2025年12月開業!星野リゾートが中国地方で新施設2つ展開
ベストカレンダー編集部
2025年6月27日 09:42
星野リゾート新施設開業
開催日:12月11日

星野リゾート、中国地方に新たな施設を開業
星野リゾートは、2026年までに中国地方において5つの施設を運営する計画を発表しました。新たに開業するのは、山口県下関市に位置する「リゾナーレ下関」と広島県宮島口温泉に位置する「界 宮島」の2つの施設です。これにより、中国地方における星野リゾートの存在感がさらに強化されることが期待されています。
星野リゾートは、「旅を楽しくする」をテーマに、「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO(おも)」「BEB(ベブ)」「LUCY」の6つのブランドを中心に展開しており、観光地の魅力を最大限に引き出す宿泊体験を提供しています。

新規開業施設の詳細
以下に新たに開業予定の「リゾナーレ下関」と「界 宮島」の詳細を紹介します。

リゾナーレ下関
・開業予定日:2025年12月11日
・所在地:山口県下関市あるかぽーと4番1号
・客室数:187室
「リゾナーレ下関」は、「海峡のデザイナーズホテル」をコンセプトに、関門海峡の美しい景色や地域の名物である「ふぐ」を取り入れたスタイリッシュな建築が特徴です。関門海峡を目の前にした絶好のロケーションに位置し、客室や施設内のテラス、プールからは時間によって変わる海峡の景色を楽しむことができます。
詳細情報は以下のリンクから確認できます。

界 宮島
・開業予定日:2026年夏
・所在地:広島県廿日市市宮島口西一丁目
・客室数:54室
「界 宮島」は、世界遺産である嚴島神社の大鳥居を望む場所に位置する温泉旅館です。全室オーシャンビューの客室や最上階の大浴場からは、瀬戸内海の美しい景色を楽しむことができます。また、地域の文化を感じられる「石風呂」を再現し、特別な滞在体験を提供します。
詳細情報は以下のリンクから確認できます。

既存施設の紹介
星野リゾートは、すでに中国地方に3つの施設を運営しています。以下はその詳細です。

界 玉造
・所在地:島根県松江市玉湯町玉造1237
・客室数:24室
日本最古の美肌の湯と称される玉造温泉に佇む宿で、全室露天風呂付きです。奈良時代から続く美肌の湯に浸り、松江の茶の湯や日本酒の文化を感じることができます。

界 出雲
・所在地:島根県出雲市大社町日御碕604
・客室数:39室
日御碕灯台や日本海の絶景を望む温泉宿で、夕焼けに染まる灯台や日本海の美しい景色を楽しむことができます。泉質は「強塩温泉」で、出雲大社にも近く、参拝前の「禊風呂」を楽しむことができます。

界 長門
・所在地:山口県長門市深川湯本2229-1
・客室数:40室
江戸時代から続く長門湯本温泉に位置し、歴代の藩主も訪れた歴史ある宿です。地元の文化を取り入れた設えの中で、美肌の湯と新しい雅を楽しむことができます。

星野リゾートのブランド展開
星野リゾートは、1914年に軽井沢で星野温泉旅館を開業し、2025年には111周年を迎えます。運営特化戦略をとり、2005年には「星のや軽井沢」を開業。その後、2011年から「界」「リゾナーレ」ブランドを展開し、2017年には海外初の「星のや」ブランドを開業しました。
現在、国内外で多様なブランドを展開し、旅を楽しむための新しい提案を行っています。各ブランドの特徴は以下の通りです。
ブランド名 | コンセプト | 施設数 |
---|---|---|
星のや | 圧倒的非日常を提供 | 国内6、海外2 |
界 | 王道なのに、あたらしい温泉旅館 | 23 |
リゾナーレ | 想像を超える体験が溢れるリゾートホテル | 6 |
OMO | 街ナカホテル | 16 |
BEB | カジュアルな滞在を楽しむホテル | 1 |
LUCY | 山を旅先にする新しい形 | 1 |
星野リゾートは、地域の文化や自然を大切にしながら、訪れる人々に特別な体験を提供することを目指しています。
今後、中国地方における新たな施設の開業により、さらなる地域活性化と観光振興が期待されます。星野リゾートの多彩なブランドと独自の宿泊体験が、訪れる人々に新たな旅の楽しみを提供することでしょう。
参考リンク: