札幌地下謎解きゲーム『古代地下都市ポロラ』が12月末で販売終了

古代地下都市ポロラ終了

開催日:12月31日

古代地下都市ポロラ終了
この謎解きゲームってどんな感じで遊ぶの?
地下街や地下鉄コンコースを実際に歩いて謎を解くゲームで、謎解きキットを購入し自由なタイミングで遊べます。制限時間はなく、ヒントサイトも利用可能です。
販売終了っていつまでに遊ばないとダメなの?
『古代地下都市ポロラからの脱出』は2025年12月31日で販売終了となるため、それまでに謎解きキットを購入して体験する必要があります。

札幌の地下空間を巡る謎解きゲーム『古代地下都市ポロラからの脱出』の終了について

札幌市において、ボードゲームや謎解きゲームを手掛ける株式会社クラグラが提供する人気の街歩き謎解きゲーム『古代地下都市ポロラからの脱出』が、2025年12月31日をもって販売を終了することが決定しました。このゲームは、札幌の地下空間を舞台にしたもので、最後のチャンスを逃さないようにしたいところです。

このゲームは『さっぽろ街謎シリーズ』の第2弾として位置づけられており、大通公園や藻岩下地区など、札幌市内の地下鉄大通駅コンコースとその周辺を探索する内容になっています。多くのファンに愛されてきた本作が体験できるのは、残りわずかの期間です。

【札幌・大通】札幌の地下空間を巡る謎解きゲーム『古代地下都市ポロラからの脱出』、2025年12月終了決定 画像 2

ゲームの内容と遊び方

『古代地下都市ポロラからの脱出』は、地下街や地下鉄コンコースを実際に探索しながら、様々な謎を解いていく形式のゲームです。プレイヤーは謎解きキットを購入し、自由なタイミングでゲームを開始することができます。

以下は、ゲームの基本的な遊び方です:

  • 謎解きキットの購入:ゲームスタートのために必要です。
  • 探索:地下街や地下鉄コンコースを巡り、全ての謎を解きましょう。
  • ヒントサイトの利用:初心者でも安心して楽しめるよう、ヒントサイトが用意されています。
  • 制限時間なし:翌日以降に続きをプレイすることも可能です。
  • モバイル端末での回答:最後の回答はインターネット接続が必要です。

なお、謎解きの特性上、一度遊んだ方は再び楽しむことができませんので、注意が必要です。また、ゲーム中に地下鉄に乗車する場面はありません。

【札幌・大通】札幌の地下空間を巡る謎解きゲーム『古代地下都市ポロラからの脱出』、2025年12月終了決定 画像 3

ゲームの詳細情報

『古代地下都市ポロラからの脱出』の詳細情報は以下の通りです:

項目 内容
販売価格 2,500円(税込)
発売場所 藻岩下BRICK / Sapporo Game Space内 ゆこる
発売元 ClaGla
作・演出 センバ ノブユキ(ClaGla)
プレイ人数 1人/1冊 推奨
プレイ時間 90-120分
対象年齢 12歳以上 推奨
プレイ可能時間 10:00~20:00

このゲームは、12歳以上の方を対象としており、90分から120分のプレイ時間が推奨されています。札幌市内の地下空間を探索することにより、普段は味わえない特別な体験を提供します。

【札幌・大通】札幌の地下空間を巡る謎解きゲーム『古代地下都市ポロラからの脱出』、2025年12月終了決定 画像 4

株式会社クラグラについて

株式会社クラグラは、北海道札幌市に本社を置くボードゲーム・謎解きゲームのメーカーです。『ワクワク』をテーマに、北海道から日本全国、さらには世界へとその楽しさを広めることを目指しています。

代表作の一つである『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』は、シリーズ累計30万部を突破するなど、多くの支持を集めています。クラグラは、今後も新しい体験を提供し続けることを目指しています。

まとめ

『古代地下都市ポロラからの脱出』は、札幌の地下空間を巡る魅力的な謎解きゲームです。2025年12月31日をもって販売が終了するため、興味のある方は早めに体験することをおすすめします。

項目 内容
ゲーム名 古代地下都市ポロラからの脱出
終了日 2025年12月31日
販売価格 2,500円(税込)
発売場所 藻岩下BRICK / Sapporo Game Space内 ゆこる
プレイ時間 90-120分

札幌の地下空間を舞台にしたこのゲームは、観光客や地元の方々にとっても貴重な体験となることでしょう。興味がある方は、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: