ZETA DIVISIONが8月開催のポケモン世界大会に挑戦!出場決定の詳細
ベストカレンダー編集部
2025年6月27日 11:44
ポケモン世界大会出場決定
開催期間:8月15日〜8月17日

「ZETA DIVISION」が『ポケモンワールドチャンピオンシップス2025』に出場決定
GANYMEDE株式会社が運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」は、2025年8月15日から8月17日までアメリカ・カリフォルニアのアナハイムで開催される『ポケモンワールドチャンピオンシップス2025』(以下『PWCS2025』)への出場が決定したことを発表しました。昨年の悔しさを胸に、世界一の座を目指すチームの挑戦が始まります。
この大会は、ポケモンのゲーム部門、カードゲーム部門、ポケモンGO部門、ポケモンユナイト部門の4部門で世界一を決める国際的なイベントです。特にポケモンユナイト部門は、アジア地域の強豪チームが集結し、熾烈な戦いが繰り広げられることが期待されています。

『PJCS2025』での激闘
『PWCS2025』への出場権を獲得するためには、6月21日と22日の2日間に開催された『ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 ポケモンユナイト部門』(以下、PJCS2025)での成績が重要です。この大会では、上位3チームが国際大会への出場権を手にします。
「ZETA DIVISION」は初戦で敗北を喫するも、ロウワートーナメントでの戦いを経て安定して勝ち進み、見事にグランドファイナルに進出しました。最終的に日本2位という結果に終わりましたが、その成果が『PWCS2025』への出場権獲得に繋がりました。

大会の詳細と出場チーム
『PWCS2025』は世界各国から予選を勝ち抜いた強豪チームが集まり、世界一の栄冠をかけた戦いを繰り広げます。日本からは、以下の4チームが出場権を得ています。
- 「ZETA DIVISION」
- 「Pokémon UNITE Asia Champions League 2025 FINALS」で優勝したチーム
- 『PJCS2025』の上位3チーム
大会は、アメリカ・カリフォルニアのアナハイムで行われ、入賞者にはトロフィーなどの賞品が贈られます。

大会の基本情報
大会名 | ポケモンワールドチャンピオンシップス2025 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月15日(金)~17日(日) |
開催場所 | アメリカ・カリフォルニア(アナハイム) |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/info/2025/02/250214_e01.html |

ZETA DIVISIONの理念と活動
ZETA DIVISIONは2018年に設立され、ゲーミングライフスタイルを確立し、新たなカルチャーを発信し続けるリーディングブランドとして知られています。彼らはゲーマーとその周囲のカルチャーを豊かにし、新しいクリエーターを探し出し、次世代の文化を形成することを目指しています。
既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信し続け、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立する未来を目指し、様々な活動を行っています。ZETA DIVISIONの公式ウェブサイトやSNSも活用し、彼らの活動を広く伝えています。
ZETA DIVISIONのSNSリンク
まとめ
「ZETA DIVISION」が『ポケモンワールドチャンピオンシップス2025』に出場することが決定し、今後の活躍が期待されます。彼らは日本の代表として、世界の強豪チームとの戦いに挑みます。大会の詳細を以下にまとめましたので、参考にしてください。
項目 | 詳細 |
---|---|
大会名 | ポケモンワールドチャンピオンシップス2025 |
開催日時 | 2025年8月15日(金)~17日(日) |
開催場所 | アメリカ・カリフォルニア(アナハイム) |
出場チーム | 「ZETA DIVISION」他、日本の上位チーム |
公式サイト | 公式サイト |
この情報をもとに、今後の「ZETA DIVISION」の活動に注目していくことが重要です。彼らの挑戦がどのように展開されるのか、期待が高まります。