ローソン新プレミアムおにぎり3商品が7月1日発売決定

プレミアムおにぎり発売

開催日:7月1日

プレミアムおにぎり発売
ローソンの新しいプレミアムおにぎりって何がすごいの?
ローソンの新PB「3つ星ローン」のプレミアムおにぎりは、おにぎり協会認定で具材の旨みを最大限に引き出し、ご飯とのバランスが絶妙な料理としての完成度が高い逸品です。
いつから全国のローソンで買えるの?
認定されたプレミアムおにぎり3商品は2025年7月1日から全国のローソン店舗で販売開始されます(一部地域・店舗除く)。

おにぎり協会認定・ローソンの新PB「3つ星ローソン」プレミアムおにぎりの登場

2025年6月12日、一般社団法人おにぎり協会は株式会社ローソンが展開する新プライベートブランド「3つ星ローソン」ラインのプレミアムおにぎり3商品を正式に認定したことを発表しました。これにより、コンビニエンスストアのおにぎりとしては初めての認定となります。新たに認定されたおにぎりは、「焼さけハラミ」、「いくら醤油漬」、「熟成生たらこ」の3商品で、2025年7月1日(火)より全国のローソン店舗で販売が開始されます。

おにぎり協会は、これらの商品が具材本来の旨みを最大限に引き出し、おにぎりとしての完成度とバランスに優れている点を評価しました。これにより、ローソンの新PB「3つ星ローソン」は、ただのコンビニおにぎりではなく、料理としての価値を持つ逸品として認められました。

おにぎり協会認定・ローソンの新PB「3つ星ローソン」プレミアムおにぎり3商品7月1日発売~具材の旨みを極めた逸品がコンビニおにぎりの新境地へ~ 画像 2

新PB「3つ星ローソン」プレミアムおにぎりの特徴

「3つ星ローソン」ブランドは、ローソンが50周年を迎えるにあたり刷新されたプライベートブランドで、品質に特にこだわったラインです。おにぎり協会とローソンの商品開発担当者が共同で「料理としてのおにぎり」の完成度を追求し、味の検討を重ねてきました。

このプロジェクトでは、素材選びから味付けに至るまで専門的な視点で改良が行われ、従来のコンビニおにぎりの概念を超えた高いクオリティが実現されています。おにぎり協会は、このような背景を持つ商品を認定したことにより、消費者に新たな食体験を提供することを目指しています。

おにぎり協会認定・ローソンの新PB「3つ星ローソン」プレミアムおにぎり3商品7月1日発売~具材の旨みを極めた逸品がコンビニおにぎりの新境地へ~ 画像 3

認定されたプレミアムおにぎりの詳細

以下に、認定されたプレミアムおにぎりの詳細を示します。

商品名 価格(税込) 特徴
焼さけハラミ 297円 アトランティックサーモンのハラミを塩麹と清酒に漬け込み、香ばしく焼き上げた逸品。塩分を微調整し、旨味を引き出す仕立て。
いくら醤油漬 308円 超特選醤油の独自ブレンドで漬け込まれたいくらが特徴。ふんわりと握ったご飯との相性が抜群で、芳醇な味わい。
熟成生たらこ 275円 昆布味をきかせた特製調味液で72時間以上漬け込まれたたらこ。粒感を楽しめるように丁寧にカット。
おにぎり協会認定・ローソンの新PB「3つ星ローソン」プレミアムおにぎり3商品7月1日発売~具材の旨みを極めた逸品がコンビニおにぎりの新境地へ~ 画像 4

おにぎり協会の認定制度とその意義

一般社団法人おにぎり協会は、おにぎりを通じた和食文化の普及を目的とした団体であり、様々な商品や活動を対象に認定証を発行しています。この認定制度は、商品の味わいや独自性、文化への貢献度を総合的に審査し、優れた商品に対して認定証を付与します。

認定を受けた商品には、おにぎり協会発行の認定証とロゴの使用許諾が与えられ、パッケージや宣伝物に「おにぎり協会認定」のマークを表示することができます。この制度は、消費者にとって信頼できる指標となり、優れた商品を見つける手助けとなります。

過去の主な認定商品

おにぎり協会は、過去にも多くの優れた商品を認定してきました。以下はその一例です。

  • 綾鷹(日本コカ・コーラ株式会社) – 緑茶の旨みと後味の軽やかさが特徴(2024年認定)
  • おむすび屋さんのまかないスープ(日清食品株式会社) – 満足感のある味わいとおむすびとの相性が良い(2023年認定)

これらの例からも分かるように、おにぎり協会はおにぎり文化を支える様々な商品を発掘・評価しています。

おにぎり協会の活動と今後の展望

おにぎり協会は、食品メーカーや小売企業との連携を深め、優れた商品を世に送り出すことで、おにぎり文化を一層盛り上げていく方針です。全国各地のフードイベントを通じておにぎりの魅力を発信し、今回認定されたプレミアムおにぎり3商品についても、消費者からのフィードバックを収集しながら、情報発信を行っていく予定です。

協会の設立は2014年であり、「おにぎり」を通じて日本の食文化を国内外に広めることを目的としています。会員企業や団体には食品メーカーや自治体が名を連ね、産官学連携を通じておにぎりの魅力を発信しています。

まとめ

一般社団法人おにぎり協会が認定したローソンの新PB「3つ星ローソン」のプレミアムおにぎり3商品は、具材の旨みを極めた逸品として、コンビニおにぎりの新境地を切り開くことが期待されます。これらの商品は、2025年7月1日より全国のローソン店舗で販売され、消費者に新たな食体験を提供します。

おにぎり協会の認定制度は、優れた商品を見つけるための信頼できる指標となり、今後の活動にも注目が集まります。おにぎり文化を支えるこれらの取り組みが、ますます広がっていくことが期待されます。

商品名 価格(税込) 特徴
焼さけハラミ 297円 アトランティックサーモンのハラミを使用した逸品。
いくら醤油漬 308円 独自ブレンドの醤油で漬け込まれたいくら。
熟成生たらこ 275円 72時間以上漬け込まれた粒感のあるたらこ。

これらの情報を通じて、消費者はおにぎりの新たな魅力を感じることができるでしょう。