2025年8月9日開催『人生はアート』親子で体験する音楽と絵のワークショップ
ベストカレンダー編集部
2025年6月27日 05:57
人生はアート開催
開催日:8月9日

『人生はアート 〜 今日、誰のために生きる? 〜』開催決定
2025年の夏休み特別企画として、親子で楽しめるイベント『人生はアート 〜 今日、誰のために生きる? 〜』が開催されることが決定しました。このイベントは、佐賀県鳥栖市にあるサロンパスアリーナで行われ、地域の子どもたちを対象にした内容となっています。特に、ペンキ画家のSHOGEN(ショーゲン)氏とシンガーソングライターのKeyco(キーコ)氏を迎え、アートと音楽を通じて心の学びや表現の喜びを届けることを目的としています。
本イベントは、2025年8月9日(土)に開催され、親子で参加できる「感動と発見の1日」を提供します。全国の教育現場や企業で高い評価を受けているSHOGEN氏の講演、Keyco氏の音楽ワークショップ、さらにSHOGEN氏とのアート体験など、親子で一緒に楽しむことができる多彩なプログラムが用意されています。

イベントの内容とポイント
『人生はアート 〜 今日、誰のために生きる? 〜』のイベントは、以下のような特徴的なプログラムで構成されています。
- SHOGEN氏によるトークライブ(第一部 / 第二部)
アフリカ・タンザニアで学んだ「人としての本質」に迫るリアルストーリーを通じて、子どもも大人も心が揺さぶられるメッセージをお届けします。 - Keyco氏と一緒に歌う『サーモンピンク』ワークショップ(第一部 / 第二部)
SHOGEN氏に影響を受けて生まれた感動の楽曲を、会場全体で歌い上げる参加型の音楽体験です。 - SHOGEN氏によるアートワークショップ(第一部 / 第二部)
SHOGEN氏と直接ふれあいながら絵を描くことで、自分の想いや感性を“カタチ”にする創作の時間を提供します。 - スプリングスラウンジで開催されるプレミアムライブ(第三部)
SHOGEN氏とKeyco氏によるトークライブ・ライブペインティング・アコースティックライブが一体となった、60名限定のプレミアムステージです。アートと音楽が響き合う特別な空間をお楽しみいただけます。
イベント概要
本イベントの詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | SHOGEN & Keyco summer tour 2025『人生はアート 〜 今日、誰のために生きる? 〜』 |
日時 | 2025年8月9日(土) 第一部 開場 9:30 / 開演 10:00〜12:30 第二部 開場 14:00 / 開演 14:30〜17:00 |
会場 | サロンパスアリーナ内サブアリーナ(佐賀県鳥栖市) |
対象 | 各部 親子ペア150組 |
第三部 開場 | 18:00/開演 18:30〜20:30 |
会場(第三部) | サロンパスアリーナ内スプリングスラウンジ(佐賀県鳥栖市) |
対象(第三部) | 60名限定 |
主催 | SAGA久光スプリングス株式会社 |
出演者 | SHOGEN(ペンキ画家)、Keyco(シンガーソングライター) |
出演者プロフィール
本イベントに出演するSHOGEN氏とKeyco氏のプロフィールは以下の通りです。
- SHOGEN(ショーゲン)
- 京都府出身。アフリカ・タンザニアの「ティンガティンガアート」に感銘を受け、単身渡航し唯一の外国人として絵を学ぶ。帰国後は全国で講演・個展を行い、著書『今日、誰のために生きる?』は累計25万部を突破。YouTube登録者数26万人超。教育・福祉・企業研修など多方面で注目されている。
- Keyco(キーコ)
- 1999年デビュー。代表曲に「晴れ」「a love song」などがある。ジャンルを超えた音楽性と力強いメッセージで、20年以上にわたり活動を続けている。SHOGEN氏の活動に感銘を受け、楽曲『サーモンピンク』を制作。音楽と社会貢献をつなぐ活動にも積極的に取り組んでいる。
チケットの購入方法
イベントのチケットは、サロンパスアリーナの受付窓口(現金のみ)または公式ホームページのスプリングスECサイトにて購入可能です。詳細は公式HPをご覧ください。
本イベントは、親子での参加を通じて、アートと音楽を楽しむだけでなく、心の学びや表現の喜びを体験できる貴重な機会です。夏休みの思い出作りにぜひご参加ください。
イベント名 | 『人生はアート 〜 今日、誰のために生きる? 〜』 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月9日(土) |
会場 | サロンパスアリーナ内サブアリーナ |
対象 | 親子ペア150組(各部) 60名限定(第三部) |
主催 | SAGA久光スプリングス株式会社 |
出演者 | SHOGEN、Keyco |
このように、アートと音楽を通じて心豊かな体験ができるイベントが開催されることは、地域の子どもたちにとって非常に意義深いものとなるでしょう。親子での参加を通じて、より深い絆を育む機会にもなります。興味のある方は、ぜひ詳細を確認し、参加を検討してみてください。
参考リンク: