2026年2月27日発売『バイオハザード レクイエム』最新情報まとめ

バイオハザード新作発売

開催日:2月27日

バイオハザード新作発売
バイオハザード レクイエムってどんなゲームなの?
バイオハザード レクイエムは、廃墟となったラクーンシティを舞台にしたサバイバルホラーゲームで、一人称視点と三人称視点をリアルタイムで切り替え可能な最新作です。
発売日はいつでどのハードで遊べるの?
発売日は2026年2月27日で、PlayStation5、Xbox Series X|S、Steamに対応予定。進化したグラフィックと恐怖体験が特徴の作品です。

『バイオハザード レクイエム』の詳細と魅力

2026年2月27日(金)に発売予定の『バイオハザード レクイエム』は、シリーズの最新作であり、ナンバリング第9作に位置づけられています。この作品は、株式会社カプコンによって開発されており、特に注目すべきはその大きく進化したグラフィック表現です。

本作の舞台は、廃墟と化したラクーンシティであり、プレイヤーは主人公グレース・アッシュクロフトとなり、恐怖の中で生き延びるためのサバイバルホラー体験を味わいます。さらに、ゲームプレイは一人称視点(FPS)と三人称視点(TPS)をリアルタイムで切り替えることができ、プレイヤーは自分の好みに合わせた視点でゲームを楽しむことが可能です。

「カプコンスポットライト」でシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』クリエイターメッセージを公開! 画像 2

「カプコンスポットライト」での発表内容

本日、カプコンはデジタルイベント「カプコンスポットライト」を開催し、ディレクターの中西 晃史氏を含むクリエイター陣によるメッセージ映像を公開しました。この映像では、初公開となる一人称視点と三人称視点のゲームプレイ映像が交えられ、作品のコンセプトである「やみつきになる恐怖」について語られています。

特に、主人公グレース・アッシュクロフトのキャラクターや、ラクーンシティの背景についての詳細な説明があり、プレイヤーに対してこの作品への興味を引き立てる内容となっています。映像は、シリーズの“コア”となる恐怖体験を強調し、ファンの期待を高めるものとなっています。

「カプコンスポットライト」でシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』クリエイターメッセージを公開! 画像 3

公開された映像リンク

「カプコンスポットライト」でシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』クリエイターメッセージを公開! 画像 4

ゲームの基本情報

『バイオハザード レクイエム』は、サバイバルホラーというジャンルに属し、プレイヤーは恐怖とサバイバルの中での選択を迫られます。以下は本作に関する基本情報です。

商品名 バイオハザード レクイエム
対応ハード PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam
CERO レーティング 審査予定
発売予定日 2026年2月27日(金)
ジャンル サバイバルホラー
公式サイト https://www.residentevil.com/requiem
ゲーム公式X https://x.com/bio_official
ブランド公式X https://x.com/REBHPortal/
「カプコンスポットライト」でシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』クリエイターメッセージを公開! 画像 5

まとめ

『バイオハザード レクイエム』は、シリーズの最新作として多くの期待を集めています。進化したグラフィック表現や、リアルタイムで切り替え可能なプレイ視点は、プレイヤーに新たな体験を提供することでしょう。廃墟と化したラクーンシティで繰り広げられる恐怖の物語は、ファンにとって見逃せない内容となっています。

今回の発表を受けて、さらに多くの情報が公開されることが期待されます。以下に本記事で取り上げた内容を整理しましたので、参考にしてください。

項目 内容
商品名 バイオハザード レクイエム
発売日 2026年2月27日(金)
対応ハード PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam
ジャンル サバイバルホラー
公式サイト https://www.residentevil.com/requiem

このゲームがどのように展開されるのか、今後の情報公開に注目が集まります。