっており、発表後に予告なしに内容が変更される場合があります。画面は開発中のものですので、実際の内容とは異なる場合があります。
また、コンテンツ利用の際にはパケット通信料が別途かかることもご留意ください。AppleおよびGoogleの商標についても注意が必要です。
イベント名 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|
『テイルズ オブ』シリーズコラボ Part.1 スカウト | シオン、リムル=テンペストが登場 | 2025年7月30日(水)14:59まで |
テイルズ オブ スライム | オリジナルストーリーイベント | 2025年7月30日(火)10:59まで |
以上の内容を通じて、プレイヤーは新たな冒険と体験を楽しむことができるでしょう。新キャラクターの登場や特別なイベントが多く用意されているため、興味のある方はぜひアプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。