2025年6月26・27日開催!EC業界最新オンラインセミナー「Commerce NEXT」
ベストカレンダー編集部
2025年6月27日 10:51
Commerce NEXT 2025
開催期間:6月26日〜6月27日

オンラインセミナー「Commerce NEXT」の概要
2025年6月26日(木)と27日(金)の2日間にわたり、株式会社日本流通産業新聞社が主催するオンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」が開催されます。本イベントは、EC(電子商取引)業界の最新トレンドやマーケティング戦略を学ぶ貴重な機会であり、参加は無料となっています。セミナーは、11:00から15:00までの時間帯に配信され、アーカイブ視聴も可能です。
本イベントは、特に通販業界に焦点を当てた内容で、様々な企業のキーマンが登壇し、最新の事例や戦略について語ります。特に注目されるのは、ファンケルやサントリーウエルネスといった大手企業の登壇者です。
![[2日目]はファンケル、サントリーウエルネスなど登壇!オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」申込は今すぐ! 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/60493/2.webp?width=384)
2日目のキーノートセッション
6月27日(金)のキーノートセッションでは、ファンケルの上席執行役員 通販営業本部本部長 村岡健吾氏と、サントリーウエルネスのサービス推進部長 磯田純氏が登壇します。
村岡氏の講演は「LTVアップを実現!変動する市場環境における通販ビジネスの新常識」と題されており、ファンケルが取り組むCRM(顧客関係管理)施策に焦点を当てています。特に、顧客とのつながり強化やトラフィック向上、セグメント別施策の徹底を通じて、既存顧客の年間取引価値(YTV)を30%アップさせた実績について詳しく解説されます。
一方、磯田氏は「シニア世代こそデジタルでつながれる!健康行動習慣化アプリ『Comado』が1年半で想定以上のDLを実現した舞台裏とは?」というテーマで講演します。「Comado」はサントリーウエルネスが提供する健康行動習慣化アプリで、1年半で80万件以上のダウンロードを達成した背景や戦略について語られます。
![[2日目]はファンケル、サントリーウエルネスなど登壇!オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」申込は今すぐ! 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/60493/3.webp?width=384)
キーノートセッションの内容
- ファンケルの村岡健吾氏: CRM施策によるYTV向上の成功事例
- サントリーウエルネスの磯田純氏: シニア向けアプリ「Comado」の成功の舞台裏
![[2日目]はファンケル、サントリーウエルネスなど登壇!オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」申込は今すぐ! 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/60493/4.webp?width=384)
多彩なスペシャリストセッション
キーノートセッション以外にも、多彩なスペシャリストによるセッションが用意されています。これらのセッションでは、ECサイト構築やマーケティング、決済、セキュリティなどの専門家が登壇し、コマース業界の次なる戦略について紹介します。
例えば、visumoの代表取締役社長である井上純氏は、「オルビス、ワークマン、LOWYA、KAMOなどの最新事例紹介!〜視聴体験をワンタグでSNSライクに〜」というテーマで講演を行います。また、Forter Ltdの日本担当カントリーマネージャー野田陽介氏や、ロクシタンジャポンの情報システム部ディレクター吉田諭史氏、スプリング・ジャパンのセールス・マーケティング部部長徐智瀚氏は、「3Dセキュア義務化とEC不正対策:ロクシタンジャポン、スプリング・ジャパンの成功事例に学ぶ」というテーマで講演します。
![[2日目]はファンケル、サントリーウエルネスなど登壇!オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」申込は今すぐ! 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/60493/5.webp?width=384)
スペシャリストセッションの内容
- 井上純氏: 最新事例紹介とSNSライクな視聴体験の提供
- 野田陽介氏、吉田諭史氏、徐智瀚氏: EC不正対策に関する成功事例の紹介
- 小野瀬まい氏: 不正対策の最前線と新ガイドラインに基づく実務対策
- 生田啓氏: CVR(コンバージョン率)を向上させるための定性分析手法
![[2日目]はファンケル、サントリーウエルネスなど登壇!オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」申込は今すぐ! 画像 6](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/60493/6.webp?width=384)
特典とアーカイブ視聴
セミナーイベントに申し込むことで、参加者には以下の特典が用意されています。
- 「ネット通販売上ランキングTOP200」データ進呈(スペシャリストセッションの聴講&アンケート回答が条件)
- EC市場データブック「EC白書(抜粋版)」進呈(全体アンケート回答者にデータ提供)
- 期日までの登録でアーカイブ視聴可能(アーカイブ視聴は7月18日(金)まで)
また、1日目と2日目のセッションは配信終了後、準備ができ次第アーカイブ視聴が可能となります。視聴方法はオンライン配信(EventHubで配信)で、事前登録が必要です。定員に達した場合、申し込みを締め切る可能性もあるため、早めの登録が推奨されます。
![[2日目]はファンケル、サントリーウエルネスなど登壇!オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」申込は今すぐ! 画像 7](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/60493/7.webp?width=384)
イベントの詳細情報
イベント名 | Commerce NEXT by 日本ネット経済新聞 |
---|---|
会期 | 2025年6月26日(木)11:00~15:00、27日(金)11:00~15:00 |
視聴方法 | オンライン配信(EventHubで配信) |
主催 | 株式会社日本ネット経済新聞 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
このように、オンラインセミナー「Commerce NEXT」は、EC業界の最新情報を学ぶための絶好の機会です。多彩な講演者によるセッションや特典が用意されており、参加者にとって有益な内容が盛りだくさんです。興味がある方は、ぜひ事前登録を行い、セミナーに参加されることをお勧めします。
参考リンク: